KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:マンガ

過去の'マンガ'ジャンルの記事一覧(41,360件)

  • 連載

    「こいつが俺のそばからいなくなるなんて考えられねぇ」自分の気持ちの大きさに気づいた/クズなケモノは愛しすぎ⑨

    『クズなケモノは愛しすぎ』(小森りんご :作画、 吉田マリィ:原作/KADOKAWA)第9回【全15回】「お前の心もカラダも、絶対手に入れてやる――」人並みの青春を謳歌したい…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「お…俺ぇ?」男子生徒から告白され大パニック! その恋心は…/チョロすぎ道江先生と一枚上手な真嶋くん①

    『チョロすぎ道江先生と一枚上手な真嶋くん』(汐見モリ/竹書房)第1回【全7回】道江(みちえ)先生は、優しすぎて生徒にちょっとナメられ気味。そんな先生はある日、クー…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    新事業に母親の急死…。つらかったけど夫のおかげで笑顔に戻れた/24時間いっしょ夫婦の日常⑤

    『24時間いっしょ夫婦の日常』(ゆかりす/みらいパブリッシング)第5回【全7回】面接で出会い、同じ部署で上司と部下だったふたり。出会ったころはケンカばかりだったけど…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    彼氏を探して?毎晩8時に現れる女の霊。もしあの霊と目を合わせていたら…/あの世の心霊研究所⑧

    『あの世の心霊研究所』(安斎かなえ:著、流光七奈:協力/竹書房)第8回【全8回】「あの日、目の前に現れた霊。でも、なぜ自分の前に現れたのか、その理由がわからない……

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    検査結果を見せ合いっこするふたりは、まるで通信簿をもらった学生のよう/病棟夫婦②

    『病棟夫婦』(宮川サトシ/日本文芸社)第2回【全5回】富永夫婦は同じ病気、同じ病棟で入院生活を送っている。病室も隣同士。家族思いの妻は、毎日夫の様子を気にかけなが…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    ミィちゃんが忙しい!? 遊びに誘ったら断られた理由は?/ミィちゃんは今日もがんばらない②

    『ミィちゃんは今日もがんばらない』(esk/亜紀書房)第2回【全9回】疲れたとき、ムカつくとき、悲しいとき、ミィちゃんの言葉にほっこり癒され、救われる。インスタグラ…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「脳腫瘍です」乳がんを乗り越えた母がなぜ…。イヤな予感がして検査を受けると/20代、親を看取る。

    突然、親の介護や看取りをすることになったら、あなたはどうしますか? 母親の余命がわずかと知り、最期の時間を家族で過ごすために自宅介護を選んだ20代の作者・キクチさ…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「親がいるのに一緒に暮らせないのはなぜ?」母から祖母の養子になることを勧められる/親に捨てられた私と妹⑤

    『親に捨てられた私と妹不器用な人』(ひらたともみ/KADOKAWA)第5回【全14回】小5の春、父と母は離婚。母子3人貧乏暮らしが始まるかと思ったら、母は妹と私を祖母の家に…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    白米にもお酒にも合うカンボジアの珍味。香りが独特だけど、美味しい!/東京世界メシ紀行①

    『東京世界メシ紀行』(いのうえさきこ/芸術新聞社)第1回【全4回】知世(ちせ)の野望は、レストランを開業して大儲けすること! そんな彼女が、後輩の米田を道連れにし…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    ヒアリング力が上がってきたので、行きつけのベーグル店での会話を盗み聞きすると…/ニューヨークで考え中③

    『ニューヨークで考え中』(近藤聡乃/亜紀書房)第3回【全7回】 幅広いジャンルで活動するアーティスト・近藤聡乃さんが描く、等身大のニューヨーク生活! アパートでの暮…

    マンガ

    2024/6/8

  • レビュー

  • レビュー

    美容室で格好つけてロイターを読んでしまう… いたって普通の主婦・ツボウチさんのシュールで楽しい日常

    子育てのあるあるに共感したり、かわいい子どもの成長を見てほっこりしたりできるのが育児エッセイの魅力のひとつだ。『フリースタイル家族』』(KADOKAWA)は、いたって…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    最近ディスりが酷い…友だちから笑えない冗談を言われてモヤモヤする/あの頃世界のすべてだった学校と自分への呪いにさよならするまで⑧

    『あの頃世界のすべてだった学校と自分への呪いにさよならするまで』(もつお/KADOKAWA)第8回【全13回】入学した女子校でクラスの中心的存在であるクラスメートに声をか…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    ツッコミどころ満載! トルコ、ラオス、ドイツ、インド、世界のゆる~い働き人たち/旅のオチが見つからない

    念願だった世界一周の旅をスタート! 実際にインドへ行くと、あこがれていたロマンあふれる旅とはかけ離れた、失敗連発のドタバタ貧乏旅行だった…!?出会いにあふれたシベ…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    思わず「うわ~」。蛇口に映る自分の顔がおそろしくブサイク!/うちはおっぺけ 3姉妹といっしょ9

    にぎやかな家族、落ち着いた家族、ペットのいる家族…世の中にひとつとして同じ家族はない! 何気ない日常も、個性的で愉快な家族なら、爆笑が生まれる!? 累計460万部の大…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    村の仕事に少しずつ慣れていく彼女。作った民芸品を売る“蚤の市”とは何?/北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし⑰

    『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』(江本マシメサ:原作、白樺鹿夜:漫画、あかねこ:キャラクター原案/主婦と生活社)第17回【全20回】極寒の領地を治める陽気な貧乏…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    女子高生が「箸が転んでも笑う」のは本当? 女子と接点がない男子高生たちが検証してみた/男子校の生態2

    男子しか生徒がいない「男子校」での生活。実際はどんな様子なのか、気になりませんか? 今回ご紹介するのは、平成の世で広島の男子校に中学高校6年間通っていたコンテく…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    逃げ出したくなるほどの暑い夏…。大好きな定食屋はまるで避暑地のような心地よさ!/くちべた食堂3①

    『くちべた食堂3』(梵辛/KADOKAWA)第1回【全9回】「味処くちなし」の店員さん(くちなしさん)と常連客(ヤナギ先生)は、心の内に思うことはいっぱいあるのに、お互い…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「今ナイフ投げられた!?」アンカレッジは、危険がいっぱい! 日本は安全な国だと実感/アラスカワイルドファミリー

    アラスカの大自然に生きる動物や人々!ワイルドな環境で過ごす刺激的な日々を覗いてみませんか?壮大な自然に囲まれて育ったアラスカ出身の夫・トマさん。普段は温厚で優…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    しばんばんが屋台のたこ焼きに!? くるっと鉄板から顔を出した姿が激カワ!/しばんばん2⑩

    『しばんばん2』(オオゴシヤステル/KADOKAWA)第10回【全16回】犬の「あるある」「かわいい」「面白い」がすべて詰まった大人気の『しばんばん』。待望の第2弾『しばんば…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    人気アニメに憧れて! インドアオタクがキャンプはじめてみようと思ったが!?/今日からはじめる山登り①

    『今日からはじめる山登り』(じゅごん大輔/KADOKAWA)第1回【全10回】人気アニメに憧れて高尾山で登山デビューを果たした陰キャなオタクたち。その時の感動が忘れられず…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    おしゃべりな姉と大人しい妹。対照的だけど仲良しな双子の育児記録/双子育児、ちょっぴり詰んでます!

    2人の子どもをお世話する“双子育児”は、大変さも2倍だけれど、幸せは2倍以上! お揃いの服で仲良しな様子や一緒に成長していく姿、ときにはケンカをしていても、小さな双…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「汗が目にし・み・る」夏の揚げ物は汗だく! だけど休憩室は恐ろしくキンキンだった/新卒で給食のおばさんになりました

    食べる人のことを思って作られる、美味しさと栄養バランスが考えられた給食。これは、栄養管理士さんや調理師さんの努力によって支えられています。調理師学校を卒業し、…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    表面の葉っぱ、おしりの芯、重さ、ポイントは3つ! 美味しいキャベツの見極め方/スーパーの野菜売り場でパートやってます。

    いつも当たり前のように利用しているスーパーマーケット。私たちの暮らしを便利にしてくれているスーパーの裏側を覗いてみませんか? スーパーの青果売り場で働く伊吹さん…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「ごはんのスイッチ…入れてなかった~!!」200人の朝食を準備中、うっかりミスをしてしまう/新卒で給食のおばさんになりました

    食べる人のことを思って作られる、美味しさと栄養バランスが考えられた給食。これは、栄養管理士さんや調理師さんの努力によって支えられています。調理師学校を卒業し、…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    目をつむって選んだ1匹がうちの子! 保護猫2匹との運命的な出会い/レオとシロウのドタバタ猫日記①

    『レオとシロウのドタバタ猫日記』(秀/KADOKAWA)第1回【全10回】甘えん坊なレオとマイペースで暴れん坊のシロウの2匹の猫を引き取り、一緒に暮らすことになった著者の秀…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「微妙な物」を「要る物」に混ぜるのはNG! どうしても不必要を判断できない時は?/二度と散らからない部屋になりました

    「ちゃんとしなきゃ!」とその時だけキレイにしてもその後すぐにリバンドしてしまう…。今回は、二度と部屋が散らからなくなるための整理整頓術第3弾!『「ちゃんとしなき…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「若いうちに産まないと」と母から子どもを急かされて、イラついていたら…/主婦の給料、5億円ほしーー!!!

    「5億円」くらい給料として貰わないとやってられない! 報われない主婦の心の叫びが吹き荒れる。 やってもやっても終わりが見えない…日々仕事をしながら家事と育児に翻弄…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    「自分がサボれなくなるから?」今まで夫に家事の分担を言い出せなかった理由が判明!/やっとこっかな

    防災、お金、健康、住まいのこと…悩みは尽きません。コロナ禍をきっかけに考えた「人生後半」。これからも楽しく生きるための準備あれこれ…。60歳になったときに大丈夫と…

    マンガ

    2024/6/8

  • 連載

    近所の団地から聞こえる“男の叫び”。ただ事ではない奇声を確認しに外へ出ると…/ゴールデン街の悪夢2⑦

    『ゴールデン街の悪夢2 ~小さなBARで語られる恐怖の物語~』(インディ:原作、鐘木ころも:漫画/竹書房)第7回【全12回】人種のるつぼと呼ばれる新宿のゴールデン街。そ…

    マンガ

    2024/6/7