イラスト表紙&巻頭ぶち抜きの40ページ規模特集といえば、『ダ・ヴィンチ』ではマンガ家のあだち充さん特集、高橋留美子さん特集、そして『進撃の巨人』特集に続く4例目というこ...
特集番外編1
2019/2/12
編集S.K. 2019年、ダ・ヴィンチの特集第一弾は、マンガ家・一条ゆかりさんの大特集です! 多くの少女たちと同様に、少女マンガ誌『りぼん』の洗礼を受けて育った私にと...
特集番外編1
2019/1/7
編集A みなさま、1年の間お待たせいたしました! 本読み人の年末風物詩≪BOOK OF THE YEAR≫特集、今年もダ・ヴィンチ編集部が全力でお届けいたします。 ...
特集番外編1
2018/12/6
編集M 今月号の『ダ・ヴィンチ』は、12月19日に3年ぶりニューアルバム『POP VIRUS』をリリースする星野源さんの大特集! 「星野源と、思考。」と題し、全32ペ...
特集番外編1
2018/11/8
編集S.K. ダ・ヴィンチお菓子特集の第二弾です。今回は「お菓子と物語」というテーマで、作家のみなさまにお好きなお菓子を題材にスピンオフ作品をかきおろしていただきました...
特集番外編1
2018/10/6
編集Y・S 日本全土の三浦しをんさんファンの方々、お待たせしました。 5年ぶりにしてダ・ヴィンチ渾身の、大ボリューム特集をお届けします。 ページ数は、まあいつもの特集くら...
特集番外編1
2018/9/6
編集S.K. 今月の第一特集は、デビュー30周年!マンガ家・伊藤理佐さんの大特集です。伊藤理佐さんのこれまでの作品紹介はもちろん、ロングインタビューや吉田戦車さんとの対...
特集番外編1
2018/8/6
編集S.K. 今月の第一特集は、海外ドラマ特集です。過去ダ・ヴィンチでも「24」をピックアップしたり「キャッスル」の紹介をさせていただいたりと海外ドラマの企画はあったの...
特集番外編1
2018/7/6
編集I 2011年2月号の湊かなえさん特集から、はや7年半。前回の特集時は、湊さんがお住まいになっている淡路島にうかがって、行きつけの図書館やカフェなどで撮影・インタビ...
特集番外編1
2018/6/6
編集Y.Sです。 今回の年の差恋愛マンガ特集、すごいんです…… インタビュー、読んでください。もう金言祭りです。 30代の始まりは、20代の勢いをこえて、また少し迷いに...
特集番外編1
2018/5/7
日本で最も成功した小説シリーズは? 編集T 本読みにとって、議論の紛糾は避けられない難問ですが、『銀河英雄伝説』こと『銀英伝』がその有力候補のひとつである事に、異議を唱...
特集番外編1
2018/4/6
編集S.K. 今年の2月から「八雲立つ」の続編、「八雲立つ 灼」がスタートした樹なつみさん。特集にあたり、兵庫県にあるお仕事場へ、取材に伺うことができました。本誌でも2...
特集番外編1
2018/3/6
編集S.K. 就職氷河期、ロスジェネ世代と呼ばれる30~40代の読者のみなさんに向けてのエールを、声高に叫びたい! という自分本位な特集になっています。すみません。 ...
特集番外編1
2018/2/6
12月ですね。今年がもうすぐ終わってしまうことに愕然としている方もいるかもしれません。私です!! 今月のダ・ヴィンチでは、そんな年末気分をいっそう(?)盛り上げる恒例大...
特集番外編1
2017/12/6
編集S.K ダ・ヴィンチでは、過去何度か「男と本」という特集を組んできましたが、今年の「男と本」特集は、より大人の男にスポットを当てた、オジサマ好き必見の素敵なグラビア特...
特集番外編1
2017/11/6
奇跡の6つ子キャスト表紙! 編集M井 (※のっけからすみません、私は気合いの入った特集時にはいつも番外編が長くなるため、、体調の良い時にでも読んでください……) 8...
特集番外編1
2017/10/6
編集K 10月号の表紙&巻頭特集は「乃木坂46」です。 女性アイドル・グループが表紙を務めるのは『ダ・ヴィンチ』の創刊23年で初のこと。 23年間なかったことが起き...
特集番外編1
2017/9/6
編集S.K. 7月14日に刊行されたオードリー若林さん書き下ろし書籍「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」、おかげさまで重版決まりました。ありがとうございました。...
特集番外編1
2017/8/5
編集S.K 川原泉作品との出会いは、ワタクシが中学生だった頃、友人と書店でマンガの物色をしていたときに偶然コミックスを手にとり……そこから転がるように川原作品を読み...
特集番外編1
2017/7/6
編集K 編集Kです。 本日2017年6月4日は今年初の休肝日(…にしたい!)。 そう願いながらこちらの原稿を書いております。 今月は「お酒と本」の特集です。 この仕事...
特集番外編1
2017/6/6
編集M井 みなさま、G.Wを楽しまれておりますでしょうか? きっと執筆に追われておられるであろう連載作家の先生方には大変、大変恐縮ながら、私は久々にロング休暇を...
特集番外編1
2017/5/6
編集M井 今月の『ダ・ヴィンチ』第1特集は、本誌で連載中のエッセイ「いのちの車窓から」が書籍化! いま大注目を浴びる、星野源さんの総力特集です。表紙はもちろんながら...
特集番外編1
2017/4/6
編集S.K. 前日は強風、翌日は雪と、悪天候に挟まれていたにもかかわらず、スガさんの晴れ男っぷりが発揮され晴天となった2月某日。我々は何故かさいたまスーパーアリーナ...
特集番外編1
2017/3/6
編集S.K. 今回のお菓子特集は、ダ・ヴィンチとしては珍しく、グラビア満載の特集となりました。先生方にオススメしていただいたお菓子たちを集め、1日で撮影をしたのですが、...
特集番外編1
2017/2/6
すごいんです。“東村P”は! 編集Y・S 『東京タラレバ娘』のドラマが、来たる1月18日からはじまります。 日本全土のアラサー女性を阿鼻叫喚させたあの「タラレバ」が、つい...
特集番外編1
2017/1/6
あなたが選んだ今年最良の本は? 今年も残りひと月を切りました。2016年を振り返る音楽番組や様々な賞で賑やかな季節ですね。ダ・ヴィンチ恒例の年末企画「BOOK OF T...
特集番外編1
2016/12/6
TEAM NACS 20周年記念特集番外編 編集M井 ※のっけから申し訳ありません。かなり長文になってしまったので、みなさま、体調の良いときに(苦笑)読んでください。(...
特集番外編1
2016/11/5
まず、羽海野さんのロングインタビューを。 編集I 『3月のライオン』は、これまでに何回も弊誌でとりあげさせていただいているが、今回の大特集はその総決算的なものとなった...
特集番外編1
2016/10/6
編集S.K. 今回の女性向けマンガ特集は、「オトナ女子マンガ2016」。なぜ“2016”をつけたかと言えば、“今”を感じてほしいから。というのも、ここ2~3年、30代4...
特集番外編1
2016/9/6
編集T 山下和美さんは本当に「人間」がお好きなマンガ家さんです。 大学在学中に少女マンガ誌でデビューをしてから現在に至るまで、「恋愛」、「音楽」、「歴史」、「建築」…...
特集番外編1
2016/8/6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10