『地球のことはよく知らない Chapter1 タスマニア2013編』(幻冬舎メディアコンサルティング) 日本の真南に位置する国・オーストラリアといえば、豊かな緑とコアラやカン…
暮らし
2017/2/15
みなさん、お金は好きですか? 嫌いですか? その答えであなたが「富豪マインド」「貧困マインド」のどちらで生きているか? がわかってしまうんです! 2つの違いが何かと…
暮らし
2017/2/15
『品が伝わるオトナの言い方が身につく本』 (唐沢明/ぱる出版) 品がいい人は仕草だけでなく、言葉づかいも美しいもの。社会人になると特に、取引先や目上の方など、正し…
暮らし
2017/2/15
『フランス女性は80歳でも恋をする』(野口雅子/幻冬者) 「フランス人は~」という本に、いつも惹かれてしまうのはなぜだろう。 『フランス女性は80歳でも恋をする』(…
暮らし
2017/2/14
『新装版 不安でたまらない人たちへ: やっかいで病的な癖を治す』(ジェフリー・M. シュウォーツ:著、Jeffrey M. Schwartz:原著、吉田利子:訳/草思社) あなたは、次の…
暮らし
2017/2/13
『夢の叶え方を知っていますか?』(森博嗣/朝日新聞出版) 子どもの頃からいろいろと夢を描いてきたにもかかわらず、「叶った!」という実感がない……。そんな方に一読を…
暮らし
2017/2/13
『FRaU』3月号(講談社) 「偏愛のある人生」を特集した、ライフスタイル誌『FRaU』3月号が2017年2月10日(金)に発売された。 「好きすぎるものがある人生って充実してそ…
暮らし
2017/2/12
『包みと袋のおりがみ 手紙やお礼を入れる・包む、便利な折り方76点』(布施知子/誠文堂新光社) おりがみや包装紙で手軽に作れるぽち袋やご祝儀袋、手紙やカードの包み方…
暮らし
2017/2/11
『日帰り温泉&スーパー銭湯2017』(ぴあ) 人気シリーズ『日帰り温泉&スーパー銭湯』の最新版がついに登場! 話題のおふろcafeやロウリュなど、370湯を掲載した『日帰り…
暮らし
2017/2/11
『ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾』(MB/集英社) なるべくお金をかけずにオシャレをしたい…。そんな男性の思いに…
暮らし
2017/2/11
『どんどん使ってもみるみる貯まる ストレスゼロの絶対貯金』(佐々木裕平/青月社) 人気ファイナンシャルプランナーが秘伝の「正しいお金の使い方」を紹介し、貯蓄の悩み…
暮らし
2017/2/10
『「糞土思想」が地球を救う 葉っぱのぐそをはじめよう』(伊沢正名/山と溪谷社) 読者諸氏は野外での排便「ノグソ」の経験があるだろうか。実は小生、お腹が弱くて小学生…
暮らし
2017/2/9
『あなたに教えたい! 5分でわかる44の文房具トリビア』(セブンデイズウォー) 文房具ブームって、いつまで続くんだろう。これだけブームだ何だといわれると、それっても…
暮らし
2017/2/9
『終着駅巡礼 – JR・私鉄の終端226駅を完全網羅!!』(鼠入昌史/イカロス出版) 自宅と会社(昔は学校)を往復する日々を長らく送っている。自動車運転免許を持たない…
暮らし
2017/2/8
『誰とでも3分でうちとける ほんの少しのコツ』(鈴木あきえ/かんき出版) 「王様のブランチ」のリポーターとして10年、アイドルやお笑い芸人、女優、芸能界の大御所にい…
暮らし
2017/2/8
オリガミ界の第一人者、山梨明子による『暮らしを彩る和紙オリガミ』が2017年2月1日(水)に発売された。 同書は和食を筆頭に日本カルチャーの世界的なブームの中で、大き…
暮らし
2017/2/7
『正しい目玉焼きの作り方きちんとした大人になるための家庭科の教科書』(森下えみこ:イラスト毎田祥子、井出杏海、木村由依、クライ・ムキ:監修/河出書房新社) 読者諸…
暮らし
2017/2/7
『「欲」をコントロールする方法』 (西多昌規/文響社) スタンフォード大学やハーバード大学で研究した医師が、究極の自己管理術を教える『「欲」をコントロールする方法…
暮らし
2017/2/6
『ねこのおてて』(パイ インターナショナル) まるくてかわいい、ねこの「おてて」だけを集めた写真集『ねこのおてて』が、2017年2月9日(木)に発売される。 フワフワの…
暮らし
2017/2/5
『もふあつめ ~映画「ねこあつめの家」Official Photo Book~』(監修:「映画ねこあつめ」製作委員会、写真:五十嵐健太/KADOKAWA) 1,900万DLを記録した人気ゲームアプ…
暮らし
2017/2/5
『東京はしご酒』(ぴあ) 東京ならではの酒場の楽しみ方のひとつ、それが「はしご酒」。はしご酒におすすめの東京の名酒場を厳選セレクトして紹介する『東京はしご酒』が…
暮らし
2017/2/4
『新・世界の駅』(パイ インターナショナル) クラシックな駅から絶景駅まで、世界各国の旅情あふれる107の鉄道駅を収録した写真集『新・世界の駅』が2017年2月9日(木)…
暮らし
2017/2/4
『感情的にならない気持ちの整理術 ハンディ版』(和田秀樹/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 「身勝手な人に振り回されてばかり」や「口先ばかりの人にうんざり」「誰…
暮らし
2017/2/3
節分は「完全に冬が終わる」という季節の節目。災いを祓い、福を呼び込むという「豆まき」を行うのが一般的だ。 もともと豆まきは「追儺の鬼(ついなのおに)」を追い祓う行…
暮らし
2017/2/3
『シンプルな暮らしと収納のアイデアわたしたちの無印良品ライフ』(主婦の友社) 『シンプルな暮らしと収納のアイデアわたしたちの無印良品ライフ』(主婦の友社)は、「…
暮らし
2017/2/2
『おさよさんの無理なくつづく家事ぐせ』 (おさよさん/主婦の友社) シンプルな暮らしで人気のインスタグラマー「おさよさん(@osayosan34)」。インスタグラムでは、毎…
暮らし
2017/2/2
『命の授業』(腰塚勇人/ダイヤモンド社) 『命の授業』(腰塚勇人/ダイヤモンド社)は、ある男性が人生に絶望し、そこから立ち直った実話だ。本書には、私たちの人生を豊…
暮らし
2017/2/2
『図解 親ともめずにできる これがリアルな実家の片づけです。』(内藤久/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 1,500件以上の遺品整理の実績がある“家の片付けの専門家”が…
暮らし
2017/2/2
『のら猫拳』(写真:アクセント/エムディエヌコーポレーション) 「猫が格闘技?」「猫がダンス?」「これってヒトが入っているんじゃ?」… ネットや雑誌で話題騒然の猫…
暮らし
2017/2/1
『スウガクって、なんの役に立ちますか?』(杉原厚吉/誠文堂新光社) 小学生の頃、担任の教師に「ゼロは何も無いのに、どうしてマイナスがあるの?」と質問したのが、自分…
暮らし
2017/2/1