『グローバル時代の必須教養「都市」の世界史』(出口治明/PHP研究所) 『グローバル時代の必須教養「都市」の世界史』(出口治明/PHP研究所)は、ビジネス界きっての知識…
ビジネス
2017/5/10
『外資系投資銀行がやっている 最速のExcel』(熊野整/KADOKAWA) Excelのハウツー本『外資系投資銀行がやっている 最速のExcel』を発売した著者が、2017年5月15日(月)…
ビジネス
2017/5/10
『快速エクセル 会社では学べない一生モノの時短術』(美崎栄一郎/インプレス) 残業100時間以上から定時帰宅を実現した著者が、エクセルの時短術を伝授する『快速エクセ…
ビジネス
2017/5/9
AIの進化が目覚ましい。2045年頃には、全人類の知能を超えるAIが誕生する「シンギュラリティ」が起こるともいわれる。今から約30年後、私たちの生活はどのように変わって…
ビジネス
2017/5/9
社会人になって「最初の3年間」は、非常に大切だと考えています。その間に、何を知り、どう考え、挑戦していくか。しかも、そこで「自己肯定感」と「自信」を持ち、前向…
ビジネス
2017/5/7
『誰も知らない 京都不動産の魅力』(八尾浩之/幻冬舎) 近年、不動産投資が過熱している。ごく普通のサラリーマンでさえ、物件を購入し、家賃収入を得ることができる時代…
ビジネス
2017/5/6
『平均的サラリーマンの最強の生き方 なぜかうまくいってる人が大切にしている7つのこと』(チーム安部礼司+TOKYO FM/マガジンハウス) ごく平均的なサラリーマン「安部…
ビジネス
2017/5/4
『戦略PR 世の中を動かす新しい6つのルール』(本田哲也/ディスカヴァー・トゥエンティワン) グローバルな潮流の中での「PR」の役割を、最新のマーケティングを前提に解…
ビジネス
2017/5/2
『スター社員になるための「働き方」の教科書』(松本俊人/クロスメディア・マーケティング) 仕事がデキる人になれる習慣とスキルを紹介した『スター社員になるための「…
ビジネス
2017/5/2
文は人を表わすというか、文で仕事の能力を判定されるというか、おろそかに扱うわけにはいきません。ビジネスシーンでとくに気を付けたいのはメールの文章。せいいっぱい…
ビジネス
2017/5/1
『逆説のスタートアップ思考』(馬田場隆明/中央公論新社) 「成功の秘訣は直観的によいと思うものを捨てること」とアドバイスされたら素直に受け入れられるだろうか。あ…
ビジネス
2017/4/28
『ユダヤから学んだモノの売り方』(立川光昭/秀和システム) 高校中退、所持金たったの1500円だった著者が億単位で稼げるようになった秘密を全て公開した『ユダヤから学…
ビジネス
2017/4/28
『相手の心をつかんで離さない10の法則』(著:カート・モーテンセン、訳:弓場隆/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 無理せず簡単に相手の心を掴む方法を紹介した『相…
ビジネス
2017/4/28
『折れない心がメモ1枚でできるコーピングのやさしい教科書』(伊藤絵美/宝島社) 「コーピング」という言葉をご存じだろうか?≪「ストレスへの意図的な対処」を指す心理…
ビジネス
2017/4/27
あなたは「体を動かす習慣」があるでしょうか。ヨガやトレーニング、ランだけでなく、「エスカレーターと階段なら、なるべく階段を使うようにしている」という些細なこと…
ビジネス
2017/4/27
『「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ』(浅田すぐる/サンマーク出版) 人になにかを説明する際、開口一番に使えて説明上手にもなれる“魔法の言葉”があると…
ビジネス
2017/4/27
『読むだけでお金の増やし方が身につく 京都かけだし信金マンの事件簿』(著:菅井敏之、お金総合研究所/アスコム) シリーズ累計45万部を突破した『お金が貯まるのは、ど…
ビジネス
2017/4/26
『元ギャル女子高生、資産7000万円のOL大家さんになる! ~資金70万円&融資活用で、22歳のギャルが大家さんになれた方法~』(奈湖ともこ/ごま書房新社) 22歳から不動産…
ビジネス
2017/4/26
『女性の話を聴かない上司は仕事をだめにする』(前川由希子/ポプラ社) 「一億総活躍社会」のスローガンのもと、「女性活躍」が叫ばれている。だが、2015年の帝国データ…
ビジネス
2017/4/26
『JALの謎とふしぎ』(秋本俊二:監修、造事務所:編/PHP研究所) 先日テレビを見ていたら「JAL路線開設制限終了─羽田~NY線就航」とのニュースが流れた。JALは2010年1月1…
ビジネス
2017/4/26
米国のグーグルでは、社内で様々な業務に携わる数百のチームがあり、その中には生産性の高いチームもあれば、そうでないところもあるということで、なぜそのような違いが…
ビジネス
2017/4/26
『「良い質問」をする技術』(粟津恭一郎/ダイヤモンド社) 日常生活において、質問をする機会は非常に多い。特に、仕事上の事となれば質問をするのは大事な事だ。そうし…
ビジネス
2017/4/25
『自分とチームの生産性を最大化する 最新「仕組み」仕事術』(泉正人/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 仕組みを作って仕事をうまく回す方法を紹介する『自分とチーム…
ビジネス
2017/4/25
『夜型人間のための知的生産術』(ポプラ社) 「朝活」という言葉を耳にするようになって久しい。人よりちょっと早く起きて、運動をしたり勉強をしたり仕事をしたり。朝の…
ビジネス
2017/4/24
『どうすれば、売れるのか? 世界一かんたんな「売れるコンセプト」の見つけ方』(木暮太一/ダイヤモンド社) 「物を売る」あらゆるビジネスに役立つ『どうすれば、売れる…
ビジネス
2017/4/21
『成功する人はみんな《逆》に考える』(小川仁志/ぱる出版) 最近は周りの人と違うことをするのを恐れる人が多い。少しはみ出ただけでSNSなどで叩かれてしまうからかもし…
ビジネス
2017/4/21
『仕事が速い人ほど無駄な時間を使わない! 超速片づけ仕事術』(美崎栄一郎/かんき出版) 誰でもできる驚きの時短整理ワザを紹介した『仕事が速い人ほど無駄な時間を使わ…
ビジネス
2017/4/20
『第二印象で取り戻せ 「挽回」の心理学』(内藤誼人/毎日新聞出版) 人の印象は会って数秒で決まるといわれています。だからこそ、ことあるごとに「第一印象は大切!」と…
ビジネス
2017/4/20
『バカに見られないための日本語トレーニング』(樋口裕一/草思社) 見知らぬ人とも簡単にコミュニケーションが取れるSNSは今やなくてはならない通信手段。どこにいても手…
ビジネス
2017/4/17
『たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書』(魚住りえ/東洋経済新報社) 誰でも聞き上手・会話上手になれる方法を紹介した『たった1分で会話が弾み、印…
ビジネス
2017/4/17
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
漢字嫌いの小学生を夢中にさせる「お家探訪マンガ」とは?母が見た“没入の瞬間”【インタビュー】
レビュー
夫の元不倫相手とルームシェア!? 女同士の不思議な友情と結束力で未来を切り拓く、異色の不倫漫画【書評】
連載
予定より2カ月早く息子を出産。子の命が危ないときも冷静な夫は頼もしく見えたが…/それでも家族を続けますか?④
連載
怒らせたかも。講義も部活も思うようにいかず元アイドルに八つ当たりしてしまった/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。⑦
連載
夫の優しさを感じられず閉塞感がつのる日々。イケメン配達員の優しさに涙/水曜午後2時の恋人④
インタビュー・対談
2025年本屋大賞受賞作『カフネ』はどう生まれた? 著者・阿部暁子が語る、執筆の原動力と自身の体験【インタビュー】
レビュー
「君はやがてループを抜けて、その記憶を失うの」繰り返す1日と消えない想い。“刹那”で“永遠”なひと夏のラブストーリー【書評】
レビュー
人見知りの高校生がアメリカへ。留学、仕事、恋愛、国際結婚を通して見つけた、自分に嘘をつかない自分らしい生き方とは?
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)