『クジラの子らは砂上に歌う』(C)梅田阿比(月刊ミステリーボニータ) 「クジラの子らは砂上に歌う」製作委員会 10月に放送をスタートし、12月半ばの今まさに佳境を迎え…
エンタメ
2017/12/17
TVアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』は、監督のイシグロキョウヘイが「どちらかというと映像以上に、音楽のほうに自分の意図みたいなものをぶち込みたい」と認めている…
エンタメ
2017/12/17
『プリンセスメゾン』4巻(池辺葵/小学館) 2017年12月12日(火)放送の「マツコの知らない世界」に、女子マンガ研究家の小田真琴が出演。“女子マンガ”というジャンルの紹…
エンタメ
2017/12/17
『JOURNEY TO STAR WARS:THE LAST JEDI STAR WARS SPECIAL BOOK』(宝島社) (C)& TM Lucasfilm Ltd. 「スター・ウォーズ」最新作への理解が深まる『JOURNEY TO STAR …
エンタメ
2017/12/17
こだま『ここは、おしまいの地』特設サイト 2018年1月25日(木)に、“ちょっと変わった”人生のかけらを集めた書籍『ここは、おしまいの地』が発売される。 同書は、著者・…
エンタメ
2017/12/17
『リピート』(乾くるみ/文藝春秋) 長編ミステリー小説『リピート』が連続ドラマ化され、2018年1月11日(木)から放送を開始することが分かった。この発表にファンからは…
エンタメ
2017/12/17
『ザクロとたい』(もりもとりえ/ぴあ) 13歳の猫と3歳の男の子との友情を収めた写真集、『ザクロとたい』が2017年12月26日(火)に発売される。著者はフォロワー数6万5,0…
エンタメ
2017/12/17
原作『脳に棲む魔物』(著:スザンナ・キャハラン、訳:澁谷正子/KADOKAWA) もしもある日突然、自分に正体不明の病が降りかかったとしたら。単なる風邪のような症状が、…
エンタメ
2017/12/16
『週刊少年マガジン』2・3号(講談社) 2017年12月13日(水)発売の『週刊少年マガジン』2・3号に、名前に“なな”という共通点を持つことから生まれた欅坂46のユニット“な…
エンタメ
2017/12/16
『弟の夫』4巻(田亀源五郎/双葉社) 田亀源五郎による漫画『弟の夫』が、2018年3月からNHKでドラマ化される。この知らせにファンからは、「期待しかない」「ドラマになる…
エンタメ
2017/12/16
『鬼畜』(松本清張/双葉社) 松本清張の小説『鬼畜』がドラマ化され、2017年12月24日(日)にテレビ朝日で放送されることが明らかに。玉木宏が主演を務めることも発表さ…
エンタメ
2017/12/16
『小泉放談』(小泉今日子/宝島社) 小泉今日子が人生の先輩との対談を通してオンナの生き方を考える、『小泉放談』が2017年12月6日(水)に発売された。 同書は、40代向…
エンタメ
2017/12/16
『おひさまキッチン パンダくん プレゼントのもりへ』(著:ヤスダユミコ、むとうゆういち、イラスト:まつもとまや/パイ インターナショナル) 絵本『おひさまキッチン …
エンタメ
2017/12/16
12月15日(金)、映画『探偵は BAR にいる3』大ヒット舞台挨拶が行われ、“探偵”の大泉洋と相棒の“高田”を務める松田龍平が登壇した。 ネットの口コミや作品評などで<文句…
エンタメ
2017/12/15
若手実力派コンビ「さらば青春の光」森田哲矢が2015年より連載しているコラム、「煙だけでいい…… あとはオレが火を起こす!」。大好きなゴシップについて語る同連載は“下…
エンタメ
2017/12/15
『それでも美しい動物たち(サイエンス・アイ新書)』(福田幸広/ SBクリエイティブ) 疲れた体と心を癒すアイテムとして、動物写真は鉄板ですよね。ふわふわの毛、愛くる…
エンタメ
2017/12/15
『モンスターストライクで覚える 伝説の英雄』(XFLAGスタジオ、鈴木悠介:監修/日本文芸社) 好きな人のことは何でも知りたい。そう思ったことはないだろうか。どんな趣…
エンタメ
2017/12/15
『週刊ザテレビジョン』(KADOKAWA)のお正月超特大号が、12月12日に発刊された。超特大号の本誌は、普段の『週刊ザテレビジョン』とは一味違う豪華な特典が満載だ。本誌…
エンタメ
2017/12/14
『占いを科学する!!!完全版最強のエレメント占い』(イヴルルド遙華、木原誠太郎/主婦の友社) 当たるも八卦当たらぬも八卦と言われる占いに科学的な裏付けがあるとしたら…
エンタメ
2017/12/14
原因不明の病と闘った女性の実話を描く映画「彼女が目覚めるその日まで」が、2017年12月16日(土)から公開される。試写会に参加した人からは、「正体不明の病と闘い続け…
エンタメ
2017/12/14
“人生の四季”を繊細に描く世界文学の傑作『女の一生』が映画化され、2017年12月9日(土)から公開スタート。観賞した人からは「まるで印象派の絵画をスクリーンに掲げてい…
エンタメ
2017/12/13
(C)NTV 水曜ドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)は、ワケありの過去を持つ主人公・菜美(綾瀬はるか)がひょんなことから主婦となり、街で起こるトラブルを…
エンタメ
2017/12/13
『POPEYE』1月号表紙 特別付録『Olive』 1982年に創刊し、2003年に休刊した、一世を風靡した女性ライフスタイル雑誌『Olive』。なんと2017年12月9日に発売された、『POPEY…
エンタメ
2017/12/12
『週刊少年マガジン』1号(講談社) 2017年12月6日(水)に発売された『週刊少年マガジン』1号で、声優の佐倉綾音が表紙&巻頭グラビアに登場。「最近の声優ってホントに…
エンタメ
2017/12/10
アルファポリスが運営する新しい絵本投稿サイト「絵本ひろば」が2017年12月1日(金)にオープン。また、同社と東宝の共同開催となる「第10回絵本・児童書大賞」のエントリ…
エンタメ
2017/12/10
(C)阿部潤・小学館/「ドラマスペシャル 忘却のサチコ」製作委員会 阿部潤の人気マンガ『忘却のサチコ』が高畑充希主演でスペシャルドラマ化され、2018年1月2日(火)に…
エンタメ
2017/12/10
『コックリさんの父中岡俊哉のオカルト人生』(岡本和明、辻堂真理/新潮社) 中岡俊哉の名を聞いて、ピンとくる人は多いだろう。この名前に心当たりがないあなたも、おそ…
エンタメ
2017/12/9
『ダ・ヴィンチ』12月6日発売号の巻頭連載「男-アラーキーの裸ノ顔-」には坂本龍一が登場。闘病生活を乗り越えいま再び世界で活躍する音楽家を、写真家・アラーキーが撮り…
エンタメ
2017/12/9
『娘の結婚』(小路幸也/祥伝社) 2018年1月8日(月)にテレビ東京の新春ドラマスペシャル「娘の結婚」が放送されることが分かり、「これは期待するしかないですね」「正…
エンタメ
2017/12/9
『愛について』 (野村佐紀子/ライトプレス) 人気俳優、女優のポートレイトなどを中心に活躍する写真家・野村佐紀子が、約20年間のライフワークを綴る写真集『愛について…
エンタメ
2017/12/9
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
現代の殺人事件が、2000年前のユダヤの秘宝とつながっていた?読者を古代ロマンの旅へと誘う、壮大な歴史ミステリー【書評】
PR
レビュー
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
PR
レビュー
47都道府県を5分でナゾトキ旅行! ニッチなご当地情報まで登場する謎解き×旅行×物語の『日本一周ナゾトキ珍道中』【書評】
レビュー
地下アイドル ファンに恋して自宅侵入。斜線堂有紀が“苦しみの原因”として、焦りや執着心にまみれた恋愛を描く『愛じゃないならこれは何』【書評】
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)