KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:マンガ

過去の'マンガ'ジャンルの記事一覧(41,495件)

  • 連載

    新入社員から突然の退職届! しかもその内容が会社への不満ばかり/日本猫ワタナベのニャンでも比較文化論③

    『日本猫ワタナベのニャンでも比較文化論』(小道迷子:漫画、渡邉豊沢:原案/芸術新聞社)第3回【全4回】日本猫ワタナベと中国猫リュウは、かつて、とある日本企業で一緒…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    「絵面がよくない…」お座りに挑戦した赤ちゃんの俺。「えっ、コレ誰の足なの?」 /赤ちゃんに転生した話+㉕

    ブラック企業で働く男が赤ちゃんに転生し、その小さな体で奮闘する成長コメディ。転生したMR(医薬情報担当者)の主人公は、視覚や聴覚だけでなく、全身の能力が制限され…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    うまくいかないたびに“育ち”のせいにしてしまう。心境の変化についていけず不登校に/親に捨てられた私と妹⑨

    『親に捨てられた私と妹不器用な人』(ひらたともみ/KADOKAWA)第9回【全14回】小5の春、父と母は離婚。母子3人貧乏暮らしが始まるかと思ったら、母は妹と私を祖母の家に…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    カウントダウンで終わるニューヨークの正月は、日本人には物足りない?/ニューヨークで考え中⑦

    『ニューヨークで考え中』(近藤聡乃/亜紀書房)第7回【全7回】 幅広いジャンルで活動するアーティスト・近藤聡乃さんが描く、等身大のニューヨーク生活! アパートでの暮…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    もう“一緒”か…ライバルが同じクラスに上がってきて、心中穏やかでいられない/合格にとらわれた私 母親たちの中学受験③

    『合格にとらわれた私母親たちの中学受験』(とーやあきこ/KADOKWA)第3回【全14回】「自分と子どもの境界がわからなくなってしまった」自分がかつて諦めた中学受験を、一…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    「生まれてくるのを待っていた」友だちの名前の由来を聞いて、親の愛情を感じる/望まれて生まれてきたあなたへ③

    『望まれて生まれてきたあなたへ』(やまもとりえ/KADOKAWA)第3回【全16回】家族から継いだ個人病院に勤務する小児科医のまどかはある日、母親が産まれたばかりの赤ちゃ…

    マンガ

    2024/6/12

  • レビュー

    妻がいなくなって、今までの育児はイージーモードだったと気がついた。パパの育休コミックエッセイ

    現代の日本では、どうしても女性が育児の中心になりやすい傾向がある。育休の制度が整備されているとはいえ、まだまだ取得しにくいと感じている男性は少なくないだろう。…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    突然スカートの中の写真を撮られた…!? ショックのあまり言葉を失う/あの頃世界のすべてだった学校と自分への呪いにさよならするまで⑫

    『あの頃世界のすべてだった学校と自分への呪いにさよならするまで』(もつお/KADOKAWA)第12回【全13回】入学した女子校でクラスの中心的存在であるクラスメートに声をか…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    効果バツグン! 運動をサボりたい母にかけた“やる気の出る言葉”/うちはおっぺけ 3姉妹といっしょ9

    にぎやかな家族、落ち着いた家族、ペットのいる家族…世の中にひとつとして同じ家族はない! 何気ない日常も、個性的で愉快な家族なら、爆笑が生まれる!? 累計460万部の大…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    「行きたくねぇ…」前評判が悪過ぎ! 実際にインドへ行くと?/旅のオチが見つからない インド&南アジア混沌ドロ沼!一人旅

    おひとりさま旅人が見つめた、おかしくて愛しいインド&南アジアの全て! SNSで話題となった、大人気旅ブロガー低橋さんの旅コミックエッセイ第2弾は、ディープすぎるイン…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    白柴にちょっかい出しては急所をかまれる犬。その姿は子犬たちのよい教材に!?/しばんばん2⑭

    『しばんばん2』(オオゴシヤステル/KADOKAWA)第14回【全16回】犬の「あるある」「かわいい」「面白い」がすべて詰まった大人気の『しばんばん』。待望の第2弾『しばんば…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    存在を忘れられた塔。探索したらレアアイテムが見つかるかも?/ゲーム旅 toshibo写真作品集④

    『ゲーム旅 toshibo写真作品集』(toshibo/芸術新聞社)第4回【全4回】 魔物が隠れていそうな森の遺跡、体力を全回復できそうな海上の洞穴、いにしえの神殿のような発…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    女子校もノリは男子校と変わらない? ギャルの友達から聞いた女子校の実情/男子校の生態2

    男子しか生徒がいない「男子校」での生活。実際はどんな様子なのか、気になりませんか? 今回ご紹介するのは、平成の世で広島の男子校に中学高校6年間通っていたコンテく…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    アイスの新メニューを考案! 昔食べたアイスを思い出していたら、連想がふくらんで…?/くちべた食堂3⑤

    『くちべた食堂3』(梵辛/KADOKAWA)第5回【全9回】「味処くちなし」の店員さん(くちなしさん)と常連客(ヤナギ先生)は、心の内に思うことはいっぱいあるのに、お互い…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    長時間カメラを見るのは危険!? 極寒の中、海での写真撮影は命がけだった… /アラスカワイルドファミリー

    アラスカの大自然に生きる動物や人々!ワイルドな環境で過ごす刺激的な日々を覗いてみませんか?壮大な自然に囲まれて育ったアラスカ出身の夫・トマさん。普段は温厚で優…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    同じ服を着ると…むっちゃかわいい! お揃いにしたくなる双子の服事情/双子育児、ちょっぴり詰んでます!

    2人の子どもをお世話する“双子育児”は、大変さも2倍だけれど、幸せは2倍以上! お揃いの服で仲良しな様子や一緒に成長していく姿、ときにはケンカをしていても、小さな双…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    ストローが当たっただけなのに…。ビビりな猫の驚異的ジャンプにビックリ/レオとシロウのドタバタ猫日記⑤

    『レオとシロウのドタバタ猫日記』(秀/KADOKAWA)第5回【全10回】甘えん坊なレオとマイペースで暴れん坊のシロウの2匹の猫を引き取り、一緒に暮らすことになった著者の秀…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    「OH…」“百八階段”の先にも続く階段地獄。少し休むと今度は“汗冷え”が襲う!/今日からはじめる山登り⑤

    『今日からはじめる山登り』(じゅごん大輔/KADOKAWA)第5回【全10回】人気アニメに憧れて高尾山で登山デビューを果たした陰キャなオタクたち。その時の感動が忘れられず…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    早い者勝ち!? 桜を食べに集まる鳥たち/わいるどらいふっ!身近な生きもの観察図鑑②

    『わいるどらいふっ!身近な生きもの観察図鑑』(一日一種/山と溪谷社)第2回【全5回】チョウやスズメ、カエルなど身近な野生生物の日々を描いた、ゆるかわ4コマ図鑑! 生…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    「包丁づかいが苦手なわ・た・し」上達するためには実践あるのみ!/新卒で給食のおばさんになりました

    食べる人のことを思って作られる、美味しさと栄養バランスが考えられた給食。これは、栄養管理士さんや調理師さんの努力によって支えられています。調理師学校を卒業し、…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    泥んこで作ったチョコケーキ。食べるフリをしてあげたら…園児の冷静な一言に絶句!/実録 保育士でこ先生

    幼い子どもとの毎日は、大変なことと喜びが隣合わせ。そんな子どもたちとの日々を保育士の目線から描いた大人気コミック『実録 保育士でこ先生』(1~6巻)をご紹介します…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    頑なに病院を拒否していた父親が倒れて入院。腹が立って思わず…/マンガでわかる介護入門①

    『マンガでわかる介護入門』(上田惣子:著、太田差惠子:監修/大和書房)第1回【全5回】親が年をとってきたら、誰もがひとごとではなくなる介護。40~50代の働き盛りで親…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    何事も「上の子」優先! お兄ちゃんが初めて赤ちゃんに会えた瞬間/主婦の給料、5兆円ほしーー!!!

    主婦は、家事に育児など毎日やる事が山ほどある! 仕事から帰っても家庭の仕事に追われる日々…。「5億円」くらい給料として貰わないとやってられない! 泣き叫ぶ子どもを…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    食べたいなぁ、冷やし中華。子供の頃、ほんの小さな夏のワクワクとセットだった思い出の味/注文の多い喫茶店③

    『注文の多い喫茶店』(グリコ/少年画報社)第3回【全6回】モルティ・オルディニへようこそ。ここは、どんな料理の注文でも受け付ける魔法使いのようなマダムが営む喫茶店…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    息子とキャッチボールすることが夢だった夫。しかし、息子はボール遊びが苦手で…/発達障害の子ども、受け入れらない私たち⑥

    児童発達支援士の資格を持ち、 ASD/ADHDの子どもを育てるメイさんによるオリジナルマンガ連載。資格と自身の育児に基づいた知識を基に、発達障害の子どもと、それに向き合…

    マンガ

    2024/6/12

  • ニュース

    世界の超傑作をコミカライズする新シリーズ「KADOKAWA Masterpiece Comics」始動。著名人から推薦コメント到着

    6/3公式サイト開設&『猫語の教科書』など第1弾ラインナップ解禁。記念キャンペーンも開催! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、国内外の名著をコミカライズす…

    マンガ

    2024/6/12

  • 連載

    終電が終わって家に帰れない? それとも…? バーに居座る妊婦の不可解な言動/ゴールデン街の悪夢2⑪

    『ゴールデン街の悪夢2 ~小さなBARで語られる恐怖の物語~』(インディ:原作、鐘木ころも:漫画/竹書房)第11回【全12回】人種のるつぼと呼ばれる新宿のゴールデン街。…

    マンガ

    2024/6/11

  • 連載

    「ずっと私を守ろうとしてた…」娘が泣きながら発した言葉の意図/家族全員でいじめと戦うということ。㊻

    『家族全員でいじめと戦うということ。』(さやけん/KADOKAWA)第46回【全57回】娘は4年間、いじめられるために笑顔で学校に通っていました――。2児の母・ナツミは、ある日…

    マンガ

    2024/6/11

  • レビュー

    なんでエンジニアって軽視されがち? 共感必至のお仕事マンガ『え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?』

    世の中には周りの人に評価されにくい仕事がたくさんある。システムを管理するSEもそんな評価されづらい仕事のひとつだ。だからといって、その仕事や人を軽視していいわけ…

    マンガ

    2024/6/11

  • 連載

    コンビニ店員の秘密を知るため、ネットで情報を探すが…/TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには⑧

    『TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツには』(丸山恭右:著、Zoo:原案協力/小学館)第8回【全15回】 最強を求める空手家・愛之助は、終生のライバルがとある男に敗北したこと…

    マンガ

    2024/6/11