KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:健康・美容

過去の'健康・美容'ジャンルの記事一覧(1,698件)

  • レビュー

    甘くて美味しいのに砂糖なし! 注目のヘルシーフード「ブリスボール」って?

    『ブリスボール グルテンフリー 砂糖なし 添加物なしのヘルシーフードをはじめよう』(坪井玲奈/KADOKAWA) ダイエットも美容・健康もまずはバランスの取れた食生活を送る…

    健康・美容

    2017/7/9

  • ニュース

    「猛暑でもバテない人」御用達のパワーフード「甘酒」のスゴい栄養成分!

    日本中をすっぽりと蒸し暑さが覆っている。夜中もムシムシして、よく眠れないという人が多いのでは?眠りが浅いと、朝起きた時からすでに体がダルい。当然、食欲もわかな…

    健康・美容

    2017/7/7

  • レビュー

    “眠気”を制する者が人生を制す! 世界のエグゼクティブは始めている“睡眠メンテ”「黄金の90分」とは?

    『スタンフォード式最高の睡眠』(西野精治/サンマーク出版) 「疲れているのにうまく眠れない…」そんな経験はないだろうか? 睡眠に満足してない私は、本屋で『スタンフ…

    健康・美容

    2017/7/6

  • レビュー

    節約と糖質オフダイエットが同時にできちゃう! もやし、卵、とうふで作る、糖質オフレシピ

    『いつも買うもやし・卵・とうふで! おいしい糖質オフ』(主婦の友社) ダイエット料理、というと、「作るのが面倒くさい」「お金がかかる」といったマイナスの要素を含…

    健康・美容

    2017/7/6

  • ニュース

    「病院に行くほどでもないし…」 ちょっとした不調は自分で改善! セルフケアメソッド“1週間プログラム”

    『1ウィーク セルフケアブック 自分の身体は自分で治す』(山本華子/ディスカヴァー・トゥエンティワン) ちょっとした不調は自分で治す「セルフケア」メソッドを紹介する…

    健康・美容

    2017/6/30

  • ニュース

    貧血を抱えている女性の割合は5人に1人。さまざまな不調の原因にも…

    『ドラキュラ女子のための貧血ケア手帖』(濱木珠恵/主婦の友社) オトナ女子が悩む“貧血”の解決法を紹介する『ドラキュラ女子のための貧血ケア手帖』が、2017年6月16日(…

    健康・美容

    2017/6/26

  • ニュース

    超絶セクシーな美ボディダンサー集団「CYBERJAPAN DANCERS」のエクササイズで理想的なボディをゲット

    『CYBERJAPAN DANCERS エクササイズDVD BOOK』(CYBERJAPAN DANCERS/宝島社) 超絶セクシーな美ボディダンサー集団「CYBERJAPAN DANCERS(サイバージャパン ダンサーズ)…

    健康・美容

    2017/6/25

  • ニュース

    今さら聞けない、オトナ女子の“おっぱい事情”「美乳を手に入れるには?」「ブラの正しい着け方は?」

    『オトナ女子のためのおっぱいケア手帖』(北村珠紀/主婦の友社) 女性が抱える“おっぱい”の悩みの解決法や病気予防を紹介する『オトナ女子のためのおっぱいケア手帖』が…

    健康・美容

    2017/6/25

  • ニュース

    人には言いにくい“いびき”の悩み…治療するとイイコトづくし!?

    『いびき女子、卒業!』(大場俊彦/主婦の友社) エステやマッサージでリラックスしているとき、ついうとうとしてしまう。そして「グァッ」という、自分の大きないびきで…

    健康・美容

    2017/6/23

  • レビュー

    鍛えるなら筋肉より骨!? 何歳でも動けるからだをつくる「骨呼吸エクササイズ」

    『50歳からは「筋トレ」してはいけない 何歳でも動けるからだをつくる「骨呼吸エクササイズ」』(勇崎賀雄/講談社+α新書) からだを引き締めたい。そう思い立ったときに、…

    健康・美容

    2017/6/23

  • ニュース

    「1日1万歩で健康になる」はウソ!? 歩けば歩くほど不健康になる歩き方

    ⚫ウォーキングは誤解されている 「健康のためウォーキングを始めよう」と思い立ち、万歩計を身につけて毎日歩くという人は多いはず。「1日1万歩」が歩数の目安としてよく…

    健康・美容

    2017/6/22

  • ニュース

    激太りで事務所から減量命令が出る崖っぷちに! 伊藤かずえが12キロやせたレシピ

    『伊藤かずえが12キロやせたレシピ』(著:伊藤かずえ、監修:柳澤英子/小学館) 伊藤かずえ流の“やせおかレシピ”を紹介した『伊藤かずえが12キロやせたレシピ』が、2017…

    健康・美容

    2017/6/20

  • レビュー

    人気のダイエット法は間違いだらけ? 名門大所属の科学者がダイエット界の常識をぶった斬り!

    『ダイエットの科学 「これを食べれば健康になる」のウソを暴く』(ティム・スペクター:著、熊谷玲美:訳/白揚社) カロリー制限に糖質制限、グルテンフリー、グリーンス…

    健康・美容

    2017/6/18

  • ニュース

    がん治療中の女性のために―細やかな心配りの感じられる、優しい“美容本”

    『がん治療中の女性のためのLIFE&Beauty』(さとう桜子/主婦の友社) 細やかな心配りの感じられる、なんとも優しい“美容本”だ。 白地に水色の罫線が入っただけのシンプル…

    健康・美容

    2017/6/17

  • レビュー

    その「糖質オフ」まだ続ける? 日本人にピッタリの“トリプトファンダイエット”って?

    『トリプトファンダイエット 食べ方を変えるだけでやせられる』(宮川ジュンコ/講談社) 「ボディ・ポジティブ」を合言葉に、ありのままの自分の身体を受け入れることがト…

    健康・美容

    2017/6/16

  • レビュー

    風邪薬の選び方に、ジェネリックのデメリット…今こそ知りたい、薬のあれこれ

    『お医者さんにもらった薬がわかる本 その薬、ジェネリックでいいですか?』(関口詩乃/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 30歳を過ぎてから、ケガや風邪の治りが悪くな…

    健康・美容

    2017/6/15

  • ニュース

    男子が目につく女子のムダ毛第1位は…?「ワキ」を気にする男性は意外と少ない!?

    『steady.(ステディ.)』7月号(宝島社) 2017年6月7日(水)に発売された『steady.(ステディ.)』7月号で、働くアラサー女子の「ボディの悩み・ムダ毛の悩み」について…

    健康・美容

    2017/6/12

  • レビュー

    3カ月で-8キロ!? メディアで話題の「さば缶ダイエット」そのメカニズムとは?

    『やせるホルモンが効く!さば缶ダイエット』(監修:白澤卓二、料理:落合貴子/主婦の友社) ダイエットには特別なサプリや特殊な食材の置き換えが必要?そんな入手しづら…

    健康・美容

    2017/6/8

  • ニュース

    やせられないのも調子が悪いのも“呼吸”が原因!? 正しい呼吸法「均等呼吸」の4大メリット

    『呼吸と姿勢の新法則 呼吸ストレッチであるべき姿にカラダリセット!』(監修:兼子ただし/主婦の友社) 最新のストレッチ理論を紹介する『呼吸と姿勢の新法則 呼吸スト…

    健康・美容

    2017/6/7

  • ニュース

    3人で合計-45kg! 40代からでも無理なくやせられる「ゆる糖質オフ」ダイエットとは

    「やせたい、でも食べたい」「糖質制限すればやせるだろうけど、やっぱり糖質はガマンできない」。そんな相反する気持ちを抱えているわがままな方にこそ読んでいただきた…

    健康・美容

    2017/6/6

  • ニュース

    全部食べても500kcal台以下!パッと手軽に作れて栄養たっぷりな“やせ麺”レシピ

    『全部食べてもやせられる! 500kcal台以下のやせ麺100』(KADOKAWA) おいしくて栄養もバッチリ、なのにダイエットの強い味方になるレシピ集『全部食べてもやせられる! …

    健康・美容

    2017/6/5

  • ニュース

    1日5分でカラダが柔らかくなる! 地味~なストレッチがやみつきになる、 整体ストラップ

    『1日5分で からだが柔らかくなる! 自然にやせる! 自分で整体ストラップ』(KAORU/講談社) 身体が固い人に向けて、やみつきになる「ストレッチ」の方法を紹介した『1日…

    健康・美容

    2017/6/4

  • ニュース

    我慢のダイエットにサヨナラ!“食べたい”欲求と上手に付き合う、キレイなわたしのつくりかた

    『がんばれない私を180度変える~ やせる♯ほめぐせ』(本島彩帆里/ワニブックス) Instagramフォロワー25万人を超える人気ダイエット美容家がダイエット法を紹介した、『…

    健康・美容

    2017/6/2

  • ニュース

    理想的なランニングフォームは◯◯◯を意識せよ! 運動オンチだったマンガ家が52歳で「フルマラソン3時間以内」を達成できたワケ

    『「大転子ランニング」で走れ!マンガ家53歳でもサブスリー』(みやすのんき/実業之日本社) 今までのマラソンの指導書は陸上競技の経験がある元選手や監督が書いたもの…

    健康・美容

    2017/6/2

  • ニュース

    71kg→52kg! 39種類のダイエットに失敗したからこそたどり着いた“最強ダイエット法”

    『39種類のダイエットに失敗した46歳のデブな女医はなぜ、1年間で15kg痩せられたのか?』(日比野佐和子/マガジンハウス) 絶対にリバウンドしない“最強ダイエット法”を紹…

    健康・美容

    2017/6/1

  • ニュース

    「その食べ物は毒にも薬にもなる」 メリット・デメリットから知る“いま何を食べるべきか”

    『食材別・症状別の大事典 治す食事 患う食事』(著:Reader’s Digest編集部、監修:Joe Schwarcz,PhD、Fran Berkoff,RD、監訳:溝口徹/医道の日本社) 全世界累計700万部…

    健康・美容

    2017/6/1

  • ニュース

    「春雨食べたってやせないよ!」 読むだけでやせる!? 人気ダイエットトレーナーが教える“ダイエットが必ずうまくいくコツ”

    『森拓郎の読むだけでやせる言葉』(森拓郎/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 累計30万部シリーズ『ダイエットは運動1割、食事9割』の著者最新作、“ダイエットが必ずう…

    健康・美容

    2017/5/31

  • ニュース

    2カ月で16kg減! 食事のつき合いが多く、多忙なビジネスマン向け超効率的ダイエット法

    『どんなに忙しい人も必ずやせるビジネスマンの最強ダイエット エグゼクティブ・ダイエット』(土井英司/マガジンハウス) 毎日の会食攻勢にも負けない減量方法を紹介した…

    健康・美容

    2017/5/30

  • ニュース

    “肉=太る”は迷信。肉をおなかいっぱい食べてやせる肉好き必見のダイエットとは?

    「カロリーが高い」「脂分が多い」「コレステロールが高い」「消化が悪い」という理由から、肉は太るモト……と、大好きな肉を避けていませんか?肉=太る神話に捕らわれて…

    健康・美容

    2017/5/29

  • ニュース

    「もしかして尿もれ?…」 オトナ女子の4割以上がお悩み!? 誰にも言えない「ちょびもれ」対処法

    『ちょびもれ女子のための「あ!」すっきり手帖』(関口由紀/主婦の友社) オトナ女子の誰にも言えない「ちょびもれ」がすっきりなくなる方法を紹介した、『ちょびもれ女…

    健康・美容

    2017/5/26