KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:今月のプラチナ本

過去の'今月のプラチナ本'ジャンルの記事一覧(108件)

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、紺野アキラ『クジマ歌えば家ほろろ』

    『クジマ歌えば家ほろろ』(1巻) ●あらすじ● 中学1年生の鴻田新は、兄が浪人して以来ピリついた雰囲気の鴻田家で寂しい思いをして過ごしていた。新はある日、鳥のような…

    今月のプラチナ本

    2022/6/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、浅田次郎『母の待つ里』

    『母の待つ里』 ●あらすじ● 「ふるさとを、あなたへ。」 苦労を背負いながら社会の中で踏ん張って生きてきた、還暦世代の男女3人。家庭も故郷もない彼らに届いた「理想の…

    今月のプラチナ本

    2022/5/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、永井みみ『ミシンと金魚』

    『ミシンと金魚』 ●あらすじ● 認知症を患う安田カケイは「みっちゃん」たちに世話をしてもらいながら“今”を生きている。母を早くに亡くし、継母からは暴力を振るわれ、夫…

    今月のプラチナ本

    2022/4/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、矢樹純『マザー・マーダー』

    『マザー・マーダー』 ●あらすじ● 近隣住民とのトラブルをきっかけに壊れていく家族、離婚した夫の死後に浮上した遺産相続問題、自立支援施設従業員の軟禁事件、学校の美…

    今月のプラチナ本

    2022/3/4

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、吉本ばなな『ミトンとふびん』

    『ミトンとふびん』 ●あらすじ● 母を、弟を、親友を……たいせつな人を亡くした癒えることのない喪失を抱えたまま、主人公たちはそれぞれ旅に出る。 凍てつくヘルシンキの街…

    今月のプラチナ本

    2022/2/4

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、小田雅久仁『残月記』

    『残月記』 ●あらすじ● 順風満帆な日々が、満月が裏返った瞬間に一転。同姓同名の別人と入れ替わってしまう(「そして月がふりかえる」)。枕の下に入れて眠ると悪夢を見…

    今月のプラチナ本

    2022/1/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、猫沢エミ『猫と生きる。』

    『猫と生きる。』 ●あらすじ● シンガーソングライターとしてのデビューを間近に控えた、1996年5月初旬。26歳の猫沢エミは、マンションのゴミ捨て場で生ゴミと一緒にビニー…

    今月のプラチナ本

    2021/12/7

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、東畑開人『心はどこへ消えた?』

    『心はどこへ消えた?』 ●あらすじ● この20年、心は消滅の危機にさらされている。物が豊かな時代は終わり、人々は目の前のことでせいいっぱいだ。日々の生活には金銭的にも…

    今月のプラチナ本

    2021/11/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、窪美澄『朔が満ちる』

    『朔が満ちる』 ●あらすじ● 酒を飲むたびに暴れて家庭内暴力を振るう父に耐えかね、当時13歳だった史也は父の斧を手に襲いかかった。父に対して明確な殺意を持ち、それを…

    今月のプラチナ本

    2021/10/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、朝井まかて『白光』

    『白光』 ●あらすじ● まだ開国して間もない明治5年、「絵師になります」と宣言して故郷の笠間(茨城県)を飛び出した山下りん。武士の家に生まれ、結婚するのが当たり前と…

    今月のプラチナ本

    2021/9/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、松岡健太『左手のための二重奏』

    『左手のための二重奏』(1〜4巻) ●あらすじ● 複雑な家庭環境から暗い日々を送る不良中学生のシュウは、同じ学校に通う天才ピアニスト、弓月灯と出会う。しかし直後に二…

    今月のプラチナ本

    2021/8/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、金原ひとみ『アンソーシャルディスタンス』

    『アンソーシャルディスタンス』 ●あらすじ● 心を病んだ恋人を支えながら、自らもアルコールに溺れていく「ストロングゼロ」。11歳年下の後輩と交際することになり、老化…

    今月のプラチナ本

    2021/7/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、一穂ミチ『スモールワールズ』

    『スモールワールズ』 ●あらすじ● 子供ができないことに悩む主婦と男子高校生、魔王のような強さを持つ姉と再び暮らすことになった弟。初孫を愛する祖母と娘夫婦、加害者…

    今月のプラチナ本

    2021/6/5

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、朝井リョウ『正欲』

    『正欲』 ●あらすじ● 生き延びるために、手を組みませんか──息子が不登校になった検事の啓喜、秘密を抱えながらショッピングモールで働く夏月、夏月の中学校の同級生だっ…

    今月のプラチナ本

    2021/5/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、岸政彦『リリアン』

    『リリアン』 ●あらすじ● 大阪でジャズベーシストとして生計を立てる男と、場末のバーで働く年上の女。なんとなく始まった関係は、他愛もない会話でなんとなく繋がってい…

    今月のプラチナ本

    2021/4/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、佐々木愛『料理なんて愛なんて』

    『料理なんて愛なんて』 ●あらすじ● 料理が下手でフラれた主人公の優花。思いを寄せていた男性・真島が憧れていた相手は、料理教室の先生だった。なんとか料理を好きにな…

    今月のプラチナ本

    2021/3/5

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、宮崎夏次系『あなたはブンちゃんの恋』

    『あなたはブンちゃんの恋』(1) ●あらすじ● 恋に不器用な主人公・ブンちゃん、彼女が想いを寄せる三舟さん、そして事故で亡くなりブンちゃんのパスケースに転生した二…

    今月のプラチナ本

    2021/2/5

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、槇 えびし『魔女をまもる。』

    『魔女をまもる。』(上・中・下) ●あらすじ● 舞台は16世紀の神聖ローマ帝国。「魔女」や「悪魔」の不穏な噂に隣国がざわめく中、領主ヴィルヘルム5世のもとに、とある村…

    今月のプラチナ本

    2021/1/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、上間陽子『海をあげる』

    『海をあげる』 ●あらすじ● 「海が赤くにごった日から、私は言葉を失った」──大学で教鞭を執りながら、幼い娘と普天間に暮らす著者が綴る、沖縄の日常。性暴力や基地問題…

    今月のプラチナ本

    2020/12/4

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、宇佐見りん『推し、燃ゆ』

    『推し、燃ゆ』 ●あらすじ● 学校生活も家族関係も上手くいかない日々を送る、高校生のあかり。そんな彼女にとって唯一の生きがいは、「推し」であるアイドルグループ「ま…

    今月のプラチナ本

    2020/11/12

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、あさのあつこ『ハリネズミは月を見上げる』

    『ハリネズミは月を見上げる』 ●あらすじ● 引っ込み思案で、相手の顔色ばかり窺っている高校生・鈴美。ある日の通学中、電車内で痴漢にあってしまうが、そこで彼女を助け…

    今月のプラチナ本

    2020/10/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』

    『仕事本わたしたちの緊急事態日記』 ●あらすじ● 2020年4月、新型コロナウイルス感染拡大により私たちの働き方は一変した――。“普通の毎日”が一変したとき、人々は何を思い…

    今月のプラチナ本

    2020/9/4

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、津村記久子『サキの忘れ物』

    『サキの忘れ物』 ●あらすじ● 喫茶店でアルバイトをしている千春は、ある日常連客の女性が忘れていった一冊の本を手にする。それは親や友達、誰からもまともに取り合って…

    今月のプラチナ本

    2020/8/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、彩瀬まる『まだ温かい鍋を抱いておやすみ』

    『まだ温かい鍋を抱いておやすみ』 ●あらすじ● 彼女の大好物は“初恋の彼”との思い出の品である枝豆パン。病に倒れた父の友人が、かつて作ってくれた鶏とカブのシチュー。…

    今月のプラチナ本

    2020/7/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、伊藤比呂美『道行きや』

    『道行きや』 ●あらすじ● カリフォルニアで男と暮らし、子どもを育て、介護のために日本と行き来、父母を見送り、夫を看取り、娘と離れて日本に帰国。現在は、仕事のため…

    今月のプラチナ本

    2020/6/5

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、志村貴子『おとなになっても』

    『おとなになっても』(1~2巻) ●あらすじ● 小学校の先生をしている綾乃は、久しぶりに立ち寄った行きつけのバーで朱里に声をかけられる。二人は初対面ながらも意気投合し…

    今月のプラチナ本

    2020/5/7

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、幡野広志『なんで僕に聞くんだろう。』

    『なんで僕に聞くんだろう。』 ●あらすじ● webメディア『cakes』史上、最も読まれた連載が書籍化。「家庭のある人の子どもを産みたい」「ガンになった父になんて声をかけ…

    今月のプラチナ本

    2020/4/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、絲山秋子『御社のチャラ男』

    『御社のチャラ男』 ●あらすじ● 美容や健康のためのオイル、ビネガーなどの商品を扱うジョルジュ食品に勤める三芳道造部長。見栄っ張りで、どこかいい加減、ノリが軽やか…

    今月のプラチナ本

    2020/3/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、田島列島『水は海に向かって流れる』

    『水は海に向かって流れる』(1~2巻) ●あらすじ● 高校への進学を機に、学校から近いおじの家に居候することになった少年・直達。だが最寄りの駅に迎えに来たのは、見知…

    今月のプラチナ本

    2020/2/6

  • レビュー

    「今月のプラチナ本」は、山口つばさ『ブルーピリオド』

    『ブルーピリオド』(1~6巻) ●あらすじ● 成績優秀、世渡り上手、飲酒喫煙夜遊び好きで人望も厚い、スクールカースト上位の高校生・矢口八虎。充実した毎日を過ごしなが…

    今月のプラチナ本

    2020/1/6