KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:健康・美容

過去の'健康・美容'ジャンルの記事一覧(1,698件)

  • レビュー

    ダイエット中の居酒屋でも「ほっけ」はOK! 食べるほど若くなる3つの食べ物

    『食べれば食べるほど若くなる法』(菊池真由子/三笠書房) 年末年始はイレギュラーなスケジュールで忙しく、忘年会や新年会で暴飲暴食。翌朝、鏡に映るむくんだ顔や、や…

    健康・美容

    2019/1/23

  • レビュー

    おしりスイッチをON! 人気の韓方医が提唱する「おしり温活」【冷え負債度を測るツボチェック付】

    『おしり温活美人1日10分、めぐりをよくして不調を改善』(キム・ソヒョン/ポプラ社) □ 冬寒く、夏でも冷房に弱い。 □ 疲れやすく、あちこち痛む。 □ 腸の機能が悪く下痢…

    健康・美容

    2019/1/22

  • レビュー

    がん告知。その先の人生を幸せに送るために、今考えておきたいこと

    『がんに生きる』(なかにし 礼/小学館) いまや、がんは不治の病ではなくなったといわれる。とはいえ、死を想起せずにはいられない病だ。がん告知に向き合わねばならない…

    健康・美容

    2019/1/21

  • インタビュー・対談

    我慢は禁物!膀胱炎にならないために注意すること

    女性特有のからだの不調やトラブルで悩んでいませんか。「お医者さんに行くほどではない…」「デリケートなことなので人には聞きにくい…」そんな体の悩みを、All Aboutガイ…

    健康・美容

    2019/1/21

  • レビュー

    「痩せればすべて上手くいくのに…」ーー”ダイエット依存症”という病理

    『ダイエット依存症』(水島広子/講談社) 拒食症の一歩手前までいったことがある。食べないダイエットをするうちに食べることが怖くなり、食べ物を受けつけなくなってし…

    健康・美容

    2019/1/18

  • レビュー

    1日3分でしつこい痛みから解放! 箱根駅伝の強豪・青学を支えたストレッチって?

    『みんなのストレッチ 永久保存版 1日3分! 膝・腰・肩 しつこい痛みから解放される』(講談社) 今年も熾烈なトップ争いが繰り広げられた、正月の風物詩である箱根駅伝。…

    健康・美容

    2019/1/18

  • レビュー

    【糖質オフに挫折した人へ】“やせるパスタ”でストレスフリーにダイエット!「クリーム」「揚げ物」「マヨネーズ」もOK

    『やせるパスタ31皿』(スギアカツキ/日本実業出版社) 糖質制限がダイエットの主流になっている今、「ダイエット中でも肉やチーズを食べてもいい!」と一般的なハードル…

    健康・美容

    2019/1/17

  • インタビュー・対談

    初期症状がほとんどない子宮頸がん… 早期発見のためにできることや気になる治療法とは

    女性特有のからだの不調やトラブルで悩んでいませんか。「お医者さんに行くほどではない…」「デリケートなことなので人には聞きにくい…」そんな体の悩みを、All Aboutガイ…

    健康・美容

    2019/1/17

  • レビュー

    あなたに似合うコスメが見つかる! 普通の女性だから書けた“超詳しいコスメレビューの本”で自分史上一番可愛くなる

    『好きすぎて全部試したからわかった 自分史上最高の顔になれる神コスメ』(あや猫/飛鳥新社) 「5年前からメイクの仕方が変わっていない」「何が自分に似合うかわからな…

    健康・美容

    2019/1/16

  • レビュー

    筋トレなし、「ひざを10秒上げる」だけ! 正しい立ち方・歩き方を身につけて、一生自分の足で歩く!

    「歩くことが健康長寿の最大の秘訣!」というのはよく耳にします。元気に出歩くことは健康に欠かせません。歩くためのトレーニングと聞くと、「そんなこと教わる必要ない…

    健康・美容

    2019/1/15

  • レビュー

    忙しい人は「コンビニ食や会食中心」でも正月太り解消は可能! 今週から実践できるダイエットのポイント

    『どんなに忙しい人も必ずやせるビジネスマンの最強ダイエット エグゼクティブ・ダイエット』(土井英司/マガジンハウス) 今年の正月休みは9連休だったという人も多いの…

    健康・美容

    2019/1/15

  • インタビュー・対談

    更年期障害の上手な乗り越え方とは? 頑張り屋さんにこそ知ってほしい更年期のこと

    女性特有のからだの不調やトラブルで悩んでいませんか。「お医者さんに行くほどではない…」「デリケートなことなので人には聞きにくい…」そんな体の悩みを、All Aboutガイ…

    健康・美容

    2019/1/14

  • レビュー

    薬やサプリメントに頼らない! 食べ物と生活習慣で不調を除く“薬膳的セルフケア”

    『オトナ女子の 薬膳的セルフケア大全』(水田小緒里/ソーテック社) 私たちの心と体は密にリンクしている。心が元気でないと体も動かず、体が病気になるとつられて心も不…

    健康・美容

    2019/1/14

  • レビュー

    40代で私史上最高のボディラインへ! くびれが止まらない!? 膣締めダイエット

    『くびれと健康がとまらない! 膣締めるだけダイエット』(村田友美子/ワニブックス) 多くの悩める女性たちを美ボディに導いた実績を持ち、ご自身も40代で驚異の美ボディ…

    健康・美容

    2019/1/13

  • レビュー

    母親を殺しそうになって自覚…幻視、幻聴や妄想と闘う“統合失調症患者の日常”

    『統合失調症日記』(木村きこり/ぶんか社) 「みんなが自分の悪口を言っている」「盗聴器が仕掛けられている」…こうした被害妄想や幻覚が現れる「統合失調症」は、思春期…

    健康・美容

    2019/1/13

  • インタビュー・対談

    「生理前がとにかくしんどい…」PMS(月経前症候群)を詳しく解説!

    女性特有のからだの不調やトラブルで悩んでいませんか。「お医者さんに行くほどではない…」「デリケートなことなので人には聞きにくい…」そんな体の悩みを、All Aboutガイ…

    健康・美容

    2019/1/12

  • レビュー

    なめられないイイ女顔へ! ヘアメイクアップアーティストJunJunのボス顔ハウツー

    『ボスメイク JunJunメイクで顔もココロもなめられない女になる』(JunJun/小学館) メイクは薄い方がいいという風潮にあえて逆行し、濃いメイクで女性の魅力を引き出すヘ…

    健康・美容

    2019/1/11

  • レビュー

    ホクロやシミは体からのSOSサイン!家庭でできるチェック法がここに

    『ホクロとシミでわかる内臓不調』(渡邉 由/産業編集センター) 突然だが、みなさんは自分の体のどこにホクロやシミがあるのかを知っているだろうか。ホクロやシミは、知…

    健康・美容

    2019/1/10

  • レビュー

    枕元の老婆やピンクの小人が見える摩訶不思議な「幻覚」を、脳科学で説明すると?

    『幻覚の脳科学 見てしまう人びと』(オリヴァー・サックス:著、大田直子:訳/早川書房) 夜中、ふと目を覚ますと足元に見知らぬ老婆が…。こんな体験をしたら、多くの人…

    健康・美容

    2019/1/9

  • レビュー

    間違っていたかも!? 秘湯マニアの医者がすすめる「温泉の本当に効く入り方」

    『秘湯マニアの温泉療法専門医が教える 心と体に効く温泉』(佐々木政一/中央公論新社) 今季は暖冬が予想されていたが、いざシーズンに入ると時折強い寒波がやってきて、…

    健康・美容

    2019/1/9

  • ニュース

    きっかけは「夫の不調」から。疲れが取れない、イライラ…あなたのお悩みに効くハーブティーレシピ

    『お悩み別 こころとからだを癒すレシピ ハーブティーブレンド100』(しばたみか/山と渓谷社) 「疲れがなかなかとれない」「職場や家庭でイライラすることが多い」「お肌…

    健康・美容

    2019/1/9

  • レビュー

    疲れを急速に回復する!? アスリートが実践している最強のリカバリー法とは

    『ビジネスアスリートが実践する 最強のリカバリー術』(竹下雄真:著、本間龍介:監修/光文社) なかなか疲れがとれないとき、あなたはどうしているだろうか?忙しい現代…

    健康・美容

    2019/1/7

  • レビュー

    筋トレの回数に根拠はない? すればするほど不健康になる運動って…

    『その運動、体を壊します。』(田中喜代次/SBクリエイティブ) 運動は健康的にも、ストレス解消など精神的にもよい効果がある…とは限らない。運動することで、かえって調…

    健康・美容

    2019/1/6

  • レビュー

    一度太るとなぜやせにくい? あなたが太ってしまう原因は……

    『一度太るとなぜ痩せにくい?』(新谷隆史/光文社) 「太るのはイヤ」そう思っている人は多い。実際に多くの人が太らないための努力をしている。しかし、日本でも食の欧…

    健康・美容

    2019/1/5

  • ニュース

    正月太りもこれで解消! ダイエットのプロ医師が教える、1週間でやせる自宅ダイエット法

    『1週間で痩せる!自宅でできる糖質制限プログラム』(長野松代総合病院ダイエット科/ぴあ) JA長野厚生連 長野松代総合病院のダイエット科・前川智医師によって、自宅で…

    健康・美容

    2019/1/4

  • レビュー

    入浴だけで要介護のリスクが29%も軽減!? 毎日できる健康によい入浴法

    『最高の入浴法』(早坂信哉/大和書房) 皆さんの入浴スタイルとはどのようなものだろうか?光熱費の節約や時短からシャワー派もいるだろうし、寒い時期はひたすら熱い湯…

    健康・美容

    2019/1/4

  • レビュー

    世界一の皮膚の博士直伝! アトピーも頑固なかゆみも治す「1分肌活」とは

    『頑固なかゆみもアトピーも1分肌活で必ずよくなる』(豊田雅彦/三笠書房) かゆみは、痛みと同じくらい人生を左右する。身体中をかきむしって肌が赤くただれてしまったり…

    健康・美容

    2019/1/2

  • レビュー

    うつむいて髪の毛を洗うのはNG!? 良かれと思ってるヘアケア、もしかしたら逆効果かも…

    『「極上のキレイ」はあなたの手で生み出せる 髪、肌、ボディ――すべてが艶めくHIGUCHI式メソッド』(樋口賢介/大和出版) 「もう若くないから」「時間がないから」「忙し…

    健康・美容

    2018/12/29

  • レビュー

    やせない言い訳してない?「ジム通い」「糖質制限」「ストレス」なしで12kgやせ!“宅トレ”の極意教えます

    『宅トレだけでここまで変われる! やせない言い訳やめてみた』(ルアナ/主婦の友インフォス) 「やせたいけど運動する時間がない」 「歳をとったから太っても仕方ない」 …

    健康・美容

    2018/12/27

  • レビュー

    【超簡単】“ちょい足しハイライト”で美人鼻に! 人気ヘアメイクが教える、もっと可愛くなれるメイクのヒント

    『毎日可愛くなれる メイクのヒント』 (千吉良恵子/講談社) 女優やモデルからの指名が絶えず、雑誌で提案したテクニックが読者投票で常に上位にランクインするという人…

    健康・美容

    2018/12/26