『「口ぐせ」は仕事で最強の武器になる!』 (伊庭正康/ぱる出版) リクルートで「伝説の営業マン」と呼ばれた著者が、4万回の会社訪問を経て身につけた「口ぐせ」を紹介…
ビジネス
2017/3/3
『「成功している男」の服飾戦略』(しぎはらひろ子/三笠書房) 「服飾戦略」とは何か?それは自分を「意図的に」スタイリングし、「自分が何者かがわかる『アイコン』と…
ビジネス
2017/3/3
『セブン‐イレブン1号店繁盛する商い』 全国に約1万9000店舗を出店するコンビニエンスストアチェーン、セブン‐イレブン。その原点である“国内1号店”オーナー自身が明かす…
ビジネス
2017/3/3
2017年2月25日、政府主導による「プレミアムフライデー」プロモーションが始まった。経済産業省によると、目的は以下の通りだ。 個人が幸せや楽しさを感じられる体験(買…
ビジネス
2017/3/3
『生涯使える大人の文章力スピード学習帳』 (杉本祐子/主婦の友社) 人生で恥をかかない文章&文書の超・基本を1時間で復習できる『生涯使える大人の文章力スピード学習…
ビジネス
2017/2/28
『なぜ あの人は2時間早く帰れるのか』 (中谷彰宏/学研プラス) 仕事が断然速くなる具体的なコツを紹介した『なぜ あの人は2時間早く帰れるのか』が2017年2月9日(木)に…
ビジネス
2017/2/24
『奇跡の営業所』(森川滋之/かんき出版) 全国最下位の営業所を日本一に導いた所長の感動秘話。すべての営業リーダー、営業マン必読の奇跡の実話を描いた小説『奇跡の営…
ビジネス
2017/2/24
『すぐ使える! 四字熟語 頭のよさは「語彙力」で決まる』(齋藤孝/ビジネス社) 頭と心に響き、すぐに使いたくなる美しい日本語を徹底解説した『すぐ使える! 四字熟語 …
ビジネス
2017/2/24
『たった一言で印象が変わる!モノの言い方辞典』(佐藤幸一/総合法令出版) 何かにつけて一言多い人って、周囲にいませんか。他人事ではなく、自分の何気ない一言で相手…
ビジネス
2017/2/23
『新・敬語論 なぜ「乱れる」のか(NHK出版新書)』(井上史雄/NHK出版) 「最近の若者は敬語を使わない」とは先輩方からのお決まりのお説教だ。確かに、自信を持って敬語…
ビジネス
2017/2/23
『人もチームもすぐ動く ANAの教え方』(KADOKAWA) 企業にとって、春は新入社員を迎える季節だ。それはひとえに、ついこの間まで先輩たちに支えられていた社員が、ただ日…
ビジネス
2017/2/20
本を読む時間がない日々忙しい人のために、ロングセラー、ベストセラー、話題の本etc…ダ・ヴィンチニュース独自の視点で選書した名著を紹介! 第5回は、出版から30年以上…
ビジネス
2017/2/20
『フリーランス女医は見た医者の稼ぎ方』(筒井冨美/光文社) 「私、失敗しないので」のキメ台詞とともに、米倉涼子演じるフリーランス外科医の大門未知子が、次々と難…
ビジネス
2017/2/19
『たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術』(コクヨ株式会社/KADOKAWA) 「年間1億冊」。これはキャンパスノートでおなじみの文具メーカー・コクヨのノー…
ビジネス
2017/2/17
あなたのまわりの「あの人は仕事ができる!」「いい仕事をしている!」という人を思い出してみてください。実際の仕事ぶり以外にも共通点があるはずです。たとえば、朝…
ビジネス
2017/2/16
『テレビ報道記者』(下川美奈/ワック) 先日、日本テレビの『深イイ話』に、キャスターの下川美奈(しもかわ・みな)さんが取り上げられていた。ぐでんぐでんに酔った姿…
ビジネス
2017/2/15
『サントリー対キリン』(永井隆/日本経済新聞出版社) 『サントリー対キリン』(永井隆/日本経済新聞出版社)は、酒類・飲料を中心とした食品産業を支えてきた業界の2強…
ビジネス
2017/2/14
2月のこの時期になると、各企業では4月に入社してくる新卒の新入社員たちの受け入れ準備を徐々に始める頃ではないかと思います。 4月初旬の頃の新入社員は、服装や振る…
ビジネス
2017/2/14
『スゴい営業そこまでやるか』(日経産業新聞:編/日本経済新聞出版社) 『スゴい営業そこまでやるか』(日経産業新聞:編/日本経済新聞出版社)は、『日経産業新聞』で、…
ビジネス
2017/2/13
本を読む時間がない日々忙しい人のために、ロングセラー、ベストセラー、話題の本etc…ダ・ヴィンチニュース独自の視点で選書した名著を紹介! 第4回は、『完訳 7つの習慣 …
ビジネス
2017/2/13
『仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか?』(飯野謙次/文響社) 仕事の“スピード”と“質”を同時に上げるための仕事術を紹介する『仕事が速いのにミスしない人…
ビジネス
2017/2/9
ちょっぴり驚きのニュースが話題になっています。 結婚していない男性は出世に響く?「責任感に差」と断言する意見も 結婚すると仕事に本気になる? いわゆるダメンズと…
ビジネス
2017/2/9
『サラリーマンのままで副業1000万円マジメ系クズでもできる消耗しないで稼ぐ極意』(栗林篤/WAVE出版) 「満員電車に揺られて通勤」「上司(同僚)に振り回される」「断…
ビジネス
2017/2/8
『「ダラダラ癖」から抜け出すための10の法則』(著:メリル・E・ダグラス、ドナ・N・ダグラス、訳:川勝久/日本経済新聞出版社) なぜ仕事ができない人は、“習慣的”に時…
ビジネス
2017/2/8
『小泉進次郎「先手を取る」極意』(向谷匡史/青志社) 「自民党をぶっ壊す」 小泉純一郎氏はわかりやすいフレーズを武器に2001年から2006年までの5年間、総理大臣の座に…
ビジネス
2017/2/7
本を読む時間がない日々忙しい人のために、ロングセラー、ベストセラー、話題の本etc…ダ・ヴィンチニュース独自の視点で選書した名著を紹介! 第3回は、日経新聞「私の履…
ビジネス
2017/2/6
『古民家カフェを開こう』(五味美貴子/KADOKAWA) 数々の人気カフェを運営する著者が悪戦苦闘、模索しながら手に入れたお店作りのノウハウを惜しげもなく公開した『古民…
ビジネス
2017/2/3
『できる大人の時間の習慣― 一生得する!役に立つ!』(ライフ・リサーチ・プロジェクト:編/青春出版社) 原稿が終わらないから無理、と飲み会の誘いを断ったことが、い…
ビジネス
2017/2/3
『スタンフォード大学dスクール人生をデザインする目標達成の習慣』(バーナード・ロス:著、庭田よう子:訳/講談社) いよいよ始まった2017年。年の初めというのは「自分…
ビジネス
2017/2/1
本を読む時間がない日々忙しい人のために、ロングセラー、ベストセラー、話題の本etc…ダ・ヴィンチニュース独自の視点で選書した名著を紹介! 第2回は、2008年にベストセ…
ビジネス
2017/1/30
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
5
はじまりは夫の不倫を告発するメールだった。慰謝料を勝ち取るために奮闘する令嬢サレ妻の復讐劇『慰謝料1億円をクズ旦那に払わせる作戦』【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
2025年本屋大賞受賞作『カフネ』はどう生まれた? 著者・阿部暁子が語る、執筆の原動力と自身の体験【インタビュー】
レビュー
「君はやがてループを抜けて、その記憶を失うの」繰り返す1日と消えない想い。“刹那”で“永遠”なひと夏のラブストーリー【書評】
レビュー
人見知りの高校生がアメリカへ。留学、仕事、恋愛、国際結婚を通して見つけた、自分に嘘をつかない自分らしい生き方とは?
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)