KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:スポーツ

過去の'スポーツ'ジャンルの記事一覧(97件)

  • ニュース

    五輪の選手村で35万個! いい大人のアスリートたちにコンドームが無料提供される理由とは

    熱戦続きのリオ五輪。選手を応援し、勝利に沸くニュースはどのメディアも共通で伝えますが、テレビや新聞では採り上げないけど、ネットや一部雑誌が飛びつく「五輪トリビ…

    スポーツ

    2016/8/19

  • ニュース

    霊長類最強女子・吉田沙保里、オリンピック4大会連続金メダルなるか!?

    リオ五輪での日本人選手のメダルラッシュが止まらない。なかでも、レスリング女子が大健闘している。 69キロ級の土性沙羅は初五輪で金メダルを獲得、58キロ級の伊調馨は五…

    スポーツ

    2016/8/18

  • ニュース

    体操日本代表・白井健三の強さの秘密とは? 両親が教える“白井流”子育て法

    『ほめて伸ばす「白井流」で子どもの才能を見出す』(白井徳美、白井勝晃/世界文化社) 「リオデジャネイロ五輪体操・男子団体総合決勝」で、悲願の金メダルを獲得した日…

    スポーツ

    2016/8/14

  • ニュース

    熱戦が続くリオオリンピック! アスリートたちの強さに迫る!!

    熱戦が続くリオオリンピック!地球の裏側のリオで続く熱い戦いに目が離せず、連日寝不足になっている方も多いはず。アスリート達 はこの瞬間に最大の力を発揮するため、信…

    スポーツ

    2016/8/10

  • ニュース

    アンダーシャツの商標やマークは透けないように!「高校野球」の細かすぎるルーツの理由とは?

    『高校野球の経済学』(中島隆信/東洋経済新報社) 夏の甲子園、真っ盛り。高校生年代の野球の大会が、これほど国民的関心を集めるのは世界でも珍しいケースだ。その理由…

    スポーツ

    2016/8/9

  • ニュース

    大島僚太、加藤凌平、入江陵介…リオ五輪はイケメンの祭典! 「イケメンアスリート」をおさえるための必読5選

    いよいよ8月5日に開幕するリオ五輪。競技を見るのも楽しみだけど、それだけじゃもったいない! 注目すべきは、心身ともに鍛えられた「イケメンアスリート」。スポーツはあ…

    スポーツ

    2016/8/5

  • ニュース

    吉田沙保里の“最強”な心の作り方「“最弱”だったはずのわたしが“最強”になれたのはなぜか」

    世界選手権13連覇、オリンピック3大会連続金メダル、そして今回、夏季五輪で初の女性主将を務め、史上初のオリンピック4大会連続金メダルを目指す、女子レスリング日本代…

    スポーツ

    2016/8/5

  • ニュース

    日本初のオリンピックメダリストは? トイレをしていたのに優勝? 珠玉のスポーツ伝説!

    『爆笑!感動!スポーツ伝説超百科』 2016年8月5日にリオデジャネイロオリンピックが開幕する。4年前のロンドン大会では様々な激闘があった。今回はどんなドラマが待って…

    スポーツ

    2016/8/5

  • ニュース

    世界一偏屈な理想主義者が語る、サッカー戦術最新論

    『「戦術」への挑戦状フットボールなで斬り論』(ヘスス・スアレス、小宮良之/東邦出版) 2016年はサッカー界の衝撃的なトピックが相次いだ年だ。まず、プレミアリーグで…

    スポーツ

    2016/8/2

  • ニュース

    プロ野球選手の本音がポロリ…スポニチ名物「隠しマイク」が待望の書籍化

    『プロ野球「名言妄言」伝説1200』(スポニチ隠しマイク/さくら舎) スポーツ観戦が好きです。最近は男子バレー(国内リーグ)ばかり追っている私ですが、現地へ足を運ん…

    スポーツ

    2016/7/26

  • ニュース

    プロレスの原点は3歳で犯した万引き?WWE入団の噂は本当?女性ファンがショックを受けた、飯伏幸太の“トンデモ”半生【インタビュー】

    プロレスラー・飯伏幸太。類まれなる身体能力と天才的プロレスセンス、そして甘いマスクにちょっと危なっかしい天然キャラで、プロレス女子から絶大な人気を誇る。そんな…

    スポーツ

    2016/7/25

  • ニュース

    落語家、プロレスラー“万年最下位争い”の「横浜ベイスターズ」に魅了される人々に、その理由を聞いた!

    断絶したように思えても、絆はまだ誰の中にも生き続けている。そして、そこに志さえあれば、世代を超えて技と心は受け継がれていく。『4522敗の記憶』

    スポーツ

    2016/7/24

  • ニュース

    歴史から裏方インタビューまで! プロレスを味わいつくすイラストつきの『プロレス語辞典』

    プロレスにまつわる言葉を、イラストと豆知識で元気に読み解く『プロレス語辞典』が2016年7月7日(木)に発売された。 同書では、新旧の人気選手のエピソードから必殺技、…

    スポーツ

    2016/7/14

  • ニュース

    内田篤人が絵本の主人公に!? 326(ナカムラミツル)とのコラボ作『がんばれ! ウッチーマン』

    プロサッカー選手である内田篤人が主人公になるはじめての絵本『がんばれ! ウッチーマン』が、2016年7月26日(火)に発売される。 同書は、日本を代表する不動の右サイド…

    スポーツ

    2016/7/4

  • ニュース

    完走した敗者たちはなにを得るのか?『敗者たちのツール・ド・フランス』

    『敗者たちのツール・ド・フランス』(マックス・レオナルド:著、安達眞弓:訳/辰巳出版) 一九五〇年代初期、パリの街角。期待に胸をふくらませ、揃って同じ方向を向く…

    スポーツ

    2016/7/1

  • ニュース

    武藤敬司&蝶野正洋が人生や仕事で悩むすべての人に贈る、不安だらけの世の中を生き抜くための極意

    プロレス史を代表する存在である闘魂三銃士。孤高の天才・武藤敬司、黒のカリスマ・蝶野正洋が、これまでの実人生を振り返り、今もまだ活躍し続ける生涯現役の秘訣を紹介…

    スポーツ

    2016/6/30

  • ニュース

    一番美味い選手プロデュース弁当は? 12球団ファンクラブ評論家 ®が「野球以外」を徹底比較!

    『このパ・リーグ球団の「野球以外」がすごい!』(長谷川晶一/集英社) 『プロ野球12球団ファンクラブ全部に10年間入会してみた!』(集英社)という本がある。著者は野…

    スポーツ

    2016/5/28

  • ニュース

    『マネー・ボール』から12年。超弱小球団・パイレーツを20年ぶりの勝利に導いた驚異の「ビッグデータ」分析方法

    『ビッグデータ・ベースボール20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを甦らせた数学の魔法』(トラヴィス・ソーチック:著、桑田健:訳/KADOKAWA) ヤンキースの…

    スポーツ

    2016/5/16

  • ニュース

    美人すぎる女性ライダー・日向涼子が“坂バカ”と呼ばれるまで

    女性ライダーの日向涼子が、2016年5月7日(土)に『<坂バカ>式 知識ゼロからのロードバイク入門』を発売した。発売同日に行われたイベントでは、約1時間でチケットが完…

    スポーツ

    2016/5/14

  • ニュース

    母親にも氷にも感謝を忘れない!羽生結弦が放った珠玉の言葉4選

    『羽生結弦語録』(ぴあ) 貴公子、氷上のプリンス、フリルを着た阿修羅、キシリトールの精…。これらの二つ名が指し示す人物が誰だかおわかりだろうか。そう、トップ・フ…

    スポーツ

    2016/5/1

  • ニュース

    ベイスターズ広報部に聞いてみた ファンの間でも話題になった『BALLPARK』の目的とは?

    とても日本のプロ野球本とは思えないテイストの表紙 早くも熱戦が繰り広げられているプロ野球。様々なニュースが日々、報じられているが、開幕前にファンの間で話題になっ…

    スポーツ

    2016/4/23

  • ニュース

    羽生結弦・浅田真央から注目の女子ジュニア選手も紹介 『フィギュアスケートベストシーン 2』

    氷上の一瞬を記録した『FIGURE SKATING BEST SCENE (フィギュアスケートベストシーン)2』が、2016年4月26日(火)に発売されることが決定した。 同書は、2015年9月に発…

    スポーツ

    2016/4/9

  • ニュース

    言葉は通じなくても心は通じる―“永遠の野球小僧”こと川崎宗則が語るアメリカ野球の楽しさ

    (C)源 賀津己/ぴあ アメリカでメジャーリーガーとして活躍し、2016年で5年目を迎える川崎宗則(※「崎」は正式には「たつさき」)。そんな彼がアメリカで野球をする楽し…

    スポーツ

    2016/4/3

  • ニュース

    「正直キャプテンにはなりたくはなかった」阪神タイガース・鳥谷敬はやっぱり天才だった!―野球観・人生観を語る

    『キャプテンシー』(鳥谷敬/KADOKAWA) 思えばあの頃から闘志を内に秘める選手だった。1998年の西埼玉大会準決勝。聖望学園vs.滑川の試合。リードを許した聖望学園は、背…

    スポーツ

    2016/4/1

  • ニュース

    もがき苦しむ巨人2軍選手の叫びとは―年俸格差20倍の世界にエールを送る一冊

    『隣のアイツは年俸1億 巨人2軍のリアル』(中溝康隆/白泉社) プロ野球球界を騒がしている、一連の賭博問題。発端となったチームは巨人。火種となった3人の選手は、1軍と…

    スポーツ

    2016/3/29

  • ニュース

    夢は「芥川賞作家」、趣味は「因数分解」 高校球児の選手名鑑、その意外な中身【センバツ開幕】

    『週刊ベースボール別冊春季号第88回選抜高校野球大会完全ガイド』(ベースボールマガジン社) 春の訪れを告げるセンバツ高校野球。今年も3月20日(日)に開幕予定です。 …

    スポーツ

    2016/3/19

  • ニュース

    日本サッカー文化に貢献する書籍を選ぶ「サッカー本大賞2016」大賞作品決定!

    “良質なサッカー書籍が、日本のサッカー文化を豊かにする”をコンセプトに掲げ、世界に誇れる日本サッカー文化を築くために、質の良いサッカー書籍が多くの人に読まれるこ…

    スポーツ

    2016/3/15

  • ニュース

    「畜ペン」? 否、「できるおす」。いま一番忙しい鳥類・つば九郎の腹の中

    『成鳥 つば九郎』(つば九郎/扶桑社) 昨シーズンのプロ野球・セントラルリーグにて、14年ぶりの優勝を果たした東京ヤクルトスワローズ。歓喜の舞台となったのは、彼らが…

    スポーツ

    2016/3/13

  • ニュース

    田中将大「MLBで圧倒的な選手になる!」リーグ開幕に向けての抱負を語る

    2016年3月5日(土)に発売された『MEN’S EX(メンズ・イーエックス)』4月号の表紙には、ワールドクラスの活躍を見せるニューヨーク・ヤンキースの田中将大が登場。日本の…

    スポーツ

    2016/3/9

  • ニュース

    プロが教える、ルールがわからなくてもフィギュアスケートを楽しむ方法

    『プロのフィギュア観戦術』(鈴木明子/PHP研究所) シーズン真っ只中のフィギュアスケート。 素敵な衣装を着て華麗にスケートリンクを滑る選手の姿に思わず見とれてしま…

    スポーツ

    2016/3/3