『ことばのトリセツ』(黒川伊保子/集英社インターナショナル) コミュニケーション能力が高い人は、聞き上手だといわれる。話を聞くためには、相づちが欠かせない。しか…
暮らし
2019/8/20
『人生の諸問題五十路越え』(小田嶋隆、岡康道、清野由美/日経BP) 50歳からの「悩まない生き方」を掲げる対談集ということで手にとってみた。タイトルは『人生の諸問題…
暮らし
2019/8/20
『うちの香草 育てる 食べる 薬味とハーブ18種』(大田垣晴子/KADOKAWA) おいしいし健康的、いいことばかりなのに意外と高価で日持ちがしない「香草(薬味やハーブ)」。…
暮らし
2019/8/19
圧倒的支持を受けるアメブロ公式トップブロガー・ナコさんの、驚きの発想転換・家事時短術。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを…
暮らし
2019/8/19
『50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話』(山中伸枝/東洋経済新報社) 世間では、「老後の生活には2000万円の貯蓄が必要」という話が大きく取り上げられた。真偽のほ…
暮らし
2019/8/19
『よかれと思ってやったのに 男たちの「失敗学」入門』(清田隆之【桃山商事】:著、死後くん:イラスト/晶文社) 男と女が理解し合うのは難しい。それが夫婦であっても。…
暮らし
2019/8/18
圧倒的支持を受けるアメブロ公式トップブロガー・ナコさんの、驚きの発想転換・家事時短術。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを…
暮らし
2019/8/18
圧倒的支持を受けるアメブロ公式トップブロガー・ナコさんの、驚きの発想転換・家事時短術。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを…
暮らし
2019/8/17
『やせる・若返る・健康になる いいことずくめの水煮缶レシピ』(藤本なおよ/東京書店) 血液も血管も脳細胞も、みんなまとめてアンチエイジングできてしまうものといえば…
暮らし
2019/8/17
『「苦しい親子関係」から抜け出す方法』(石原加受子/あさ出版) 「親子での何気ない会話が言い合いに発展してしまう」 「親子でいると互いにイライラしてしまう」 そう…
暮らし
2019/8/16
圧倒的支持を受けるアメブロ公式トップブロガー・ナコさんの、驚きの発想転換・家事時短術。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを…
暮らし
2019/8/16
『フランスの女は39歳で“女子”をやめる』(パメラ・ドラッカーマン:著、鳴海深雪:訳/CCCメディアハウス) 少し前まで「お姉さん」と呼ばれていたのに、ある日突然、街で…
暮らし
2019/8/15
『自分のことは話すな 仕事と人間関係を劇的によくする技術』(吉原珠央/幻冬舎) 会話が上手い人をイメージしてみてほしい。誰とでも話題が尽きることなく話せるとか、と…
暮らし
2019/8/15
圧倒的支持を受けるアメブロ公式トップブロガー・ナコさんの、驚きの発想転換・家事時短術。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを…
暮らし
2019/8/15
圧倒的支持を受けるアメブロ公式トップブロガー・ナコさんの、驚きの発想転換・家事時短術。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを…
暮らし
2019/8/14
『親を殺したくなったら読む本 「親に疲れた症候群」の治し方』(石蔵文信/マキノ出版) 「親を殺したくなったり、早く死んでほしいと思ったりしたことはありませんか?」…
暮らし
2019/8/13
『親毒 なぜこんなに生きづらいのか』(kokko/コスモトゥーワン) 親だからといって子どもに何を言ってもいいわけではない――そんなことは分かっていたつもりなのに、いざ…
暮らし
2019/8/13
圧倒的支持を受けるアメブロ公式トップブロガー・ナコさんの、驚きの発想転換・家事時短術。仕事と育児をこなしながら、家事も完璧に…と頑張っていたら、自分の体がSOSを…
暮らし
2019/8/13
『ゆる糖質オフの やせる!作りおきマリネ』(柳澤英子/扶桑社) 暑さにやられてクタクタの夜は、キーンと冷えたビールが飲みたくなる。そうすると、おつまみだって欠かせ…
暮らし
2019/8/12
『おトク素材でCooking♪ vol.35冷凍うどんって超絶便利!』(オレンジページ) アレンジしやすくパパッと使えるので重宝する「冷凍うどん」。保存もきくため冷凍庫に常備…
暮らし
2019/8/12
『中高年のための性生活の知恵』(日本性科学会セクシュアリティ研究会/アチーブメント出版) 世界でもっとも“セックスをしない国”といわれている日本。とくに中高年は、…
暮らし
2019/8/11
最近うまくいかないことばかりだな、なんだか気分が晴れないな……そんな心のモヤモヤを吹き飛ばしてくれる本ばかり集めたフェアが、各電子書籍ストアで開催中です。 SNSや…
暮らし
2019/8/9
『自分で作ってみんなで遊べる! プログラミング マインクラフトでゲームを作ろう!』(D-SCHOOL 水島滉大/KADOKAWA) 大人の教養として話題の「プログラミング」。2020年4…
暮らし
2019/8/9
『おりがみ王子のカワイイ!けれど難しすぎるおりがみ』(有澤悠河/KADOKAWA) 日本はもちろんのこと、海外でも注目されているおりがみ。最近では、幼稚園や小学校など教…
暮らし
2019/8/9
和洋中…人気料理家8人が得意な調理法で「サバ缶」をサバく!「サバ缶」のさらなる可能性に迫る『酒に合う! 米に合う! すぐ作れる! サバ缶、このレシピがすごい!』(笠倉出…
暮らし
2019/8/9
『無人島売ります!』(佐藤ノブ/主婦の友社) 世界でも有数の島国である日本。北海道、本州、四国、九州、沖縄の本土を中心にたくさんの人びとが暮らしている。しかし、…
暮らし
2019/8/9
『保存容器と電子レンジでできるアイスクリーム&シャーベット』(木村幸子/主婦の友インフォス) おいしいアイスクリームを毎日食べたい! 思う存分食べたい! でもやっ…
暮らし
2019/8/8
『ミニマリストな暮らしのつくり方』(主婦の友社) すっきりと片づいたものの少ない部屋で、四六時中何かを探して大騒ぎすることもなく、片づけなさいと家族に大声を出す…
暮らし
2019/8/8
和洋中…人気料理家8人が得意な調理法で「サバ缶」をサバく!「サバ缶」のさらなる可能性に迫る『酒に合う! 米に合う! すぐ作れる! サバ缶、このレシピがすごい!』(笠倉出…
暮らし
2019/8/8
『新駅舎・旧駅舎』(西崎さいき/イカロス出版) 横浜在住の小生は、横浜駅をよく利用する。鉄道ファンには「日本のサグラダファミリア」とも称され、常に工事中の印象が…
暮らし
2019/8/7