KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:エンタメ

過去の'エンタメ'ジャンルの記事一覧(4,075件)

  • ニュース

    映画『センセイ君主』公開にあわせ、竹内涼真4作品一挙公開!

    引き締まった筋肉美を披露した『anan』(7月4日発売号)、オトナの色気を見せた写真集『Ryoma Takeuchi』(7月12日発売)など、発売されるやいなや話題を呼ぶ俳優・竹内涼…

    エンタメ

    2018/8/8

  • インタビュー・対談

    (注意)映画『カメラを止めるな!』を観た感染者限定。 上田慎一郎監督&市橋浩治プロデューサー 13000文字越え!インタビュー

    <ネタバレ注意!> こんにちは。いつもは雑誌『レタスクラブ』の編集長をやっている松田紀子と申します。今回は媒体を越境し、この「ダ・ヴィンチニュース」で記事を書か…

    エンタメ

    2018/8/8

  • ニュース

    吉田栄作が“伝説の天才雀士”アカギ役に! ドラマ「天」追加キャスト発表に反響

    『天 新装版』13巻(福本伸行/竹書房) 2018年秋スタートのドラマ『天 天和通りの快男児』の追加キャストが発表された。赤木しげる役に吉田栄作の起用が決定し、「ぴった…

    エンタメ

    2018/8/7

  • レビュー

    『君の名は。』のコミックス・ウェーブ・フィルム最新作『詩季織々』初日舞台挨拶レポート

    日本国内で興収250億円、世界興収で3億5800万ドルを数え、日本映画最大のヒット作となった『君の名は。』(新海誠/監督)。同作を世に送り出したアニメーション制作会社…

    エンタメ

    2018/8/7

  • ニュース

    「圧倒的天使すぎ」「泣き顔も可愛すぎ」サンデーの浜辺美波のグラビアに反響続出

    『週刊少年サンデー』36号(小学館) 2018年8月1日(水)発売の『週刊少年サンデー』36号の表紙&巻頭カラーに、女優・浜辺美波が登場。泣き顔や爽やかな表情を見せ、「今…

    エンタメ

    2018/8/5

  • 連載

    『働くおっぱい』第2回「性職者の友人」/紗倉まな

    「一定のリズムで刻まれる喘ぎ声を聞くと、安心して眠くなる」のだそうだ。 クラシック音楽ではあるまいし、そんな滑稽なことってあるの?とついつい首を傾げたくなるもの…

    エンタメ

    2018/8/5

  • ニュース

    新米刑事の相棒は…泥棒!? 中島健人と遠藤憲一出演で『ドロ刑』ドラマ化決定!

    『ドロ刑』1巻(著:福田秀/集英社) 福田秀原作の漫画『ドロ刑』が、Sexy Zone・中島健人と遠藤憲一出演でドラマ化されると明らかになった。ファンからは「ケンティー出…

    エンタメ

    2018/8/5

  • ニュース

    「透明感が半端ない!」『マガジン』35号、欅坂46メンバーのグラビアにファン大絶賛

    『週刊少年マガジン』35号(講談社) 2018年8月1日(水)に発売された『週刊少年マガジン』35号の巻頭グラビアに、欅坂46のメンバーが登場。読者からは「みんな透明感が半…

    エンタメ

    2018/8/5

  • ニュース

    「どんなキャスティングになるんだ…」『ヲタクに恋は難しい』実写化決定に反響続出

    『ヲタクに恋は難しい』6巻(ふじた/一迅社) ふじたが描く恋愛マンガ『ヲタクに恋は難しい』の実写化が決定。これにはファンも衝撃を受けたようで、「実写化!? 今年一…

    エンタメ

    2018/8/5

  • ニュース

    青春期を少年院で過ごした少年たちが生き抜くため“タタキ”稼業に…映画「ギャングース」特報映像に期待の声

    2018年11月から放映スタートする、映画「ギャングース」の特報映像が公開された。映画を待ち望むファンからは、「より一層映画を観たくて仕方がなくなった!」「戦闘シー…

    エンタメ

    2018/8/4

  • ニュース

    再会した元生徒は余命半年だった――堤真一、柳楽優弥、川栄李奈の豪華共演で『泣くな赤鬼』映画化

    “家族”をテーマにした作品に定評があるベストセラー作家・重松清。彼の短編集『せんせい。』に収録されている物語「泣くな赤鬼」の映画化が発表され、早くも期待の声が飛…

    エンタメ

    2018/8/4

  • レビュー

    夏目漱石への愛を祖父江慎、梅佳代らが表現した『坊ちゃん展』

    「散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする」 明治時代初期に流行したヘアスタイルをモチーフにし、当時の先進的な人たちを賞賛するのに用いられたというこの歌。教科書…

    エンタメ

    2018/8/4

  • インタビュー・対談

    東大王・伊沢拓司が次世代のために伝えたいこと――最強クイズ100執筆秘話【インタビュー(2)】

    東大クイズ王・伊沢拓司が「言葉」「謎解き」「社会」「科学」「文化」「恋愛」「ライフ」「スポーツ」の8つのジャンルのクイズ問題&解説を全て書き下ろした書籍『思考力…

    エンタメ

    2018/8/3

  • 連載

    【第23回】『週刊ツリメ』/「ツリメ怪談・金縛りにあった話」

    あなたは幽霊がいると思いますか? 昔、友人のA君に同じことを聞いた事があった。真夜中にお墓の横を彼と歩いている時だった。辺りは真っ暗で10m間隔で街灯が立っている。…

    エンタメ

    2018/8/3

  • レビュー

    【昭和歌謡の謎】卒業ソング「贈る言葉」は失恋と夫婦喧嘩から生まれた!? 松田聖子の“昭和”最大のヒット曲は…?

    『詞と曲に隠された物語昭和歌謡の謎』(合田道人/祥伝社) 平成も終わろうとしている時代に「昭和歌謡」という言葉を聞くと、なんだか古典音楽のような響きを感じずにい…

    エンタメ

    2018/8/3

  • ニュース

    窪田正孝の「ヒモ男」役が話題に! ドラマ「ヒモメン」第1話に好評の声

    『ヒモメン~ヒモ更生プログラム~』2巻(鴻池剛/KADOKAWA) 2018年7月28日(土)に、ドラマ「ヒモメン」第1話が放送された。彼女のお金で暮らす“ヒモ男”だが、どこか憎め…

    エンタメ

    2018/8/2

  • ニュース

    『コウペンちゃん』×『ペンギンハイウェイ』連載第2回「見所はなぁに?」

    どんなことでも肯定してくれる、大人気のコウペンちゃんが、映画『ペンギン・ハイウェイ』の応援隊長に就任! 4週連続でお届けする『コウペンちゃん』と『ペンギン・ハイ…

    エンタメ

    2018/8/2

  • ニュース

    菅田将暉「今やらなければならない作品だと思いました」『アルキメデスの大戦』映画化にファン大興奮!

    『アルキメデスの大戦』1巻(三田紀房/講談社) 人気マンガ『アルキメデスの大戦』の映画化が決定し、2019年夏に公開されることが分かった。この発表に原作ファンからは、…

    エンタメ

    2018/8/1

  • ニュース

    福山雅治と石田ゆり子が初共演! 至高の恋愛小説『マチネの終わりに』実写化決定に大反響

    『マチネの終わりに』(平野啓一郎/毎日新聞出版) 小説『マチネの終わりに』が映画化され、2019年秋の公開が決定。福山雅治・石田ゆり子が初共演を果たすことも分かり、…

    エンタメ

    2018/8/1

  • ニュース

    毎週10冊が無料で読める! 角川つばさ文庫「読みホーダイ」企画が8月1日スタート!!

    小・中学生を中心に人気の高い児童書レーベル「角川つばさ文庫」。本が大好きな子はもちろんのこと、本を読むのはちょっと苦手かも…という子の「読んでみたい」気持ちも応…

    エンタメ

    2018/8/1

  • ニュース

    細田守監督『未来のミライ』公開記念! スペシャル対談を銀座 蔦屋書店で開催!

    『細田守 ミライをひらく創作のひみつ』(松嶋雅人/美術出版社) 7月20日(金)に公開された映画『未来のミライ』(監督・脚本・原作:細田守/スタジオ地図作品)の映像…

    エンタメ

    2018/7/31

  • ニュース

    “黄昏期”に差し掛かった男女の切ない恋模様…『黄昏流星群』ドラマ化にファン歓喜

    『黄昏流星群』56巻(弘兼憲史/小学館) 2018年10月から、『島耕作』シリーズを手掛ける弘兼憲史のマンガ『黄昏流星群』のドラマ化が決定。豪華キャスト陣も発表され、フ…

    エンタメ

    2018/7/30

  • ニュース

    「東京は、一人でも楽しい。」ありそうでなかったコンセプトで『東京ウォーカー』が10月にリニューアル!!

    東京を起点にしたグルメ、旅、趣味、学びなどを通じて新しいライフスタイルを提案する雑誌『東京ウォーカー』(KADOKAWA)が、2018年11月号(10月20日発売)から大リニュ…

    エンタメ

    2018/7/30

  • レビュー

    ツッコミもあるあるネタも日本だけ!? 外国人漫才師が説く、日本のお笑いのレベルが高い理由

    『世にも奇妙なニッポンのお笑い』(チャド・マレーン/NHK出版) 今やM-1グランプリは、師走の風物詩。だが、その闘いが始まるのは今、真夏だ。今年も4000組前後のコンビ…

    エンタメ

    2018/7/30

  • ニュース

    オードリー若林正恭、第3回斎藤茂太賞受賞! 「正論が強い時代に、グレーなものをグレーなまま書いた」

    若林正恭氏 その旅は、マネージャーからの「今年は夏休みが5日取れそうです」という一言から始まる。 テレビで観ない日はないのではないか、というほどに多忙を極める人気…

    エンタメ

    2018/7/30

  • 特集

    なぜセックスの最中に笑ってはいけないのか? みうらじゅんと宮藤官九郎が世の中の“曖昧”を斬る!

    『みうらじゅんと宮藤官九郎の世界全体会議』(みうらじゅん・宮藤官九郎/集英社) なぜ男と女はわかりあえないか? ペニスはデカいほうがいいのか、そうでもないのか? …

    エンタメ

    2018/7/29

  • レビュー

    【クイズ】「カバの汗」には「日焼け止め」効果があるってホント?『いきものビックリ仰天クイズ』3題!

    『フムフム、がってん! いきものビックリ仰天クイズ』(篠原かをり、田中チズコ/文藝春秋) いつからだろう、動物園に行っても「かわいい~」というだけで素通りするよう…

    エンタメ

    2018/7/29

  • ニュース

    恋を知らない女と恋ができない男…『文学処女』実写化決定にファン歓喜

    『文学処女』3巻(中野まや花/日販アイ・ピー・エス) 中野まや花が描くマンガ『文学処女』の実写ドラマが2018年秋に放送決定。この発表にファンからは、「ちょっと待って…

    エンタメ

    2018/7/28

  • レビュー

    「AV女優」を辞めた後の人生とは? みひろ、麻美ゆま、長谷川瞳、泉麻那らが語る―

    『AV女優、のち』(安田理央/KADOKAWA) いまや、AV産業はごく日常的なものとして日本人の生活に浸透している。業界の主役であるAV女優も地上波のテレビ番組に出演し、同…

    エンタメ

    2018/7/28

  • ニュース

    「娘を殺したのは、私でしょうか?」――篠原涼子、西島秀俊出演映画「人魚の眠る家」特報映像解禁!

    2018年11月16日(金)公開の映画「人魚の眠る家」の特報映像が解禁。ミステリアスな雰囲気を醸し出す描写に視聴者からは、「子を持つ親としてこれは観なくちゃいけないか…

    エンタメ

    2018/7/28