『わけあって絶滅しました―世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑』(今泉忠明:監修/ダイヤモンド社) 地球にはじめて生命が生まれたのは、今から約40億年前といわれる。…
エンタメ
2018/8/15
『Tarzan』(マガジンハウス) 昨年の今頃、雑誌『Tarzan』(マガジンハウス)から出た「性學」特集号は、実にこの雑誌らしい、肉体面にフォーカスをしたセックス特集だっ…
エンタメ
2018/8/14
『ごっこ』3巻(小路啓之/集英社) 小路啓之の漫画『ごっこ』が、千原ジュニア主演で映画化決定。ファンからは「実写化されると思ってなかったから感動!」と期待が寄せら…
エンタメ
2018/8/14
2018年8月18日(土)からdTVで配信されるオリジナルドラマ「銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-」。同ドラマの新たな予告動画が公開され、強烈なパロディの数々に爆笑の声が…
エンタメ
2018/8/14
おなじみのディズニー作品「アナと雪の女王」と「美女と野獣」がやさしい英語の本になりました。 「アナと雪の女王」は、2014年に公開された大ヒット作品。劇中歌の「let …
エンタメ
2018/8/13
過去に多くの賞を受賞し、キャメラマンとしてだけでなく映画監督としては『剱岳 点の記』で日本アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した木村大作監督の新作が、いよいよ今秋公…
エンタメ
2018/8/13
『太陽の塔ガイド(小学館クリエイティブビジュアル)』(平野暁臣/小学館) 1970年に開催されたアジア初の国際博覧会「日本万国博覧会」通称「大阪万博」。多くの国が集い…
エンタメ
2018/8/13
3歳の頃から“「性的な目」でプロレスラーを見続けてきた”というミッツ・マングローブさん。だが長年の観戦により、プロレスへの理解は深まり、その発言には、プロレスへの…
エンタメ
2018/8/12
『週刊少年マガジン』36・37号(講談社) 2018年8月8日(水)発売の『週刊少年マガジン』36・37号に、乃木坂46の齋藤飛鳥が登場。表紙と巻頭カラーグラビアを飾り、「眩し…
エンタメ
2018/8/12
191センチ115キロという逞しい体躯を武器に、フリーランスとして、大日本プロレスやZERO1をはじめとするさまざまな団体に殴りこみ、時にベルトを奪う。まさにプロレスラー…
エンタメ
2018/8/11
結成15年、“初”の単独ライブ。東京・東京グローブ座のシンプルな舞台、スポットライトの下に現れた、中年の男女コンビは、手を上げながら「どうも、南海キャンディーズで…
エンタメ
2018/8/11
『週刊少年ジャンプ』36・37号(集英社) (C)週刊少年ジャンプ36号・37合併号/集英社 2018年8月6日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』36・37号で、サザンオールス…
エンタメ
2018/8/11
『太陽は動かない』(吉田修一/幻冬舎) 吉田修一の小説『太陽は動かない』が映画&連続ドラマ化決定。藤原竜也が主演を務めることが発覚し、「これは楽しみ! どんな感じ…
エンタメ
2018/8/11
夏のオタクの祭典「コミックマーケット」、通称“コミケ”。去年は比較的穏やかな気候だったが、今年は酷暑ということで開始前から参加者への負担も大きく、待機列崩壊が懸…
エンタメ
2018/8/11
2018年冬にテレビ東京系で、ドラマスペシャル「東野圭吾 手紙」が放送決定。亀梨和也が主演を務めることも決定しており、ネット上では「楽しみすぎて冬まで待ちきれない!…
エンタメ
2018/8/11
『花より男子』の新章『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』を大ヒット連載中のマンガ家・神尾葉子さん。プロレスを題材にした作品『まつりスペシャル』も手掛けるなど、実…
エンタメ
2018/8/10
※画像は4月に行われた東京公演ポスター お笑いコンビ・さらば青春の光が単独ライブDVD「真っ二つ」を9月5日(水)に発売。同DVD発売を記念し、東京凱旋公演を9月1日(土)…
エンタメ
2018/8/10
プロレス観戦の醍醐味は、リング上での強さと強さのぶつかり合い――だけでなく、選手同士の関係性から生まれる様々な物語。選手の数だけ歴史を知れば、プロレスはもっとも…
エンタメ
2018/8/10
『真夜中乙女戦争』(F/KADOKAWA) パソコンやインターネットが学生時代から身近にあった世代(1980年前後以降の生まれ)を「デジタルネイティブ世代」と呼ぶ。その中でも…
エンタメ
2018/8/10
東大クイズ王・伊沢拓司が「言葉」「謎解き」「社会」「科学」「文化」「恋愛」「ライフ」「スポーツ」の8つのジャンルのクイズ問題&解説を全て書き下ろした書籍『思考力…
エンタメ
2018/8/10
『恐竜キングダム(4)ギャッ!恐竜が出た』 『恐竜キングダム(5)ジュラ紀で迷子に!?』 このところ恐竜にまつわる話題が相次いでいるようだ。 映画『ジュラシック・ワー…
エンタメ
2018/8/10
『懐かしの電子ゲーム大博覧会』(山崎功/主婦の友社) 読者諸氏が「ゲーム」と聞いて思い浮かぶのは何だろうか。若者なら「ソーシャルゲーム」かもしれないし、上の年代…
エンタメ
2018/8/10
『ディズニーといっしょブック』 (C)Disney(学研プラス) 『ディズニーといっしょブック』(学研プラス)には、ミッキーやミニー、プリンセスなど、ディズニーのオール…
エンタメ
2018/8/10
UUUMクリエイターのライブが8月4日、5日で4公演開催された。場所はTFTホール。大勢の人達が来場してくれて本当に嬉しかった。 UUUM所属のYouTuberがここまでたくさん集ま…
エンタメ
2018/8/10
『家紋無双』(発行:知楽社、発売:主婦の友社) NHK大河ドラマ『西郷どん』を見て、気づいたことがある。 あれ、紋付き袴ってカッコいい……。 鈴木亮平演じる西郷隆盛、…
エンタメ
2018/8/10
『ディズニープリンセスらぶ&きゅーと』(C)Disney(学研プラス) 未就学児向けの、ディズニープリンセスに憧れる女の子のためのエンタメ情報誌『ディズニープリンセス…
エンタメ
2018/8/9
どんなことでも肯定してくれる、大人気のコウペンちゃんが、映画『ペンギン・ハイウェイ』の応援隊長に就任! 4週連続でお届けする『コウペンちゃん』と『ペンギン・ハイ…
エンタメ
2018/8/9
この夏行きたい場所のひとつに、鎌倉市由比ガ浜にオープンしたプレミアムビーチハウス「MOVE LOUNGE」はいかがだろうか。 このビーチハウスは、白を基調としたスタイリッ…
エンタメ
2018/8/8
『おえかきひめ』(学研プラス) おえかきはもちろん、シールきせかえ、おりがみなどの “手遊び”いっぱいで、4歳~7歳の子どもたちを夢中にさせている雑誌『おえかきひめ…
エンタメ
2018/8/8
6月17日、日曜日の夕方、日比谷野外大音楽堂。May’nが15枚目のシングル『You』を引っ提げて開催したホールツアー、『and You』の追加公演が行われた。梅雨の時期のど真ん…
エンタメ
2018/8/8
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
5
はじまりは夫の不倫を告発するメールだった。慰謝料を勝ち取るために奮闘する令嬢サレ妻の復讐劇『慰謝料1億円をクズ旦那に払わせる作戦』【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
2025年本屋大賞受賞作『カフネ』はどう生まれた? 著者・阿部暁子が語る、執筆の原動力と自身の体験【インタビュー】
レビュー
「君はやがてループを抜けて、その記憶を失うの」繰り返す1日と消えない想い。“刹那”で“永遠”なひと夏のラブストーリー【書評】
レビュー
人見知りの高校生がアメリカへ。留学、仕事、恋愛、国際結婚を通して見つけた、自分に嘘をつかない自分らしい生き方とは?
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)