『絶対正義』(秋吉理香子/幻冬舎) “イヤミス”の人気作『絶対正義』が、山口紗弥加の主演で連続ドラマ化決定。「山口さんの演技が楽しみ」「あの嫌な読後感がどう再現さ…
エンタメ
2019/1/19
『絶叫』(葉真中顕/光文社) 葉真中顕の小説『絶叫』が、尾野真千子主演でドラマ化されることが決定。尾野が保険金目当ての殺人に手を染めるOLを演じるとあって、「尾野…
エンタメ
2019/1/19
『桂歌丸 大喜利人生 笑点メンバーが語る不屈の芸人魂』(日本テレビ/ぴあ) 「山田くん、全部持っていきなさい」 そんな声が今でもはっきり思い出せる。2018年7月2日、テ…
エンタメ
2019/1/19
バラバラ殺人事件の被害者は、友達のチワワちゃんだった。本名も、今どこで何をしているかも知らなかったけれど、彼女は確かに友達だった――。門脇麦主演で実写映画化され…
エンタメ
2019/1/19
『最も危険なアメリカ映画 “國民の創生” から “バック・トゥ・ザ・フューチャー” まで』(町山智浩/集英社インターナショナル) 「ディズニーが東京大空襲をけしかけた?…
エンタメ
2019/1/19
『初めて恋をした日に読む話』7巻(持田あき/集英社) 2019年1月15日(火)に、ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の第1話が放送された。深田恭子演じるアラサー女子・春…
エンタメ
2019/1/19
「アイボ」という言葉、聞き覚えはあるだろうか。1999年にソニーが発売して話題になった自律型エンタテインメントロボットの名称。“A”rtificial “I”ntelligence ro“BO”tの…
エンタメ
2019/1/18
『二つの祖国』1巻(山崎豊子/新潮社) 山崎豊子の『二つの祖国』が、小栗旬とムロツヨシの共演でドラマ化。この知らせにファンは「この名作を今の時代にどうドラマ化する…
エンタメ
2019/1/18
乃木坂46・高山一実のデビュー小説『トラペジウム』(11月28日発売)の注文が止まらない。1月7日に5万部の大増刷決定後も、殺到する注文状況を鑑み、さらに4万部の追加重…
エンタメ
2019/1/18
いつも一緒に遊んでいたチワワちゃんとの再会は、テレビのなか。バラバラ殺人事件の被害者としてだった――。1月18日に公開された映画『チワワちゃん』。かわいくて、いつも…
エンタメ
2019/1/18
『フルーツ宅配便』1巻(鈴木良雄/小学館) 2019年1月11日(金)深夜から、濱田岳が主演を務めるドラマ「フルーツ宅配便」の放送がスタート。デリヘルを舞台にしたほろ苦…
エンタメ
2019/1/17
『メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス』(加藤実秋/KADOKAWA) 2019年1月11日(金)に、ドラマ「メゾン・ド・ポリス」の第1話が放送された。1つ屋根の下で暮らす…
エンタメ
2019/1/16
『半世界』(豊田美加:著、阪本順治:脚本・監督/キノブックス) 生まれ育った町で、亡き父の跡を継ぎ、炭焼き職人を営んでいる高村紘。妻・初乃との間には、中学生のひ…
エンタメ
2019/1/15
『ゆうべはお楽しみでしたね』5巻(金田一蓮十郎/スクウェア・エニックス) 2019年1月8日(火)深夜に、オンラインゲームがテーマのドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』の…
エンタメ
2019/1/14
『週刊少年マガジン』6号(講談社) 2019年1月9日(水)発売の『週刊少年マガジン』6号では、巻頭グラビアに女優の奥山かずさが登場。スペシャルアンケートでは出演作の裏…
エンタメ
2019/1/13
『ONE PIECE』91巻(尾田栄一郎/集英社) 2019年1月9日(水)放送の「ホンマでっか!? TV」に、漫画家の尾田栄一郎が登場。明石家さんまが『ONE PIECE』の結末について聞き…
エンタメ
2019/1/13
『トレース 科捜研法医研究員の追想』1巻(古賀慶/徳間書店) 2019年1月7日(月)から、ドラマ「トレース~科捜研の男~」の放送がスタート。初回から複雑に絡み合う殺人…
エンタメ
2019/1/12
すっかり身体が膨らんだ。もう笑うしかない。 張りのある腹太鼓を叩き、その軽やかな音を、部屋の外で鳴り響く除夜の鐘で打ち消す。 煩悩と急激に育った脂肪が錯綜して迎…
エンタメ
2019/1/11
11月28日(水)に発売された乃木坂46・高山一実の『トラペジウム』が、驚異的な売れ行きを見せ、発売から2ヶ月経たずに大台となる10万部を突破。5万部の大増刷の決定で累…
エンタメ
2019/1/9
『平成ライダー20作記念! 「仮面ライダー」2000-2018全史』(別冊宝島編集部:編/宝島社) 30年に亘って続いた「平成」の時代であるが、2019年の5月をもって新元号へ改元…
エンタメ
2019/1/5
ピンク色の背景と、ロングヘアをキレイにカールした美少女が表紙にたたずむ、現役キャバ嬢・みやめこ3冊目の著書『毎日死にたいと思っていた私が、自分史上最高になった方…
エンタメ
2019/1/4
『パパは漫才師1』(シャンプーハットこいで/小学館) 関西人なら誰もが知る漫才師・シャンプーハット。ボケ担当のこいでさん(通称こいちゃん)とツッコミ担当のてつじさん…
エンタメ
2019/1/3
『声を出して笑っていただきたい本』(西森洋一/ワニブックス) お笑いコンビ・モンスターエンジンの面白さをかいつまんで説明するのは難しい。代表ネタ「神々の遊び」を…
エンタメ
2019/1/1
『スキャンダル:墓場まで持っていかない話』(高部 務/小学館) いつの時代も芸能人にまつわるスキャンダルは、世間の強い関心を集めてきた。一方で、不倫や不祥事などを…
エンタメ
2018/12/31
矢部太郎 1977年生まれ。 高校卒業後、高校の同級生であった入江慎也とお笑いコンビ・カラテカを結成。ボケ担当。芸人としてだけでなく、舞台やドラマ、映画で俳優として…
エンタメ
2018/12/31
『週刊少年サンデー』4・5合併号(小学館) 2018年12月26日(水)発売の『週刊少年サンデー』4・5合併号に、今年メジャーデビューした「King&Prince」が登場。超ロングピ…
エンタメ
2018/12/31
『イントロの法則80’s沢田研二から大滝詠一まで』(スージー鈴木/文藝春秋) ノスタルジーに陥らず、マニアックに溺れず、沢田研二から、大滝詠一まで―日本音楽史上最強時…
エンタメ
2018/12/30
平成最後の年。刹那でもHappyな事があったが同じくらいにSadな事もあった。 色々あった1年だった。まずは3月に「週間ツリメ」の連載を開始して週に1回文章を書く生活が始…
エンタメ
2018/12/30
早見沙織の2ndアルバム『JUNCTION』インタビューの「全曲解説編」、後編はM-8“SUNNY SIDE TERRACE”以降の楽曲をご紹介する。全14曲を反芻すると、まさに早見自身がよく使…
エンタメ
2018/12/29
1
2
3
4
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
5
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
人気記事をもっとみる
連載
龍に挑んだ最強剣士。彼が死の目前に願ったことは?/元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる①
連載
王子と一夜をともにした転生悪役令嬢。幸せな気持ちで家に戻ると執事から報告が…/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです⑪
連載
新人パーソナリティへの手荒い洗礼! 生放送中の女性パーソナリティから突然電話が/夜の檸檬にリクエスト1⑩
レビュー
はじまりは夫の不倫を告発するメールだった。慰謝料を勝ち取るために奮闘する令嬢サレ妻の復讐劇『慰謝料1億円をクズ旦那に払わせる作戦』【書評】
連載
初めての妊娠に付きまとう不安。忙しいと言って寄り添わない夫との間に妙なズレが/それでも家族を続けますか?③
インタビュー・対談
2025年本屋大賞受賞作『カフネ』はどう生まれた? 著者・阿部暁子が語る、執筆の原動力と自身の体験【インタビュー】
レビュー
「君はやがてループを抜けて、その記憶を失うの」繰り返す1日と消えない想い。“刹那”で“永遠”なひと夏のラブストーリー【書評】
レビュー
人見知りの高校生がアメリカへ。留学、仕事、恋愛、国際結婚を通して見つけた、自分に嘘をつかない自分らしい生き方とは?
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)