『去年の冬、きみと別れ』中村文則(幻冬舎文庫) 純文学とエンターテインメントをミックスさせた作風で知られる、中村文則作品の映画化ラッシュが止まらない。1月公開の…
エンタメ
2018/3/7
『東大王知力の壁に挑め! 最強クイズドリル』(KADOKAWA) 2018年2月27日(火)に発売された、史上最強のクイズ番組「東大王」唯一の公式本『東大王知力の壁に挑め! 最…
エンタメ
2018/3/7
『不倫食堂』1巻(山口譲司/集英社) グルメ×人妻を描いた人気マンガ『不倫食堂』が、動画配信サイト「FOD」で実写ドラマ化する。ネット上では「どんな作品になるんだろう…
エンタメ
2018/3/5
『ねことじいちゃん』4巻(ねこまき/KADOKAWA) ほのぼのネコ漫画『ねことじいちゃん』の第4巻が、2018年2月16日(金)に発売された。同作の実写映画化も発表され、「どん…
エンタメ
2018/3/5
横浜流星の単独初主演となる初夏公開映画『兄友』から、最新の場面写真が公開された! ドラマに続き劇場映画としても公開される本作は、累計部数77万部を超える人気コミッ…
エンタメ
2018/3/5
『週刊少年サンデー』14号(小学館) 2018年2月28日(水)発売の『週刊少年サンデー』14号では、表紙&巻頭グラビアに“ひらがなけやき”ことけやき坂46の小坂菜緒が登場。…
エンタメ
2018/3/4
『美人が婚活してみたら』(とあるアラ子/小学館クリエイティブ) 人気コミックス『美人が婚活してみたら』の実写映画化が決定した。同作は、人気漫画アプリ「Vコミ」で長…
エンタメ
2018/3/4
『永世七冠 羽生善治』(羽生善治/宝島社) 羽生善治がこれまでの将棋人生を語った『永世七冠 羽生善治』が、2018年2月24日(土)に発売された。 著者である羽生は15歳で…
エンタメ
2018/3/4
『宇宙を駆けるよだか』1巻(川端志季/集英社) 人気少女マンガ『宇宙を駆けるよだか』が、動画配信サイト「Netflix」でドラマ化することが決まった。これを受けて原作フ…
エンタメ
2018/3/4
『週刊少年マガジン』13号(講談社) 2018年2月28日(水)発売の『週刊少年マガジン』13号では、表紙&巻頭カラーに欅坂46の長濱ねるが登場。「可愛すぎ」「まじ最上級で…
エンタメ
2018/3/3
『孤独のグルメ 新装版』(著:久住昌之、作画:谷口ジロー/扶桑社) 松重豊主演の大人気グルメドラマ「孤独のグルメ」Season7の制作が決定。ファンから「またゴローちゃ…
エンタメ
2018/3/3
『父・横山やすし伝説』(木村一八/宝島社) 今まで明かされていなかった横山やすしの素顔に迫る、『父・横山やすし伝説』が2018年2月24日(土)に発売された。 著者の木…
エンタメ
2018/3/3
もうすぐ春休み。夢のような時間を過ごしたい、たくさんお買い物をしたい、家族や友だちと思い出をつくりたい!そんな望みを丸ごと叶えてくれるのが、東京ディズニーリゾ…
エンタメ
2018/3/3
『三度目の殺人【映画ノベライズ】』(宝島社) 東京都内で第41回日本アカデミー賞授賞式が開催され、最優秀作品賞に『三度目の殺人』が選ばれた。 『三度目の殺人』は、…
エンタメ
2018/3/2
ブラックコーヒーが美味しく感じる年頃になってきました。 中学生の時は大量に砂糖を入れてた気がする。生クリームが大好きで冷蔵庫に入ってたホイップクリームをチューチ…
エンタメ
2018/3/2
『ふしぎ遊戯』1巻(渡瀬悠宇/小学館) 渡瀬悠宇の人気マンガをミュージカル化した「ふしぎ遊戯‐蒼ノ章‐」が、2018年10月13日(土)から上演されることが分かった。この発…
エンタメ
2018/3/1
YouTuberとしては史上初となるエッセイ連載『週刊ツリメ ~職業欄はYouTuber?~』が、ダ・ヴィンチニュースにて3月2日(金)17時30分よりスタートする。 執筆者は、90万…
エンタメ
2018/3/1
『やっぱり熟女がいちばんでした。』(しみけん/KADOKAWA) 半熟卵のトロトロと流れる黄身もいいけれど、完熟卵のホロホロと崩れ落ちる黄身もいい。桃やトマトといった果…
エンタメ
2018/2/28
舞台「だいすけお兄さんの世界迷作劇場2017」(以下、「迷作劇場」)公式読本でもある『横山だいすけ フォトブック げんきよ! とどけ! だいすけお兄さんの世界迷作劇場』…
エンタメ
2018/2/28
奥浩哉の人気マンガを原作とした実写映画「いぬやしき」の本予告映像が公開された。ハイクオリティな映像に、ファンからは「予告映像観てから鳥肌が止まらない! これはも…
エンタメ
2018/2/27
『紳士淑女のジョーク全集』(井坂 清/さくら舎) テレビ番組を見ていて「つまらない」と感じる人が決して少なくないのは、多くのバラエティ番組のターゲットが若者層だか…
エンタメ
2018/2/27
『ドルメンX』4巻(高木ユーナ/小学館) 宇宙人がアイドルを目指す異色のコメディ漫画『ドルメンX』が実写ドラマ&映画化される。この知らせにファンは「うおー! 嬉しい…
エンタメ
2018/2/26
『セル』『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』『ダークタワー』、と映画化が相次ぎ、日々忙しくしているスティーヴン・キングファンの皆さんに朗報だ。あの『ミスタ…
エンタメ
2018/2/26
『新装版 デイジー・ラック』1巻(海野つなみ/講談社) 『逃げるは恥だが役に立つ』などで知られる海野つなみの『デイジー・ラック』がNHKでドラマ化される。この知らせに…
エンタメ
2018/2/25
『週刊少年マガジン』12号(講談社) 2018年2月21日(水)発売の『週刊少年マガジン』12号では、2017年にグラビア界を席巻した“ぐらちゃん”こと小倉優香が登場。表紙&巻…
エンタメ
2018/2/25
少女マンガ界を牽引する成田美名子先生の画業40周年を記念し、原画展が東京・銀座で開催された。成田先生自らが選りすぐった原画40点は全てカラー。淡く繊細なタッチの中…
エンタメ
2018/2/25
『読むパンダ』(黒柳徹子/白水社) ♪パンダ・パパンダ・コパンダ!パンダ・パパンダ・コパンダ! 思わず歌いだしてしまいましたが、パンダですよ、パンダ。 昭和どまんなか…
エンタメ
2018/2/25
『Difficult? Yes. Impossible? …No.わたしの「不幸」がひとつ欠けたとして』(高橋メアリージュン/ベストセラーズ) 自分と他人を比較して、落ち込んだ経験は誰にでもあ…
エンタメ
2018/2/25
『理系が恋に落ちたので証明してみた。』3巻(山本アリフレッド/ほるぷ出版) 理系男女の恋愛模様を描いた『理系が恋に落ちたので証明してみた。』の実写ドラマ化&映画化…
エンタメ
2018/2/24
ソニーが29年ぶりにアナログレコードの生産を復活させるという。それはそうだろう。アナログレコードの国内生産枚数が最も少なかったという2009年の10倍にもなったという…
エンタメ
2018/2/24
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
5
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
人気記事をもっとみる
連載
転生した体に最強剣士の技は耐えられない。倒れたところに現れたのは…/元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる③
連載
ラジオ局に行きたくない…。引きこもり女子大生の放送をなぜか見学したがる男性スタッフが怖い/夜の檸檬にリクエスト2⑫
連載
食べるものがない!極貧家庭の長男、妹弟にどうやって飯を食わせる?/ノンバイナリーの転校生がオレの日常を××する⑰
連載
入退院を繰り返す息子の育児に家事。ワンオペに疲弊する妻へさらに夫から衝撃的な相談が/それでも家族を続けますか?⑤
連載
あせる気持ちがわかる? 元アイドルと大学生の共通点とは/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。⑧
インタビュー・対談
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
レビュー
【朝ドラ「あんぱん」関連本】「アンパンマン」だけじゃない! 愛弟子が語る、多くの才能を育てた、やなせたかしの愛と献身の日々【書評】
レビュー
ちいかわがタロットになりました!! かわいい“ちいかわ”たちが「タロット占い」を教えてくれる入門書【書評】
レビュー
子どもが学校でだけ暴力的になるのはなぜ?児童精神科医が、状況別に様々な対処法をご紹介【書評】
レビュー
小説とのギャップが凄い! 三浦しをんのエッセイ。「好き」を追求するオタクライフ、妄想に事欠かない毎日【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)