※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年2月号からの転載です。 野﨑まど『小説』 ●あらすじ● 小説が唯一の友達だった内海集司は12歳のとき、同じ世界を愛する初めての仲間…
今月のプラチナ本
2025/1/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2025年1月号からの転載です。 浅倉秋成『まず良識をみじん切りにします』 ●あらすじ● 腹立たしい取引先に復讐をするため、山中のコテージ…
今月のプラチナ本
2024/12/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年12月号からの転載です。 井上先斗『イッツ・ダ・ボム』 ●あらすじ● グラフィティ界で話題を集めるのは新鋭ライター・ブラックロー…
今月のプラチナ本
2024/11/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年11月号からの転載です。 かまど、みくのしん『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む走れメロス・一房の葡萄・杜子春・本棚…
今月のプラチナ本
2024/10/4
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年10月号からの転載です。 『星旅少年』(1〜4巻) ●あらすじ● ある宇宙では、「トビアスの木」が生み出す毒により、人々は覚めない…
今月のプラチナ本
2024/9/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年9月号からの転載です。 『月ぬ走いや、馬ぬ走い』 ●あらすじ● 先祖が帰ってくるとされるお盆の中日、沖縄に住む少年・浩輔は友人の…
今月のプラチナ本
2024/8/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年8月号からの転載です。 『グリフィスの傷』 ●あらすじ● 「みんな、皮膚の下に流れている赤を忘れて暮らしている」。(「竜舌蘭」)…
今月のプラチナ本
2024/7/5
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年7月号からの転載です。 『こまどりたちが歌うなら』 ●あらすじ● 前職に疲れ、親戚の伸吾が社長を務める小さな製菓会社「吉成製菓」…
今月のプラチナ本
2024/6/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年6月号からの転載になります。 『ここはすべての夜明けまえ』 ●あらすじ● 「二一二三年十月一日ここは九州地方の山おくもうだれもい…
今月のプラチナ本
2024/5/7
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年5月号からの転載になります。 『spring』 ●あらすじ● 「あたしはずっと春ちゃんの存在に戦慄し続けている。」その名に一万もの春を…
今月のプラチナ本
2024/4/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年4月号からの転載になります。 『パッキパキ北京』 ●あらすじ● 舞台はコロナ禍の中国。単身赴任中の夫に呼ばれ、しぶしぶ北京で生活…
今月のプラチナ本
2024/3/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年3月号からの転載になります。 『スーパースターを唄って。』(1〜2巻) ●あらすじ● 「だから詩が、いるんか」。幼い頃に母と姉を喪…
今月のプラチナ本
2024/2/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年2月号からの転載になります。 『君と宇宙を歩くために』(1巻) ●あらすじ● 勉強もバイトも長続きしない高校生ヤンキー・小林のク…
今月のプラチナ本
2024/1/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年1月号からの転載になります。 『スピノザの診察室』 ●あらすじ● 京都の町中にある地域病院で、日々多くの高齢患者を診る内科医・雄…
今月のプラチナ本
2023/12/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年12月号からの転載になります。 『存在のすべてを』 ●あらすじ● 平成3年に神奈川県で起きた二児同時誘拐事件。その30年後、当時事件…
今月のプラチナ本
2023/11/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年11月号からの転載になります。 『ラウリ・クースクを探して』 ●あらすじ● 記者の〈わたし〉が探しているのはソ連時代のエストニア…
今月のプラチナ本
2023/10/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載になります。 『私たちの世代は』 ●あらすじ● 「今でもふと思う。あの数年はなんだったのだろうかと」。2人の小学…
今月のプラチナ本
2023/9/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年9月号からの転載になります。 『いい子のあくび』 ●あらすじ● 向かいから人が来ていることや、来客用のお茶が切れていること。子ど…
今月のプラチナ本
2023/8/4
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年7月号からの転載になります。 『息』 ●あらすじ● ぜんそく持ちの主人公・環の弟の春彦は十年まえの冬に若くして自ら死を選んだ。彼…
今月のプラチナ本
2023/6/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年6月号からの転載になります。 『北関東の異界 エスニック国道354号線 絶品メシとリアル日本』 ●あらすじ● 群馬県高崎市から始ま…
今月のプラチナ本
2023/5/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年5月号からの転載になります。 『ゴリラ裁判の日』 ●あらすじ● ニシローランドゴリラのローズ。彼女は人間並みの知能を持ち、言葉を…
今月のプラチナ本
2023/4/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年4月号からの転載になります。 『ケチる貴方』 ●あらすじ● 備蓄用タンクの工事会社に勤める主人公・佐藤の悩みは冷え性。末端を中心…
今月のプラチナ本
2023/3/6
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年3月号からの転載になります。 『浮遊』 ●あらすじ● 父親ほどの年齢の男性・碧くんと一緒に暮らしている高校生のふうか。 彼女は毎…
今月のプラチナ本
2023/2/6
『私のことだま漂流記』 ●あらすじ● ラブレターを代筆した幼少期に、辛酸を舐めた学生漫画家時代。小説家デビュー後の誹謗中傷に悩まされた日々と、念願の直木賞受賞。さ…
今月のプラチナ本
2023/1/6
『光が死んだ夏』 ●あらすじ● 田舎の集落で育ち、幼馴染みとしてずっと一緒に過ごしてきたよしきと光。 ある日、山に出かけた光が一週間ものあいだ行方不明に。その後帰っ…
今月のプラチナ本
2022/12/6
『汝、星のごとく』 ●あらすじ● 瀬戸内の島で育った高校生の暁海。父は外に恋人がおり、それを島のみんなが知っている。母の孤独に巻き込まれ世間の目に苦しんでいたある…
今月のプラチナ本
2022/11/5
『文にあたる』 ●あらすじ● 「散りばめる」は「鏤める」、「例え」は「仮令」、「言えども」は「雖も」、「笑い者」は「笑い物」……日常的に使っている言葉も、実は間違っ…
今月のプラチナ本
2022/10/6
『あくてえ』 ●あらすじ● 「『あくてえ』は、悪口や悪態といった意味を指す甲州弁」。19歳のゆめは、あらゆることに苛立ち続けている。憎まれ口ばかり叩く祖母、優しさの…
今月のプラチナ本
2022/9/12
『ウクライナ戦争日記』 ●あらすじ● 「不穏な話が出てきても、決して目をそらさないでください」。2022年2月24日、ロシアによるウクライナへの侵攻が始まった。この日から…
今月のプラチナ本
2022/8/5
『言葉の獣』(1巻) ●あらすじ● 詩に強い関心を持つ薬研は、詩を書くことを馬鹿にする風潮に憤りを感じていた。ある日、クラスメイトの東雲が言葉を「獣」の姿で見ること…
今月のプラチナ本
2022/7/6
1
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
2
3
4
5
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「問題ないです!」この一言がダイエッター達の心の支えになる。ダイエット系人気動画クリエイター・片倉岳人が初書籍を刊行
レビュー
悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】
PR
レビュー
婚約破棄されて「人生最悪」な女性が不思議な図書館に迷い込み…!?強制的に絶望と向き合ってみたら【書評】
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PR
レビュー
父から虐待を受ける少年と指名手配犯。間違った「道標」に導かれた者たちを描く、芦沢央『夜の道標』をレビュー
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)