『きみはだれかのどうでもいい人』 ●あらすじ● 県税事務所に勤める、年齢も立場も異なる女性たち。同期が休職したことで、納税担当に異動させられた若手職員・中沢環。納…
今月のプラチナ本
2019/12/6
『欺す衆生』 ●あらすじ● 現代の詐欺のルーツともいわれる、戦後最大の詐欺事件・横田商事事件。その元営業マンであった隠岐は、かつての同僚・因幡と再会する。「取り返…
今月のプラチナ本
2019/11/6
『神前酔狂宴』 ●あらすじ● 神社の結婚披露宴会場で働き始めたフリーターの浜野。当初は、時給の良さを目当てに働いていた浜野であったが、ある日、結婚式が壮大な“茶番”…
今月のプラチナ本
2019/10/4
『神様の暇つぶし』 ●あらすじ● 父を突然の事故で亡くした二十歳の大学生・柏木藤子。ある夏の夜、鋭利な刃物で切り裂かれ、腕を血まみれにした男と出会う。「でかくなっ…
今月のプラチナ本
2019/9/6
『図書室』 ●あらすじ● 大阪の古い団地でひとり暮らしをしている50歳の「私」。定職も貯金もあり、生活に不満はない。けれど最近、子どもの頃のことばかり思い出してしま…
今月のプラチナ本
2019/8/6
『美しき愚かものたちのタブロー』 ●あらすじ● 日本人のほとんどが本物の西洋絵画を見たことがない時代、実業家の松方幸次郎は私財を投げうって、ロンドンとパリで絵画を…
今月のプラチナ本
2019/7/5
『夜が暗いとはかぎらない』 ●あらすじ● 舞台は大阪市近郊の暁町にある、「あかつきマーケット」。閉店が決まっているにもかかわらず、マスコットキャラクターのあかつき…
今月のプラチナ本
2019/6/6
『カゲロボ』 ●あらすじ● 「人間そっくりのロボットが、虐待やイジメがないか監視しているらしい」と、ひそかに囁かれる都市伝説、“カゲロボ”。それは、学校や病院や家庭…
今月のプラチナ本
2019/5/7
『ノースライト』 ●あらすじ● 一級建築士の青瀬稔は、クライアントの依頼を受けて信濃追分に一軒の家を建てた。個性的な住宅を選ぶ書籍に掲載され、クライアントも喜んで…
今月のプラチナ本
2019/4/6
『マーダーズ』 ●あらすじ● 今の日本では、法や医学の目をかいくぐり、多くの犯罪者たちが逮捕されないまま町に潜んでいる可能性がある──。商社マンの阿久津清春と警視庁…
今月のプラチナ本
2019/3/6
『火狩りの王 〈一〉春ノ火』 ●あらすじ● 舞台は人類最終戦争後の世界。人間は、自然の火が近くで発生すると自らも内側から発火してしまうという〈人体発火病原体〉に侵さ…
今月のプラチナ本
2019/2/6
『そばですよ 立ちそばの世界』 ●あらすじ● 都内にある個人経営の立ちそば26軒への探訪を記録したエッセイ。丹念な取材を重ね、店の成り立ちや味へのこだわり、街との関係…
今月のプラチナ本
2019/1/5
『モディリアーニにお願い』(1~3巻) ●あらすじ● 東北の山中の小さな美術大学。壁画の千葉、日本画の本吉、洋画の藤本は、学年にたった3人だけの男子生徒。彼らは喜びや…
今月のプラチナ本
2018/12/6
『猫は笑ってくれない』 ●あらすじ● 脚本家の早川と、映画監督の漣子。元恋人同士である二人は、一緒に育てた愛猫・ソンの寿命が近づいていることをきっかけに、5年ぶりに…
今月のプラチナ本
2018/11/6
『ふたりぐらし』 ●あらすじ● 元映写技師の信好は、映画関係の仕事で身を立てようとするも上手くいかず、妻の紗弓が看護師として働きながら家計を支えている。信好と母親…
今月のプラチナ本
2018/10/6
『歪んだ波紋』 ●あらすじ● 地方新聞社の中堅記者・沢村は、ひき逃げ事件の調査を依頼される。遺族の車が犯行車両に使用されたとの情報を入手し、被害者の妻に直接取材を…
今月のプラチナ本
2018/9/6
『あげくの果てのカノン』(全5巻) ●あらすじ● 高校時代に好きになった境先輩を、その後8年間も想い続けているかのん。境先輩は卒業後、地球外生命体“ゼリー”と戦う特殊…
今月のプラチナ本
2018/8/6
『ミステリと言う勿れ』(1~2巻) ●あらすじ● アパートで独り暮らしをしている天然パーマの大学生・久能整(ととのう)。ある日、整がカレーの準備をしていると、突然警…
今月のプラチナ本
2018/7/6
『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』 ●あらすじ● 夫に別れを告げて家を飛び出した書店員・花田菜々子。疲れた日々の…
今月のプラチナ本
2018/6/6
『彼方のアストラ』(全5巻) ●あらすじ● 西暦2063年の近未来。主人公のカナタをはじめとする9人の高校生グループは、近くの惑星への5日間のキャンプに旅立った。楽しいは…
今月のプラチナ本
2018/5/7
『そして、バトンは渡された』 ●あらすじ● 幼い頃に実の母親を亡くしてから、さまざまな事情から、次々と親が代わるという境遇で育った17歳の女子高生・森宮優子。〈父親…
今月のプラチナ本
2018/4/6
『永遠のおでかけ』 ●あらすじ● 末期がんの宣告を受け、余命6カ月といわれた父。 いつもどおりの生活と共に、父、母、妹との、家族の時間が綴られる20編。 やがて父は旅立…
今月のプラチナ本
2018/3/6
『いざなうもの』 ●あらすじ● 2017年2月に逝去した谷口ジローの未発表絶筆「いざなうもの その壱 花火」(原作:内田百閒)を含む近作を収めた、珠玉の作品集。 【収録作…
今月のプラチナ本
2018/2/6
『大家さんと僕』 ●あらすじ● お笑い芸人の「僕」が引っ越したのは、新宿区の外れの一軒家の2階。1階には、一人暮らしをする大家のおばあさん。あいさつは「ごきげんよう…
今月のプラチナ本
2018/1/6
『リウーを待ちながら』(1~2巻) ●あらすじ● 舞台は富士山の麓、自衛隊駐屯地がある美しい町・横走市。横走中央病院に勤める内科医・玉木涼穂は、吐血し昏倒したある自…
今月のプラチナ本
2017/12/6
『崖際のワルツ椎名うみ作品集』 ●あらすじ● 膨らみ始めたおっぱいを気にしている小学生・まおは、周囲に触れられたくないあまり「さらし」を巻いて登校するが――。第二次…
今月のプラチナ本
2017/11/6
『Ank: a mirroring ape』 ●あらすじ● 2026年、京都で大規模な暴動が起こった。人と人が殺し合い、多くの死傷者を出した暴動はなぜ起きたのか。ウィルスや病原菌などの作…
今月のプラチナ本
2017/10/6
『往復書簡初恋と不倫』 ●あらすじ● 中学時代に手紙交換をしていた三崎と玉埜。時が流れたある日、ふと、三崎から玉埜に手紙が届く。時を同じくして起こる、多くの死傷者…
今月のプラチナ本
2017/9/6
『母ではなくて、親になる』 ●あらすじ● 37歳で、第一子を出産。作家の妻と町の書店員の夫の夫婦の家に、赤ちゃんがやってきた!妊活や健診などの「生まれるまで」のエピ…
今月のプラチナ本
2017/8/5
『あるかしら書店』 ●あらすじ● 「あるかしら書店」は〈本にまつわる本〉の専門店。店のおじさんに「○○についての本ってあるかしら?」と聞くと、「ありますよ!」と出し…
今月のプラチナ本
2017/7/6
1
乃木坂46・奥田いろは「歌うのが怖かった」ミュージカルとJ-POPの両立に悩んだ時期も。加入4年目、自身の成長を振り返る【インタビュー】
2
3
4
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
5
9.11も3.11もコロナ禍も予言!? 世界中の都市伝説ファンが注目するカードゲーム「イルミナティカード」が日本語訳で復刻&裏解説本を刊行!
人気記事をもっとみる
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)