KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:健康・美容

過去の'健康・美容'ジャンルの記事一覧(1,698件)

  • 連載

    多彩な食感で認知症予防に! 「いろいろきのこの中華マリネ」/長生き朝ごはん⑦

    コロナ禍で疲れているアナタ、朝ごはんをおろそかにしていませんか? 朝ごはんは、1日の中で最も大切な食事です。「長生き朝ごはん」を実践すれば、体と心の不調がみるみ…

    健康・美容

    2020/6/11

  • 連載

    「発酵食品」と「食物繊維」はどんな食品から1日何グラム摂取したらいい?/まんがでわかる 最高の体調⑨

    コロナ禍で、疲労、肥満、不眠、不安などに陥っていませんか? あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、過去最高のコンディションを実現するお手伝いをします! 累計1…

    健康・美容

    2020/6/10

  • レビュー

    「やってみて気持ちがいいもの」があなたの体が求めるものです。

    『肩こり、腰痛、楽になる~ スキマ体操大全』(金森晃平/KADOKAWA) 14年間にのべ4万回以上の治療実績、Instagramフォロワー7万人超え! 「自分で治す」が身につくお店…

    健康・美容

    2020/6/10

  • 連載

    免疫&腸を活性化するならきのこ! 「きのこの常備菜」/長生き朝ごはん⑥

    コロナ禍で疲れているアナタ、朝ごはんをおろそかにしていませんか? 朝ごはんは、1日の中で最も大切な食事です。「長生き朝ごはん」を実践すれば、体と心の不調がみるみ…

    健康・美容

    2020/6/10

  • 連載

    疲れやすさ改善のカギは「腸」にあり! 毒素が体内にあふれだす2つの原因とは!?/まんがでわかる 最高の体調⑧

    コロナ禍で、疲労、肥満、不眠、不安などに陥っていませんか? あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、過去最高のコンディションを実現するお手伝いをします! 累計1…

    健康・美容

    2020/6/9

  • レビュー

    体内時計が1時間ズレると肥満の可能性は30%も増加!? テレワークで生活リズムが崩れがちな今気をつけたいこと

    『体内時計のミステリー 最新科学が明かす睡眠・肥満・季節適応』(ラッセル・G・フォスター、レオン・クライツマン:著、石田直理雄:訳/大修館書店) 5月中旬から、各都…

    健康・美容

    2020/6/9

  • 連載

    疲れを吹き飛ばす朝ごはんレシピ「ブロッコリーのピクルス」/長生き朝ごはん⑤

    コロナ禍で疲れているアナタ、朝ごはんをおろそかにしていませんか? 朝ごはんは、1日の中で最も大切な食事です。「長生き朝ごはん」を実践すれば、体と心の不調がみるみ…

    健康・美容

    2020/6/9

  • 連載

    食生活を変えて不調を改善! 「発酵食品」と「食物繊維」を取り入れて腸内細菌を増やす/まんがでわかる 最高の体調⑦

    コロナ禍で、疲労、肥満、不眠、不安などに陥っていませんか? あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、過去最高のコンディションを実現するお手伝いをします! 累計1…

    健康・美容

    2020/6/8

  • 連載

    大事なのは健康寿命! 朝ごはんで人生に大きな差がつく/長生き朝ごはん④

    コロナ禍で疲れているアナタ、朝ごはんをおろそかにしていませんか? 朝ごはんは、1日の中で最も大切な食事です。「長生き朝ごはん」を実践すれば、体と心の不調がみるみ…

    健康・美容

    2020/6/8

  • 連載

    「腸に穴が空いて毒素が漏れ出す!?」ファストフードやスナック菓子を食べすぎていると…/まんがでわかる 最高の体調⑥

    コロナ禍で、疲労、肥満、不眠、不安などに陥っていませんか? あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、過去最高のコンディションを実現するお手伝いをします! 累計1…

    健康・美容

    2020/6/7

  • 連載

    鉄分はいつ摂取するのがいい? 同じ内容の食事でも時間によって摂取効率が変わる /長生き朝ごはん③

    コロナ禍で疲れているアナタ、朝ごはんをおろそかにしていませんか? 朝ごはんは、1日の中で最も大切な食事です。「長生き朝ごはん」を実践すれば、体と心の不調がみるみ…

    健康・美容

    2020/6/7

  • 連載

    現代人の“謎の不調”が起きにくい体を手に入れるには? 3つの○○を減らそう!/まんがでわかる 最高の体調⑤

    コロナ禍で、疲労、肥満、不眠、不安などに陥っていませんか? あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、過去最高のコンディションを実現するお手伝いをします! 累計1…

    健康・美容

    2020/6/6

  • 連載

    朝ごはんは健康の源! 年齢と共に食生活の重要度は上がる/長生き朝ごはん②

    コロナ禍で疲れているアナタ、朝ごはんをおろそかにしていませんか? 朝ごはんは、1日の中で最も大切な食事です。「長生き朝ごはん」を実践すれば、体と心の不調がみるみ…

    健康・美容

    2020/6/6

  • レビュー

    たった4日間で健康的に痩せる! 「薬をすすめない薬剤師」が教える安心・確実なプログラム

    『4日間で脂肪だけをキレイに落とす本』(坂田武士/学研プラス) だんだん暑い日が増え、夏が近づいてきたのを感じる。薄着になると、気になるのがボディライン。でも、ど…

    健康・美容

    2020/6/6

  • レビュー

    今までやせられなかった理由がわかる! ダイエット外来医師による成功率99.2%のダイエット法とは

    『マンガでわかる ダイエット外来の医者が教える 成功率99%のやせ方』(工藤孝文/池田書店) ダイエットには失敗がつきものだ。「やせたい」と思っても食べ過ぎてしまっ…

    健康・美容

    2020/6/5

  • 連載

    冷えを撃退して不調を改善! 免疫力がアップする朝ごはん/長生き朝ごはん- 病気知らずの名医が食べている -①

    コロナ禍で疲れているアナタ、朝ごはんをおろそかにしていませんか? 朝ごはんは、1日の中で最も大切な食事です。「長生き朝ごはん」を実践すれば、体と心の不調がみるみ…

    健康・美容

    2020/6/5

  • 連載

    知らないうちに慢性炎症に蝕まれてたの…!? 文明病の3つの対処法とは?/まんがでわかる 最高の体調③

    コロナ禍で、疲労、肥満、不眠、不安などに陥っていませんか? あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、過去最高のコンディションを実現するお手伝いをします! 累計1…

    健康・美容

    2020/6/4

  • 連載

    「偏った食事」「夜更かし」は意志が弱いせいじゃない!? 現代人を蝕む“文明病”とは?/まんがでわかる 最高の体調②

    コロナ禍で、疲労、肥満、不眠、不安などに陥っていませんか? あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、過去最高のコンディションを実現するお手伝いをします! 累計1…

    健康・美容

    2020/6/3

  • 連載

    「部屋の中なのに、森の中にいるみたい」立ちくらみを助けられ、自宅へ連れて行かれると…/まんがでわかる 最高の体調①

    コロナ禍で、疲労、肥満、不眠、不安などに陥っていませんか? あなたの日々の不満や不調を根こそぎ解決し、過去最高のコンディションを実現するお手伝いをします! 累計1…

    健康・美容

    2020/6/2

  • レビュー

    「顔の毛穴よ、目立たなくなれ…!」毛穴悩みを根本から解決。今すぐ実践できるスキンケアの極意とは?

    『毛穴道 もう一生悩まない。(講談社の実用BOOK) 』(毛穴道研究会:著、亀山孝一郎:監修/講談社) 肌悩みの中でも、かなり手ごわい悩みの種といえば、毛穴。広がってい…

    健康・美容

    2020/6/2

  • レビュー

    5本指ソックスに、アキレス腱伸ばしにも、思わぬ弊害が……!? 「骨ストレッチウォーキング」まずは自分の歩き方をチェック!

    『歩く力骨ストレッチ式ウォーキング』(松村卓/文藝春秋) 運動が苦手でも、時間さえあれば気軽にできるウォーキング。だが、健康やダイエットが目的なのに〈“無駄な力”…

    健康・美容

    2020/5/31

  • 連載

    【全女性必読】読むことで美しくなれる名著3選!『棺にコスメ』⑥

    圧倒的筆力で美容好きに人気を誇るブログ「棺にコスメ」がダ・ヴィンチニュースに登場! あなたの顔と美容魂をブチあげる魂の美容エッセイをお届けします。 書を捨て街に…

    健康・美容

    2020/5/29

  • レビュー

    「コロナごもり」で体力低下していませんか? 免疫力を高め健康を維持するための「10のルール」

    『ひざ裏のばしドクターの新型コロナに負けない免疫体操』(川村明/主婦の友社) なんだか近頃、体力が落ちてきた気がする。新型コロナウイルスの感染を防ぐため、外出の…

    健康・美容

    2020/5/29

  • レビュー

    今すぐ手軽にコロナウイルス対策。朝〇分の早起きと簡単ストレッチで免疫力アップ!

    『病気にならない 1分免活』(小林弘幸/自由国民社) 現在真っただ中にある新型コロナウイルス騒動。数カ月が過ぎたいまでも、今後の見通しは不透明なまま。外出時にはマ…

    健康・美容

    2020/5/28

  • レビュー

    “骨盤おしり”をぎゅっと引き締め! 長時間の在宅ワークに疲れたら、お家で加圧「エアーマッサージャー」がおすすめ

    『美尻トレ』(岡部友/文藝春秋) ここ数年、『美尻トレ』の書籍が大ヒットするなど、美尻トレーニングがブームに。“細身”を目指して過酷な食事制限をするより、適度な筋…

    健康・美容

    2020/5/25

  • レビュー

    冨永愛が追及する“美しさ”――価値観が180度変わる世界的トップモデルの「美のマイルール」

    『冨永愛 美の法則』(冨永愛/ダイヤモンド社) 17歳でNYコレクションデビューし、20年経った今なお一流メゾンに愛され続ける世界的トップモデルの冨永愛さん。長年第一線…

    健康・美容

    2020/5/19

  • 連載

    座りすぎて足がパンパン! ふくらはぎと太ももを伸ばしてむくみ解消/超速効ストレッチ⑤

    外出自粛で運動不足になりがち。体が硬くなって不調を感じている人も多いのではないでしょうか。自宅でできて超速攻で効く簡単ストレッチを紹介。こりや痛みを改善したい……

    健康・美容

    2020/5/18

  • 連載

    コロナ太りに悩んでるならコレ! 代謝をアップさせるストレッチ/超速効ストレッチ④

    外出自粛で運動不足になりがち。体が硬くなって不調を感じている人も多いのではないでしょうか。自宅でできて超速攻で効く簡単ストレッチを紹介。こりや痛みを改善したい……

    健康・美容

    2020/5/17

  • 連載

    ぐっすり眠って疲れを取りたい!寝る前に首や足の付け根を伸ばすだけ/超速効ストレッチ③

    外出自粛で運動不足になりがち。体が硬くなって不調を感じている人も多いのではないでしょうか。自宅でできて超速攻で効く簡単ストレッチを紹介。こりや痛みを改善したい……

    健康・美容

    2020/5/16

  • レビュー

    あなたの汚肌の原因は洗顔かも! シミ・たるみ・ほうれい線に効く「摩擦ゼロスキンケア」

    『一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳』(石井美保/講談社) 家で過ごす時間が長くなっている今は絶好の自分磨き期間。中でも、年齢が表れやすい肌へのケア…

    健康・美容

    2020/5/15