『プロレス入門 ―プロレスの技術すべて教えます!』(武藤敬司、高木三四郎/ベースボール・マガジン社) ブームといわれる“プロレス女子(プ女子)”の筆者。1年前にハマっ…
スポーツ
2016/2/25
(C)ぴあ 日本代表のイケメン若手選手たちの活躍によりVリーグ人気も高まり、いま熱い注目を集めるバレーボールの魅力を凝縮した『バレーボールぴあ』が、2016年2月25日…
スポーツ
2016/2/22
(C)ぴあ イングランドW杯の日本代表による歴史的な勝利を受け、日本中で盛り上がるラグビー熱を、さらに深め、さらに広め、さらに楽しめる本『Rugbyぴあ2』が、2016年2…
スポーツ
2016/2/16
『クローザーマリアノ・リベラ自伝』(マリアノ・リベラ:著、金原瑞人・樋渡正人:訳、/作品社) まるで映画かファンタジーの世界である。2013年シーズンをもって43歳で…
スポーツ
2016/2/15
(C)ぴあ 目標が高くなると、日常生活も変わる。日常を変えない限り、何も変わらない いま最も輝きを放ち注目されるアスリート、ラグビー選手・五郎丸歩。彼の30歳の誕生…
スポーツ
2016/2/10
『五郎丸日記』(小松成美/実業之日本社) 見るものの胸を熱くし熱狂させた、ラグビーワールドカップイングランド大会における日本代表の快挙は今も記憶に新しい。初戦の…
スポーツ
2016/1/14
日本の国技・大相撲のさまざまな楽しみ方を余すところなく紹介した『大相撲ぴあ 平成二十八年度版』が、2015年12月28日(月)に発売された。 同書は、“こんな風に見たら、…
スポーツ
2016/1/10
1
2
3
二宮和也「令和の赤ちゃんたちは良い環境で育っているんだな」。約20年ぶりに声の出演を務めて感じたこと【『シナぷしゅ THE MOVIE』インタビュー前編】
4
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
5
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
人気記事をもっとみる
レビュー
連続ドラマも話題の『夫よ、死んでくれないか』がコミカライズ! 不倫疑惑の夫が失踪、調査で「知らない一面」が明らかに……【書評】
PR
レビュー
高校生探偵、やる気ゼロでも難解事件をサックリ解決!?「面倒くさい」が口癖な彼の切ない過去【書評】
レビュー
ロマンチックな恋愛小説かと思いきや……登場人物は全員クズ!期待を裏切る、金子玲介のブラック短編ラブストーリー『流星と吐き気』【書評】
PR
レビュー
人見知りの青年と社交的な吸血鬼。凸凹コンビが、ヴィクトリア時代のイギリスを舞台に怪奇事件に挑む!『テーラーの憂鬱』【書評】
PR
レビュー
「どちらかが死ななければならない」生き残るのは兄か、弟か――。北方謙三、不朽の名作「日向景一郎シリーズ」最終巻『寂滅の剣』【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)