KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

'ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから'ジャンルの記事一覧(77件)

  • 連載

    近年は古典的な作品に関心を寄せている村上春樹さんの意を受けて『草の竪琴』【編集者の顔が見てみたい!!】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  コルク代表・佐渡島庸平が気になる1冊の“裏方”に注目する連載「編集者の顔が見てみたい!!」。第4回目を…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/10/4

  • 連載

    社会が動くとき、陰で誰が何をしている? 社会革命を教えてくれる1冊ほか、本読みの達人たちが教える選りすぐりの新刊本

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。 本読みの達人、ダ・ヴィンチBOOK Watchersがあらゆるジャンルの新刊本から選りすぐりの8冊をご紹介。あな…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/10/3

  • インタビュー・対談

    朝井リョウ 作家生活15周年&『イン・ザ・メガチャーチ』刊行記念インタビュー

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  小説すばる新人賞受賞のデビュー作『桐島、部活やめるってよ』が単行本刊行されたのは、2010年2月のこ…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/10/1

  • インタビュー・対談

    CENT/セントチヒロ・チッチ「愛をしっかり伝え、受け取る 自然体で私らしく愛を届けたい」【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。 「BiSHでは、置かれた場所でどう咲くか、メンバーや自分の役回りを考え続けてきました。でも、CENTは自…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/30

  • レビュー

    無限ループの迷宮に入り込む主人公 悪夢の如き体験の先に待つものは? 『8番出口』【レビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。 雑誌『ダ・ヴィンチ』の人気コーナー「カルチャーダ・ヴィンチ」がWEBに登場!
シネマコーナーでは、目利…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/30

  • インタビュー・対談

    一体どこからどこまでが自分なのか――? 絡み合った姉妹の絆が醒めない悪夢と化す『九月と七月の姉妹』【アリアン・ラベド監督 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。 ■『九月と七月の姉妹』監督 アリアン・ラベド  NYタイムズ紙の「2020年の100冊」に選ばれた小説を…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/29

  • インタビュー・対談

    第一線を走り続ける漫才師・2丁拳銃による、驚異の100分間ノンストップライブ【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  2丁拳銃が100分間のノンストップ漫才を披露する毎年恒例の単独ライブ『百式』が今年も開催されること…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/29

  • インタビュー・対談

    エルフ・荒川の、いつだって前向きなギャル芸人のめっちゃアガるフォトエッセイ【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。 エルフの荒川が『人間合格 エルフ荒川1stフォトエッセイ』を刊行。ギャルの聖地・渋谷で撮影されたポッ…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/27

  • まとめ

    歌人・穂村弘が講評 『短歌ください』第209回のテーマは「サンドイッチ」

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。 今回のテーマは「サンドイッチ」です。「短歌ください」的には、たまごサンドがいちばん人気でした。 ●…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/26

  • インタビュー・対談

    予め決別することが分かっている二人が織りなす、怖くて不思議な怪異譚『木山千景ノ怪顧録』【嗣人 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  怪異にまつわる品々を扱う骨董店「夜行堂」を舞台に展開する連作短編シリーズ、『夜行堂奇譚』。民…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/21

  • インタビュー・対談

    単なる闘病記ではない弱さを抱えたすべての人に『満月が欠けている 不治の病・緑内障になって歌人が考えたこと』【穂村弘 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  歌人の穂村弘さんが緑内障の診断を受けたのは42歳の時だった。 「子どもの頃から目が弱いというの…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/20

  • インタビュー・対談

    愛の悩みに、短歌で答える 愛をうたう歌人、初の散文集『ところで、愛ってなんですか?』【鈴木晴香 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  愛という言葉は、ふだん耳にするとどこか大げさにも感じてしまうけれど、感情が抜き差しならぬ状態…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/20

  • インタビュー・対談

    仔犬をお供に、いざ伊勢へ! 明日が見えない人々の幸せ探し旅『まろ丸伊勢参り』【畠中恵 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  江戸時代、飼い主に代わって伊勢神宮にお参りする「おかげ犬」がいたという。犬が単身伊勢までトコ…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/19

  • まとめ

    歌人・穂村弘が講評 『短歌ください』第208回のテーマは「身長」

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年8月号からの転載です。 今回のテーマは「身長」です。高身長と低身長の歌は予想してたけど、ちょうど平均身長という歌もけっこう…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/19

  • インタビュー・対談

    知念実希人の新刊は、読者を巻き込むリアルホラー。ページを開く覚悟はありますか?【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  令和のホラーブームが盛り上がるなか、知念実希人さんがホラー小説『スワイプ厳禁 変死した大学生の…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/18

  • まとめ

    2025年7月に話題になった本は? 大人も子供も勉強の夏到来。ダガー賞受賞作が大躍進【なんでもランキング】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  7月のランキングを見て、夏休みが始まったのだと実感する。総合ランキングには第71回青少年読書感想…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/15

  • まとめ

    ホラーでもぜひ読んでほしい小説とは? 「このホラーがすごい」国内1位作品ほか、本読みの達人たちが教える選りすぐりの新刊本

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。 本読みの達人、ダ・ヴィンチBOOK Watchersがあらゆるジャンルの新刊本から選りすぐりの8冊をご紹介。あな…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/12

  • インタビュー・対談

    新川帆立の初ライトノベル。男装ヒロインが、恋にバトルに大奮闘!魔法×逆ハーレム×学園ファンタジー【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年10月号からの転載です。  永田町を舞台にした政治ミステリー『女の国会』で、山本周五郎賞を受賞した新川さん。その受賞後第一…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/12

  • インタビュー・対談

    スクウェア・エニックス出身のゲームクリエイターと書評家が語る、ゲームから広がる物語の面白さとは【渡辺祐真×藤澤仁 対談インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。 ■ゲームから広がる物語へ 数々の“侵蝕”型ゲームをクリエイトする「第四境界」の藤澤仁さんと書評家とし…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/12

  • インタビュー・対談

    “ホラー中毒者”を続出させる、朝宮運河のホラー小説ブックガイド【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。  怪奇幻想ライターとして本誌や『怪と幽』でも活躍する朝宮運河さんが、ホラー小説のブックガイドを立て…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/11

  • まとめ

    第37回「宮崎」古事記や日本書紀に記された神話由来の伝統が残る土地の本棚には、どんな本が並んでいるのか? 【あの町の本棚】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。 今回の舞台である「宮崎県」は、古事記や日本書紀に記された日向神話に由来する伝統が数多く残されている…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/10

  • まとめ

    2025年6月に話題になった本は? 珍しく文芸誌がランキング入り。大ヒット映画の原作が急上昇【なんでもランキング】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。  暑い6月だった。前月に続いて大阪・関西万博関連の本が好調で、『大ピンチずかん』(3)や本屋大賞の『…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/10

  • まとめ

    世界の片隅に生きる少女に訪れた魔法のような4日間を紡ぐ青春劇【レビュー】

    雑誌『ダ・ヴィンチ』の人気コーナー「カルチャーダ・ヴィンチ」がWEBに登場!
シネマコーナーでは、目利きのシネマライターがセレクトする“いま観るべき”映画をピックア…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/9

  • インタビュー・対談

    Kroi、『SAKAMOTO DAYS』OPは「“89秒”でインパクトを残すためにサビを2回入れ込んだ」【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。  圧倒的な音楽センスとパフォーマンスで音楽ファンを魅了しているKroi。新曲『Method』は、アニメ『SAKA…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/8

  • インタビュー・対談

    男性看護師・えぼし「いくら稼げるようになったとしても辞めるつもりはない」【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。  私たちの命に寄り添い、心身ともに支えてくれる「看護師」という職業。一般的に激務で知られるその世界…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/7

  • インタビュー・対談

    日本全国の書店でベストセラーの棚を独占!話題沸騰中の異色小説の実写映画化でW主演【菅野美穂×赤楚衛二 インタビュー】

    雑誌『ダ・ヴィンチ』の人気コーナー「カルチャーダ・ヴィンチ」がWEBに登場!
シネマコーナーでは、目利きのシネマライターがセレクトする“いま観るべき”映画をピックア…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/6

  • インタビュー・対談

    《怪談》を増殖させていく怪談「書いたことの6割は真実です」【最東対地 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。  突然、配信する動画が途切れたり、いないはずの女の子の声が聞こえてきたり、人前でその話を語るたび、…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/5

  • インタビュー・対談

    寂しさって、悪が付け入る隙が多いと思うんです【薬丸岳 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。  JR駅構内の一体だけでなく、池袋駅周辺には何体ものふくろうの像が存在する。例えば、令和元年にリニュ…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/5

  • インタビュー・対談

    向坂くじらが主人公に訊ね続けて書いていた「許しちゃいけないことは何ですか?」【『踊れ、愛より痛いほうへ』 インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年9月号からの転載です。  《純文学あるある》かもしれないけれど、幼い頃から納得できないことがあると、スルーできず、“割れ”て…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/3

  • インタビュー・対談

    SNSで短歌を詠む時代に敢えて、部活という形で短歌活動を『すごい短歌部』【編集者の顔が見てみたい!!】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年7月号からの転載です。  コルク代表・佐渡島庸平が気になる1冊の“裏方”に注目する連載「編集者の顔が見てみたい!!」。第3回目を…

    ダ・ヴィンチ 今月号のコンテンツから

    2025/9/1