『レンチン小鍋で!太らない夜遅レシピ』(主婦の友社) 毎日クタクタになるまでがんばっている人にとって、カロリーや糖質を気にした夕飯を準備するのは難しいもの。疲れ…
暮らし
2019/11/23
『50歳からのおしゃれを探して』(後藤由紀子/KADOKAWA) 猛暑が続いた今年の夏でしたが、短い秋を過ぎて冬の気配が近づく今日この頃。重ね着したり、コートを羽織ったり…
暮らし
2019/11/22
この度、出版社KADOKAWA主催の読書会を開催することになりました。 実は読書会、近年新しい仲間づくりの場として注目され始めているんです! 今回の課題図書は、「科学的…
暮らし
2019/11/20
『カジュアルハンドレタリングライフ』(FUN ART STUDIO:監修/主婦の友社) デジタル化が進み、文字を手書きする機会が減っている昨今。でも贈り物に添える手紙やメッセ…
暮らし
2019/11/20
『ヒト、犬に会う』(島泰三/講談社) イヌのおかげでヒトは人間になった 『ヒト、犬に会う』(島泰三/講談社)の冒頭の言葉に、きっと読者は驚くだろう。本書が語るのは…
暮らし
2019/11/20
年商3億円超の実業家、藤本さきこさんの『お金の神様に可愛がられる手帳2020』。 〈魔法のような変化〉とは?そういう〈お題〉に一問一答して、自分の「設定」を見ていく…
暮らし
2019/11/20
『渦婚 夫の浮気で、なぜ幸せになれたのか?』(黒木いづみ/みらいパブリッシング) 夫に浮気をされてしまった妻=「サレ妻」がここ数年話題だ。SNSではサレ妻の告白アカ…
暮らし
2019/11/19
『マンガで卒デブ 40kgやせ ちゃんと食べて生まれ変わるダイエット』(比嘉直子:著、今西康次:監修、おちゃずけ:マンガ/主婦の友社) 冬が近づきつつあるこの時期は、…
暮らし
2019/11/19
『「着やせの神」が教える どんな体型でもやせてキレイにみえるコーデの魔法』(岡田友梨/洋泉社) 雑誌やインスタをオシャレの参考にしようと思ってみても、スタイルのい…
暮らし
2019/11/19
月収10万円で4人の子を育てるシングルマザーだった藤本さきこさんは、短期間で年商3億円超の実業家になった。その秘密を綴ったベストセラー『お金の神様に可愛がられる』…
暮らし
2019/11/19
TVやラジオで話題沸騰、“開運のカリスマ”と呼ばれる占術研究家・水晶玉子さん。今年も、販売累計36万部の大ヒットシリーズ「水晶玉子のオリエンタル占星術開運暦」の最新…
暮らし
2019/11/18
『さび取りごはん カラダがよみがえる! かんたん鮭レシピ40』(MENUS by DMM.com:著、新生暁子:監修/セブン&アイ出版) 鉄がさびてボロボロになるように、人の体も「…
暮らし
2019/11/18
『一日一戒 良寛さん 清々しい人になる90の教え』(枡野俊明/自由国民社) 人の印象は見た目から始まるというが、いくら好感のある見た目を心がけていても話し方がガッカ…
暮らし
2019/11/18
『ダイエット幻想 やせること、愛されること』(磯野真穂/筑摩書房) 日本の女子は常に、とは言わないまでも、人生の多くの時期において、過剰に「やせたい」と願っている…
暮らし
2019/11/16
人生をうまくやるために必要な「流れ」とは?【前編】 「好き」を掘り下げ、未来の選択肢を増やす 石井:この本には、「好き」に関する問いかけがあります。自分が何が好…
暮らし
2019/11/15
『老後の資金 10年で2倍にできるって本当ですか?』(上地明徳/青春出版社) 諸外国に比べ、日本人は投資に消極的とよく言われています。ほとんどの人がまともに投資教育…
暮らし
2019/11/15
何をやっても、どんなに頑張っても、うまくいかない。こんな経験、誰もが一度はしたことがあるはずだ。この度10月25日にあさ出版より発売された『うまくやる』(熊野森人…
暮らし
2019/11/14
毎日の食事を作る場所であり、家族の元気を支えるキッチン。日々心地よくすっきり暮らすためにも、自分好みであり、使いやすいことは必須です。 DIYを重ねて自分好みに作…
暮らし
2019/11/13
『部屋も頭もスッキリする! 片づけ脳』(加藤俊徳/自由国民社) 日ごろから「片づけたくても、片づけられない」と悩んでいる人は多いはず。そろそろ年末の大掃除も頭に浮…
暮らし
2019/11/13
『100年後まで残したい日本人のすごい名言』(齋藤孝/アスコム) 本質的な内容を持つ名言だけを齋藤孝先生が厳選!SNSのようにスーッと流れて消えてしまわないように、そ…
暮らし
2019/11/12
よく「話し合いをしたくても妻が怒って話にならない」と嘆く人がいる。どうしたらこの悩みが解決するのか。『主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件』…
暮らし
2019/11/11
『100年後まで残したい日本人のすごい名言』(齋藤孝/アスコム) 本質的な内容を持つ名言だけを齋藤孝先生が厳選!SNSのようにスーッと流れて消えてしまわないように、そ…
暮らし
2019/11/11
『100年後まで残したい日本人のすごい名言』(齋藤孝/アスコム) 本質的な内容を持つ名言だけを齋藤孝先生が厳選!SNSのようにスーッと流れて消えてしまわないように、そ…
暮らし
2019/11/10
『アンチ整理術』(森博嗣/日本実業出版社) 多数のヒット作を生み出してきた小説家・森博嗣が、“整理整頓”について語った『アンチ整理術』が、2019年11月8日(金)に発売…
暮らし
2019/11/10
『100年後まで残したい日本人のすごい名言』(齋藤孝/アスコム) 本質的な内容を持つ名言だけを齋藤孝先生が厳選!SNSのようにスーッと流れて消えてしまわないように、そ…
暮らし
2019/11/9
『32』(吉田怜香/双葉社) インスタグラムなどで話題を集める、ライフスタイルショップ「LIFE’s」のディレクター・吉田怜香さん。アパレルブランド「TODAYFUL」のデザイ…
暮らし
2019/11/9
『しいたけ.の部屋ドアの外から幸せな予感を呼び込もう』(しいたけ./KADOKAWA) WEBマガジン「VOGUE GIRL」の「しいたけ占い」をはじめ、最近ではテレビやラジオ出演でも…
暮らし
2019/11/8
『マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方』(山崎元:著、飛永宏之:漫画・漫画原作/講談社) 今後は日本の経済成長が見込めず、賃金の伸び悩みが確実視されてい…
暮らし
2019/11/8
『100年後まで残したい日本人のすごい名言』(齋藤孝/アスコム) 本質的な内容を持つ名言だけを齋藤孝先生が厳選!SNSのようにスーッと流れて消えてしまわないように、そ…
暮らし
2019/11/8
今年デビュー35年を迎えたプロレスラー、蝶野正洋さんのもう一つの指針は「地域防災」や「救急救命」の啓蒙を促進する活動。そんな蝶野さんが企画・発案した書籍『防災減…
暮らし
2019/11/7