KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:エンタメ

過去の'エンタメ'ジャンルの記事一覧(4,075件)

  • ニュース

    「あんな女、本当は大嫌いだった」――“狂気じみた正義”は正しいのか?『絶対正義』ドラマ化が話題に

    『絶対正義』(秋吉理香子/幻冬舎) “イヤミス”の人気作『絶対正義』が、山口紗弥加の主演で連続ドラマ化決定。「山口さんの演技が楽しみ」「あの嫌な読後感がどう再現さ…

    エンタメ

    2019/1/19

  • ニュース

    借金を抱えた父が失踪。生きるために「保険金殺人」を――尾野真千子が孤独な女性の壮絶な人生を演じる『絶叫』

    『絶叫』(葉真中顕/光文社) 葉真中顕の小説『絶叫』が、尾野真千子主演でドラマ化されることが決定。尾野が保険金目当ての殺人に手を染めるOLを演じるとあって、「尾野…

    エンタメ

    2019/1/19

  • レビュー

    一度も呼び捨てにされたことはない―「笑点」メンバーが明かす故・桂歌丸の偉大さ

    『桂歌丸 大喜利人生 笑点メンバーが語る不屈の芸人魂』(日本テレビ/ぴあ) 「山田くん、全部持っていきなさい」 そんな声が今でもはっきり思い出せる。2018年7月2日、テ…

    エンタメ

    2019/1/19

  • レビュー

    門脇麦、成田凌、村上虹郎、吉田志織…新進役者たちの演技が光る『チワワちゃん』愛され消費され死んでいく

    バラバラ殺人事件の被害者は、友達のチワワちゃんだった。本名も、今どこで何をしているかも知らなかったけれど、彼女は確かに友達だった――。門脇麦主演で実写映画化され…

    エンタメ

    2019/1/19

  • レビュー

    ディズニーアニメが東京大空襲を招いた? 意味がわかると怖い危険なアメリカ映画

    『最も危険なアメリカ映画 “國民の創生” から “バック・トゥ・ザ・フューチャー” まで』(町山智浩/集英社インターナショナル) 「ディズニーが東京大空襲をけしかけた?…

    エンタメ

    2019/1/19

  • ニュース

    深田恭子を取り巻く男性陣が「みんなカッコ良すぎ…」と話題【ドラマ「初めて恋をした日に読む話」第1話】

    『初めて恋をした日に読む話』7巻(持田あき/集英社) 2019年1月15日(火)に、ドラマ「初めて恋をした日に読む話」の第1話が放送された。深田恭子演じるアラサー女子・春…

    エンタメ

    2019/1/19

  • ニュース

    12年ぶりに復活“aibo”の物語を「monogatary.com」に投稿しよう! 優秀作品は絵本や電子書籍に!!

    「アイボ」という言葉、聞き覚えはあるだろうか。1999年にソニーが発売して話題になった自律型エンタテインメントロボットの名称。“A”rtificial “I”ntelligence ro“BO”tの…

    エンタメ

    2019/1/18

  • ニュース

    ムロツヨシ「今回ばかりは笑わない準備をして…」小栗旬とバチバチの対立劇を繰り広げる『二つの祖国』に期待の声続出

    『二つの祖国』1巻(山崎豊子/新潮社) 山崎豊子の『二つの祖国』が、小栗旬とムロツヨシの共演でドラマ化。この知らせにファンは「この名作を今の時代にどうドラマ化する…

    エンタメ

    2019/1/18

  • ニュース

    乃木坂46・高山一実の小説『トラペジウム』の注文が止まらない! デビュー作として超異例の17万部突破!

    乃木坂46・高山一実のデビュー小説『トラペジウム』(11月28日発売)の注文が止まらない。1月7日に5万部の大増刷決定後も、殺到する注文状況を鑑み、さらに4万部の追加重…

    エンタメ

    2019/1/18

  • インタビュー・対談

    岡崎京子のマンガ『チワワちゃん』が衝撃の実写映画化! チワワを演じた女優・吉田志織インタビュー

    いつも一緒に遊んでいたチワワちゃんとの再会は、テレビのなか。バラバラ殺人事件の被害者としてだった――。1月18日に公開された映画『チワワちゃん』。かわいくて、いつも…

    エンタメ

    2019/1/18

  • ニュース

    元夫からDVを受けたシングルマザーがデリヘル嬢に…ドラマ「フルーツ宅配便」第1話に反響続出

    『フルーツ宅配便』1巻(鈴木良雄/小学館) 2019年1月11日(金)深夜から、濱田岳が主演を務めるドラマ「フルーツ宅配便」の放送がスタート。デリヘルを舞台にしたほろ苦…

    エンタメ

    2019/1/17

  • ニュース

    「イケおじ好きにはたまらない!」高畑充希主演ドラマ「メゾン・ド・ポリス」第1話に反響続出

    『メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス』(加藤実秋/KADOKAWA) 2019年1月11日(金)に、ドラマ「メゾン・ド・ポリス」の第1話が放送された。1つ屋根の下で暮らす…

    エンタメ

    2019/1/16

  • レビュー

    稲垣吾郎主演映画『半世界』を予習! 家庭も仕事も悩みが尽きない39歳男3人、人生どうなる?

    『半世界』(豊田美加:著、阪本順治:脚本・監督/キノブックス) 生まれ育った町で、亡き父の跡を継ぎ、炭焼き職人を営んでいる高村紘。妻・初乃との間には、中学生のひ…

    エンタメ

    2019/1/15

  • ニュース

    本田翼・岡山天音W主演ドラマ「ゆうたの」第1話にファン大興奮「めっちゃニヤニヤしてしまう」

    『ゆうべはお楽しみでしたね』5巻(金田一蓮十郎/スクウェア・エニックス) 2019年1月8日(火)深夜に、オンラインゲームがテーマのドラマ『ゆうべはお楽しみでしたね』の…

    エンタメ

    2019/1/14

  • ニュース

    「色気がダダ漏れ…」戦隊ヒロイン・奥山かずさの水着グラビアに大反響【マガジン6号】

    『週刊少年マガジン』6号(講談社) 2019年1月9日(水)発売の『週刊少年マガジン』6号では、巻頭グラビアに女優の奥山かずさが登場。スペシャルアンケートでは出演作の裏…

    エンタメ

    2019/1/13

  • ニュース

    尾田栄一郎が『ONE PIECE』“ラスト”に言及し大反響!「ますます分からなくなってきた」

    『ONE PIECE』91巻(尾田栄一郎/集英社) 2019年1月9日(水)放送の「ホンマでっか!? TV」に、漫画家の尾田栄一郎が登場。明石家さんまが『ONE PIECE』の結末について聞き…

    エンタメ

    2019/1/13

  • ニュース

    錦戸亮主演、新月9「トレース~科捜研の男~」に大反響「展開早くて引き込まれる」

    『トレース 科捜研法医研究員の追想』1巻(古賀慶/徳間書店) 2019年1月7日(月)から、ドラマ「トレース~科捜研の男~」の放送がスタート。初回から複雑に絡み合う殺人…

    エンタメ

    2019/1/12

  • 連載

    『働くおっぱい』「私がすることの中で最もセクシーなこと」/紗倉まな

    すっかり身体が膨らんだ。もう笑うしかない。 張りのある腹太鼓を叩き、その軽やかな音を、部屋の外で鳴り響く除夜の鐘で打ち消す。 煩悩と急激に育った脂肪が錯綜して迎…

    エンタメ

    2019/1/11

  • ニュース

    年末年始にまた完売…! 乃木坂46・高山一実の小説『トラペジウム』5万部の緊急大増刷で累計13万部突破!

    11月28日(水)に発売された乃木坂46・高山一実の『トラペジウム』が、驚異的な売れ行きを見せ、発売から2ヶ月経たずに大台となる10万部を突破。5万部の大増刷の決定で累…

    エンタメ

    2019/1/9

  • レビュー

    実は知らなかった!? 人気俳優を続々輩出した平成の仮面ライダーは昭和ライダーとどう違う?

    『平成ライダー20作記念! 「仮面ライダー」2000-2018全史』(別冊宝島編集部:編/宝島社) 30年に亘って続いた「平成」の時代であるが、2019年の5月をもって新元号へ改元…

    エンタメ

    2019/1/5

  • レビュー

    「絶対、可愛くなってやる!」現役メンヘラキャバ嬢・みやめこが地獄の底から這い上がった方法

    ピンク色の背景と、ロングヘアをキレイにカールした美少女が表紙にたたずむ、現役キャバ嬢・みやめこ3冊目の著書『毎日死にたいと思っていた私が、自分史上最高になった方…

    エンタメ

    2019/1/4

  • レビュー

    関西の人気漫才師・シャンプーハットこいでが贈るあったかい家族の日常『パパは漫才師』

    『パパは漫才師1』(シャンプーハットこいで/小学館) 関西人なら誰もが知る漫才師・シャンプーハット。ボケ担当のこいでさん(通称こいちゃん)とツッコミ担当のてつじさん…

    エンタメ

    2019/1/3

  • ニュース

  • レビュー

    何気ない日常も面白すぎる…モンスターエンジン西森『声を出して笑っていただきたい本』

    『声を出して笑っていただきたい本』(西森洋一/ワニブックス) お笑いコンビ・モンスターエンジンの面白さをかいつまんで説明するのは難しい。代表ネタ「神々の遊び」を…

    エンタメ

    2019/1/1

  • レビュー

    80~90年代を揺るがしたあの芸能スキャンダル…スクープを連発し続けた記者が語る真相

    『スキャンダル:墓場まで持っていかない話』(高部 務/小学館) いつの時代も芸能人にまつわるスキャンダルは、世間の強い関心を集めてきた。一方で、不倫や不祥事などを…

    エンタメ

    2018/12/31

  • ニュース

    矢部太郎が選んだ、次の時代に残したい平成の1冊は?

    矢部太郎 1977年生まれ。 高校卒業後、高校の同級生であった入江慎也とお笑いコンビ・カラテカを結成。ボケ担当。芸人としてだけでなく、舞台やドラマ、映画で俳優として…

    エンタメ

    2018/12/31

  • ニュース

    King&Prince「サンデー」に登場! 胸キュンセリフ、ロングピンナップにファン歓喜

    『週刊少年サンデー』4・5合併号(小学館) 2018年12月26日(水)発売の『週刊少年サンデー』4・5合併号に、今年メジャーデビューした「King&Prince」が登場。超ロングピ…

    エンタメ

    2018/12/31

  • レビュー

    米米CLUB、チェッカーズ…80年代のイントロはなぜ人を熱くさせるのか

    『イントロの法則80’s沢田研二から大滝詠一まで』(スージー鈴木/文藝春秋) ノスタルジーに陥らず、マニアックに溺れず、沢田研二から、大滝詠一まで―日本音楽史上最強時…

    エンタメ

    2018/12/30

  • 連載

    『週刊ツリメ』「2018年を振り返って」

    平成最後の年。刹那でもHappyな事があったが同じくらいにSadな事もあった。 色々あった1年だった。まずは3月に「週間ツリメ」の連載を開始して週に1回文章を書く生活が始…

    エンタメ

    2018/12/30

  • インタビュー・対談

    充実の全14曲、その背景とは――早見沙織『JUNCTION』全曲インタビュー(後編)

    早見沙織の2ndアルバム『JUNCTION』インタビューの「全曲解説編」、後編はM-8“SUNNY SIDE TERRACE”以降の楽曲をご紹介する。全14曲を反芻すると、まさに早見自身がよく使…

    エンタメ

    2018/12/29