『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』(石川善樹+吉田尚記/KADOKAWA) 人生はたった一度きり。できれば幸せに生きて、満足して死にたいものである。とはいえ、…
暮らし
2017/9/21
『死を語る(PHP文庫)』(佐藤 優、中村うさぎ/PHP研究所) 原因不明の病で心肺停止に陥った中村うさぎと、「鈴木宗男事件」で社会的に殺されかけた佐藤優。異色の2人が…
暮らし
2017/9/21
『PLUS1LivingNo.100私が幸せになれる部屋』(主婦の友社) 100号をむかえたインテリア誌『PLUS 1 LIVINGNo.100私が幸せになれる部屋』が9月7日(木)に発売されました。 …
暮らし
2017/9/20
『エロ語呂日本史年号』(江口五郎/パブリブ) 暗記が苦手だ。漢字を覚えるのも、英単語を覚えるのも大嫌い。だが、なぜかアニメやゲームに出てくるキャラクターの名前は…
暮らし
2017/9/20
『怒りを鎮める うまく謝る(講談社現代新書)』(川合伸幸/講談社) 相手の言動についカッとなってしまう。そして「これを言ったら絶対ケンカになる」という一言を相手に…
暮らし
2017/9/20
『せつない動物図鑑』(ブルック・バーカー:著、服部京子:訳/ダイヤモンド社) 仕事や生活、人付き合いに追われ忙しく過ごしていると、のんびりとした動物たちの暮らし…
暮らし
2017/9/19
『やる気の続く台所習慣40』(高木ゑみ/扶桑社) 台所しごとが劇的に楽になる数々の「習慣」をまとめた、『やる気の続く台所習慣40』が2017年9月8日(金)に発売された。 …
暮らし
2017/9/19
『シンプル・フォトレッスン』(関根統/グラフィック社) 昨今、フリマアプリが好調である。経済産業省発表のデータによれば、2016年度に個人間取引が可能なフリマアプリ…
暮らし
2017/9/19
『産まないことは「逃げ」ですか?』(吉田潮/ベストセラーズ) 結婚したら子供を産んで当たり前。女性が男性と肩を並べて働くようになった現代の日本でも、まだそんな固…
暮らし
2017/9/16
『史料にみる宗像三女神と沖ノ島傳説』(宗像善樹/右文書院) 平成29年夏――日本に新たな世界遺産が誕生した。「神が宿る島」とも言われる“沖ノ島”である。世界遺産と聞く…
暮らし
2017/9/16
『SLEEP』(ショーン・スティーブンソン:著、花塚 恵:訳/ダイヤモンド社) 仕事で結果を出したいと思っているビジネスパーソンは、寝る間を惜しんでがむしゃらに働く人…
暮らし
2017/9/15
『脱ネット・スマホ中毒Ver.2.0』(著:遠藤美季、漫画:高原玲/誠文堂新光社) 賢くネットと付き合う方法を紹介する『脱ネット・スマホ中毒Ver.2.0』が、2017年9月6日(…
暮らし
2017/9/15
『わたしの主人公はわたし他人の声に振りまわされない生き方』(平凡社) ストレス社会と言われ、うつ病が(予備軍も加えると)10人に1人と言われる日本。2017年のWHOの報…
暮らし
2017/9/14
『もっと、やめてみた。「こうあるべき」に囚われなくなる 暮らし方・考え方』(幻冬舎) 片付け、断捨離、ミニマリズム…と世は「そぎ落とし」ブームである。必要ないものを…
暮らし
2017/9/14
『反応しない練習』(草薙龍瞬/KADOKAWA) 人との関わり方で悩んでいる、解決できないイライラを常に抱えていて苦しいという人は、草薙龍瞬氏の著書『反応しない練習』(K…
暮らし
2017/9/14
今話題の「睡眠負債」。日々の睡眠不足が借金のように積み重なり、仕事や生活の質が下がってしまう危ない状態です。気をつけたいとは思いつつも、忙しい毎日でなかなか満…
暮らし
2017/9/14
『ムー公式 実践・超日常英会話』(宇佐和通/学研プラス) UFOや未確認生物、幽霊などの超常現象はいつの時代も、少年の心を忘れられない僕たちを奮い立たせてくれる。陰…
暮らし
2017/9/13
『自分を超え続ける』(南谷真鈴/ダイヤモンド社) 「探検家グランドスラム(エクスプローラーズ・グランドスラム)」という言葉をご存じだろうか。テニスやゴルフのグラ…
暮らし
2017/9/13
日頃の疲れを癒すべく、仕事後や週末に習い事をされている人も多いと思います。今密かに注目されつつあるのが“クラフト系”、その中でも石鹸に彫刻を施す「ソープ・カービ…
暮らし
2017/9/13
『住んでみなければ絶対にわからないタワーマンションほんとの話』(のらえもん/三交社) 不夜城東京、もしくは都市と自然が入り混じる湾岸エリアの夜景を、ワイングラス…
暮らし
2017/9/13
『人間の居場所』(集英社) 「居場所づくり」という言葉をメディアからではなく直接人から聞いたのは約2年半前だ。その方は小学生の子を持つ母親であり同時に会社員でも…
暮らし
2017/9/13
『脳にいいこと 悪いこと大全』(柿木隆介/文響社) 本気で脳科学を研究する著者・柿木隆介が、世の中で言われている「脳科学的なこと」を検証した『脳にいいこと 悪いこ…
暮らし
2017/9/13
『過敏で傷つきやすい人たち-HSPの真実と克服への道』(岡田尊司/幻冬舎) 「物音や話し声が気になって集中できない」「人から言われる言葉に傷つきやすい」など、他の人…
暮らし
2017/9/12
『首都圏格差 1都3県の本当の実力』(首都圏生活研究会/メディアソフト) 「都心に通いやすくて落ち着いて暮らせる場所に住みたい」と、世間の評判やイメージで選び、住ん…
暮らし
2017/9/11
原作コミックが累計80万部を突破している、義理姉妹の百合恋愛を描くTVアニメ「citrus」の公式サイトが2017年9月1日(金)にオープン。さらに、同作の放送が2018年1月から…
暮らし
2017/9/10
『あたらしい無職』(丹野未雪/タバブックス) 「こんな会社、思い切って辞めちゃおうかなあ」 会社勤めをしていれば、誰もが一度はそう考えたことがあるはずだ。でも、次…
暮らし
2017/9/9
「辛酸なめ子さんはいつも着ているお洋服がかわいくて、ついつい雑談はファッションのことばかりになるんです」と語るのは『おしゃ修行』(双葉社)の担当編集者。服は山…
暮らし
2017/9/9
『コラムの王子さま(42さい)』(渋谷直角/文藝春秋) 『カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生』は、ユルすぎる絵柄と、サブカル界のドス黒い…
暮らし
2017/9/9
『知らなきゃよかった まさか!の雑学500』(雑学総研/KADOKAWA) 世の中には“知らなきゃよかった”と思えることがたくさんある。でも、それって本当に役に立たないこと? 知…
暮らし
2017/9/9
『いつまでも見ていたい夢の風景 世界でいちばん美しい街、愛らしい村~拡大版~』(MdN編集部/エムディエヌコーポレーション) いつか行ってみたい美しい街や、かわいら…
暮らし
2017/9/9