KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:暮らし

過去の'暮らし'ジャンルの記事一覧(8,702件)

  • レビュー

    たった140円で合法的に10時間もの「乗り鉄」旅を楽しむ方法とは?

    JRの初乗り運賃140円(JR東日本など)あるいは120円(JR西日本の大阪環状線内)を払うだけで、近郊路線を大回り乗車して楽しむ鉄道ファンがいる。鉄道好きならよく知られ…

    暮らし

    2019/1/19

  • レビュー

    「微妙な服」を捨てて一軍だけを着る! “着たおすチカラ”で洋服選びが楽しくなる

    服はたくさんクローゼットに入っているのに、いい服がない…といつも悩んでいませんか?そんな微妙な服で過ごすのはもう卒業しましょう。好きな服とだけ生きていく考え方を…

    暮らし

    2019/1/18

  • レビュー

    朝のテレビの“今日の運勢”はどうやって決まる? 意外と知らない星占いのヒミツ

    『星読み+』(石井ゆかり/幻冬舎コミックス) 「今日の運勢、1位はてんびん座のアナタ!」――。朝のニュース番組では、このような星座占いが人気だ。それほど占いに興味が…

    暮らし

    2019/1/18

  • レビュー

    東京~新大阪「のぞみ」が1000円以上安くなる裏ワザとは?

    東海道新幹線とそれにつながっている山陽新幹線に乗車するとき、乗車券や指定券はどのように購入しているだろうか? 慌ただしく乗車直前に駅の窓口で買い求める人、前日ま…

    暮らし

    2019/1/18

  • レビュー

    面接官は“顔”で採用を決めるって本当?…得する顔の印象は何で決まる?

    『損する顔 得する顔』(山口真美/朝日新聞出版) “この世の中に天から与えられた魅力でそのまま人生を突っ走れる人などほとんどいないでしょう。勝ち組になるためにすべ…

    暮らし

    2019/1/17

  • レビュー

    有名企業から居酒屋アルバイトへ…上司のパワハラで「生きづらさ」をわずらった42歳の闇

    40代独身、アルバイトでひとり暮らし、貯金なし、恋人なし。そんな男性は今の世の中、少なくない。彼らは何を考えているのか、そしてこの先どうするのだろうか。 ■20年前…

    暮らし

    2019/1/16

  • レビュー

    【8つの顔タイプ診断®】第一印象を左右する、似合う服&髪型をセルフチェック!

    『顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服』(岡田実子/かんき出版) セールで目を引き、「絶対に似合うはず!」とゲットした服。家に帰って着てみたら、なんとなくパッと…

    暮らし

    2019/1/15

  • レビュー

    年齢を味方に! 男性ファッションのカリスマが選ぶ「大人女子」の最強ワードローブ

    『干場義雅が語る女性のお洒落』(干場義雅/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 50歳の大台を越え最近とみに気になるのが、自分のボディシルエットの変化だ。特に体重は…

    暮らし

    2019/1/15

  • レビュー

    五感はウソをつかない! 「自分はダメな人間」から脱却できるNLPスキルとは?

    『マンガでわかる! すぐに使えるNLP』(藤川とも子/日本実業出版社) 人は1日に6万語程の会話を自分の中で繰り返しているという。この自分自身との会話を「内的対話」と…

    暮らし

    2019/1/15

  • レビュー

    月曜日は寝室を片付けて仕事運をアップ!? 無理せず7日間で家を片付け&運気も上昇

    『風水の神さまをまねく お部屋の本』(きさいち登志子・田中道明:監修/かんき出版) 「家を片付けよう!」と思い至っても、なかなか1日ですべてをこなすのはむずかしい…

    暮らし

    2019/1/14

  • レビュー

    ぶっちゃけ、社会人になったら「学び」は必要? 落合陽一はどう答えるか――

    『0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書』(落合陽一/小学館) 人生100年時代と言われる現代において、学ぶことの意義そ…

    暮らし

    2019/1/14

  • レビュー

    出会い運が欲しければ“風通しのいい環境”を! 今日から始められるインテリア風水

    『絶対、運が良くなる! インテリア風水』(李家幽竹/ダイヤモンド社) 気になる人との恋を発展させたい。なんとか仕事を軌道に乗せたい…。そんな願いがあるのなら、イン…

    暮らし

    2019/1/13

  • レビュー

    「人間とはなにか」を名著から読み解いてわかったこと

    『人間であること』(時実利彦/岩波書店) 人間とはなにか? どのような存在なのか? どう生きていくべきか? これに近いような遠いような問いが、いつの時代も生まれる。…

    暮らし

    2019/1/13

  • レビュー

    眩しすぎる言葉にヘトヘト…。偉人の「絶望名言」こそ背中を押してくれる

    『NHKラジオ深夜便 絶望名言』(頭木弘樹+NHK〈ラジオ深夜便〉制作班/飛鳥新社) NHKラジオの長寿番組「ラジオ深夜便」の中に、月イチで40分ほど放送している「絶望名言…

    暮らし

    2019/1/12

  • レビュー

    車中泊を続けるフリーランス僧侶が教える“くるま暮らし”

    『社会不適合僧侶の究極ミニマル生活 くるま暮らし。』(静 慈彰/飛鳥新社) 社会不適合者、コミュ障、少し古いがKY(空気読めない)など、上手に他人に合わせられないと…

    暮らし

    2019/1/12

  • レビュー

    「金持ちになりたい? なら節約から始めよ!」 お金に困らないための84のマネー術

    『この1冊でお金に困らない! 節約ハック大百科』(松本博樹/KADOKAWA) お金持ちになりたい!! ――そう思っている人は少なくないはず。しかし、思いとは裏腹にお金持ちにな…

    暮らし

    2019/1/12

  • ニュース

    今年こそ運気を上げたい人、夢を叶えたい人必読!「幸せ引き寄せ本フェア」が電子書籍ストアにて開催中!

    2019年になりました!今年がどんな1年になるのか、期待と不安で胸がいっぱいかと思います。 年始の今、じっとしているより、自分が思い描く未来を掴み取るために何ができ…

    暮らし

    2019/1/11

  • レビュー

    スーパー銭湯はここまで進化した…! 総額16万円超えのクーポン付き『(得)スーパー銭湯&日帰り温泉』で遊び尽くす!

    「Kansai Walker特別編集(得)スーパー銭湯&日帰り温泉」(KADOKAWA) もはやお風呂だけではない、一日楽しめる設備が充実! 進化が止まらない関西スーパー銭湯の最新事…

    暮らし

    2019/1/11

  • ニュース

    ポイントは「最初から全部作らない」! すてきな注文住宅を低価格で建てる秘密の方法

    あこがれのマイホーム。一生に一度の家を持つならば、自分の好みの間取りやデザインを取り入れられる「注文住宅」がいい! と思っている人も多いはず。家族のスタイルに合…

    暮らし

    2019/1/11

  • レビュー

    “最強運”で恋も仕事も絶好調…それっていつ!?  10年スパンで占う「寿ゾーン」

    『水晶玉子の寿ゾーン』(水晶玉子/マガジンハウス) 「最近ツイてない…いつになったら運が巡ってくるんだー!」とお悩みの方。そんなとき、ついつい占いに目を通したりし…

    暮らし

    2019/1/10

  • レビュー

    仕事のミスはトイレに流す、新月に髪を切る…可愛い猫たちが毎日教えてくれる365日分の願かけ

    『小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ』(WRITES PUBLISHING/ライツ社) 新年が明けると、今年1年が幸せであるようにと願わずにはいられないですよね。そして、…

    暮らし

    2019/1/10

  • レビュー

    今年のしないことを決めよう!「元気でいつづけない」「長生きしない」が人生をラクにする

    『しないことリスト』(pha/大和書房) 新しい年が始まった。なにか前向きなことを始めてみようと意欲に燃えている人も多いだろう。いっぽう、なんだかやる気が出なかった…

    暮らし

    2019/1/10

  • レビュー

    退職金は「一時金」と「企業年金」どちらがお得? お得な老後資金テクニック

    『やってはいけない老後対策』(大村大次郎/小学館) 50代以上の貯蓄0円世帯が約30%もいる現代。老後のお金が心配になって色々と対策を考え始めている人が多いはず。その需…

    暮らし

    2019/1/9

  • レビュー

    ココロが敏感すぎて生きづらいあなたへ…身近にいる“面倒くさい人”を上手にかわす方法

    『スルースキル』(大嶋信頼/ワニブックス) 「鈍感になれたらな…」とよく考える。ささいなことにも傷ついて、いちいち落ち込むのはつらい。たとえ「鈍感な人」と呼ばれて…

    暮らし

    2019/1/8

  • レビュー

    「ほめる力」でコミュニケーション力アップ! 誰でもできる目からウロコのほめる極意

    『お客様の心をつかむ魔法のほめ言葉事典』(仲亀彩/秀和システム) 日常生活の中で、最近いつほめられただろうと思い返してもなかなか思い出せない。家庭や職場、友人と…

    暮らし

    2019/1/8

  • レビュー

    本当の話し上手は「聞き上手」! 相手に勝手にどんどん喋らせて会話をラクにする方法

    『初対面でも、相手がどんどん話し出す! 沈黙がコワい人のための聞き上手のコツ』(本郷陽二/朝日新聞出版) 「人とどう話したらいいかわからない」という人は、自分の“…

    暮らし

    2019/1/7

  • レビュー

    ある朝起きると、夫が隣の部屋で亡くなっていた――身近な人が“突然”旅立ったらどうすればいいのか?

    『ある日突然オタクの夫が亡くなったら?身近な人が亡くなった時にやるべきこと、起こること』(こさささこ/KADOKAWA) パートナーや肉親との「死別」のパターンはいろい…

    暮らし

    2019/1/7

  • レビュー

    旅のプロが厳選! 大人のための秘められた「京都の美のこころ」を解く旅

    『ノジュール』(JTBパブリッシング) 50代からの旅と暮らしを応援する定期購読雑誌『ノジュール』(JTBパブリッシング)。旅・健康・社会・暮らし・趣味という5つの柱で…

    暮らし

    2019/1/6

  • レビュー

    その生きづらさ「見捨てられ不安」かも? 寂しさが希望になるヒント

    『生きづらいあなたには「見捨てられ不安」がある!』(妹尾まみ/主婦の友社) 頼まれてもいないのに、なにかにつけて「記事を書きますよ!」と言ってしまう。メリットが…

    暮らし

    2019/1/6

  • レビュー

    知らなきゃ損する! 家賃をちょっとでも下げたい人のための交渉術

    『家賃は今すぐ下げられる!』(日向咲嗣/フォレスト出版) 賃貸住宅であれば、家賃を毎月支払うのは必然。ここだと決めた場所に住み続けている場合、多くの人たちは初め…

    暮らし

    2019/1/6