『悪魔とのおしゃべり』(さとうみつろう/サンマーク出版) 20万部を突破した大ベストセラー『神さまとのおしゃべり』発売から3年。あなたの人生を変える実用エンタメ小説…
エンタメ
2017/11/14
『これにて、便所は宇宙である』 (千原ジュニア/扶桑社) 『週刊SPA!』で7年にわたって連載された、千原ジュニアによる「すなわち、便所は宇宙である」。第6作にして最終…
エンタメ
2017/11/14
『生き残る芸能人のすごい処世術』(城下尊之/ベストセラーズ) お金で解決するというと聞こえが良くないのは、おそらく自分が何がしかの被害者となった場合を考えるから…
エンタメ
2017/11/14
大泉洋の素顔が詰まった『大泉エッセイ 僕が綴った16年』、社会派作家・塩田武士が大泉洋をあてがきした小説『騙し絵の牙』が2017年11月13日(月)に2作同時に電子書籍が…
エンタメ
2017/11/13
創刊46周年を迎えた講談社文庫が、“46”という数字にちなみアイドルグループ「乃木坂46」とコラボフェアを開催!なんとメンバー1人1人を、46作品のカバーにひとりずつ起用…
エンタメ
2017/11/13
『コウペンちゃん』(るるてあ/KADOKAWA) あなたのすべてを肯定してくれるコウテイペンギン、コウペンちゃんのはじめての本、みな様のおかげで2回目の重版がかかりました…
エンタメ
2017/11/13
森下典子のエッセイ『日日是好日 ―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ―』が映画化されることが決定した。主演には黒木華が出演することも明かされ、「イメージぴったり!…
エンタメ
2017/11/12
『週刊少年サンデー』50号(小学館) 2017年11月8日(水)に発売された『週刊少年サンデー』50号の表紙&巻頭グラビアに、乃木坂46の生田絵梨花が登場。ファンから「絵梨…
エンタメ
2017/11/12
2018年2月1日(木)に公開される映画『不能犯』の本予告がお披露目され、ファンから「めっちゃゾクゾクした!」「松坂桃李のダークヒーロー感めっちゃいい!!」と大きな…
エンタメ
2017/11/12
写真:花村謙太朗 WOWOW×Hulu共同製作ドラマ『コートダジュールN°10(コートダジュールナンバーテン)』。どこにでもある日常に少しだけ色を乗せたような味わい深いショー…
エンタメ
2017/11/11
『きみが心に棲みついた』1巻(天堂きりん/講談社) 天堂きりんの漫画『きみが心に棲みついた』シリーズが、2018年1月から実写ドラマ化されることが発表された。この知ら…
エンタメ
2017/11/11
『I”s』1巻(桂正和/集英社) 桂正和の恋愛漫画『I”s』が実写ドラマ化されることが明かされた。17年前に完結した作品がドラマになって帰ってくるとあって、ファンからは「…
エンタメ
2017/11/11
『居酒屋ぼったくり』8巻(秋川滝美/アルファポリス) 東京の下町にある居酒屋の様子を描いた人気小説『居酒屋ぼったくり』。2018年春にTVドラマ化されることが決定し、フ…
エンタメ
2017/11/11
『週刊少年マガジン』49号(講談社) 2017年11月8日(水)発売の『週刊少年マガジン』49号では、表紙&巻頭グラビアに映画「HiGH&LOW」シリーズのキャスト陣が登場。「表…
エンタメ
2017/11/10
『コウノドリ』19巻(鈴ノ木ユウ/講談社) 2017年11月3日(金)に放送されたドラマ「コウノドリ」第4話に、一度帝王切開を経験した妊婦が登場。“トーラック”という自然分…
エンタメ
2017/11/9
映画『美女と野獣』で好演をみせたエマ・ワトソンの主演最新作『ザ・サークル』。2017年11月10日(金)の公開を前に、豪華キャストによるTwitter社スペシャル対談の映像が…
エンタメ
2017/11/9
『BOYS 神技画集』(KADOKAWA) 総勢27名の人気イラストレーターによる美男子イラスト集『BOYS 神技画集』が、2017年10月19日(木)に発売された。 同書は、みずみずしい…
エンタメ
2017/11/9
人口知能による本とのマッチングが楽しめる「AI書店員」が、2017年11月6日(月)から「ブックファースト新宿店」にて展開されている。 「AI書店員」の“ミームさん”は、「…
エンタメ
2017/11/9
『笑われる勇気』(蛭子能収/光文社) ネットで「蛭子能収」と検索すると、「サイコパス」「クズ」「イラつかせる」など、散々な言葉が次々と出てくる。出演されているテ…
エンタメ
2017/11/9
『黒い小鳥』(重本ことり/鉄人社) 光があれば陰がある。芸能界という一見華やかな世界であっても、それはおそらく同じことなのだろう。人気アニメ『妖怪ウォッチ』の主…
エンタメ
2017/11/8
『劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜』11月11日公開、ワーナー・ブラザース映画配給(C)大和和紀・講談社/劇場版「はいからさんが通る」製作委員会 長…
エンタメ
2017/11/8
(C)NTV 水曜ドラマ『奥様は、取り扱い注意』(日本テレビ系)は、ワケありの過去を持つ主人公・菜美(綾瀬はるか)がひょんなことから主婦となり、街で起こるトラブルを…
エンタメ
2017/11/8
『ふたご』(藤崎彩織/文藝春秋) 「お前の居場所は、俺が作るから」。小説『ふたご』(文藝春秋)の主人公・夏子を、生涯支えることになったこの言葉。くれたのは、中学2…
エンタメ
2017/11/7
『ミュージシャンはなぜ糟糠の妻を捨てるのか』(細田昌志/イースト・プレス) 「糟糠(そうこう)の妻」 という言葉を、一度ぐらいは耳にしたことがあるのではないだろう…
エンタメ
2017/11/7
累計230万部を突破した、米澤穂信による学園ミステリー〈古典部〉シリーズ初の映画化作品、映画『氷菓』が山崎賢人(※崎は正しくはたちさき)、広瀬アリス主演で11月3日(…
エンタメ
2017/11/7
『オトナの一休さん』(NHKオトナの一休さん制作班/KADOKAWA) 座禅を組んで、両の人差し指をなめ、その指で坊主頭をぐるぐる。ぽく、ぽく、ぽく、ぽく……ちーん。 さまざ…
エンタメ
2017/11/7
コミックや雑誌、実用書、写真集など多彩なジャンルの本が月額562円(税別)で読み放題で楽しめるauの公式電子書籍サービス「ブックパス」が5周年を迎え、現在さまざまな…
エンタメ
2017/11/6
『男の操』業田良家(小学館ビッグコミックススペシャル) ギャグマンガを読んでいたはずなのに、いつの間にか号泣させられている。『自虐の詩』で無二の作風を築いた業田…
エンタメ
2017/11/6
『コウペンちゃん』(るるてあ/KADOKAWA) あなたのすべてを肯定してくれるコウテイペンギン、コウペンちゃんのはじめての本、みな様のおかげで発売翌日に重版がかかりま…
エンタメ
2017/11/6
『侍女の物語』(マーガレット・アトウッド:著、斎藤英治:訳/早川書房) 『侍女の物語』(著:マーガレット・アトウッド、訳:斎藤英治/早川書房)が再び注目されている…
エンタメ
2017/11/5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
現代の殺人事件が、2000年前のユダヤの秘宝とつながっていた?読者を古代ロマンの旅へと誘う、壮大な歴史ミステリー【書評】
PR
レビュー
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
PR
レビュー
47都道府県を5分でナゾトキ旅行! ニッチなご当地情報まで登場する謎解き×旅行×物語の『日本一周ナゾトキ珍道中』【書評】
レビュー
地下アイドル ファンに恋して自宅侵入。斜線堂有紀が“苦しみの原因”として、焦りや執着心にまみれた恋愛を描く『愛じゃないならこれは何』【書評】
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)