KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:食・料理

過去の'食・料理'ジャンルの記事一覧(1,458件)

  • レビュー

    バンズもパティも手作り! たまには“自家製ハンバーガー”はいかが? 自宅で人気ガストロパブ『BESPOQUE』の味を完全再現!【作ってみた】

    『おいしいもの好きが集まる店の全部、自家製』(野々下レイ/講談社) 女性の社会進出、共働きの増加など、時代の流れを受けて、「時短」「作りおき」といったワードが料…

    食・料理

    2017/12/15

  • ニュース

    「作りおき」の次は「ゆでおき」! 食材のムダや料理の手間がグッと減る極うまレシピ

    忙しい、時間がない、作るのが面倒くさいと言って、つい食べることはいいかげんになりがちです。たとえ一念発起して材料を買い込んだとしても、結局は使い切れなくて無駄…

    食・料理

    2017/12/15

  • ニュース

    大根や白菜も! かさばる冬野菜は「うす塩冷凍」がおすすめ♪

    『くり返し作りたい「冷凍作りおき」がギュッと一冊に!』(KADOKAWA) まるごと1個、1本で買ったほうがおトクだからとつい買ってしまった大根や白菜といった冬野菜。野菜…

    食・料理

    2017/12/15

  • レビュー

    えっ「A5ランク」は美味しさを保証するものではない!?  本当に美味しい肉だけを選ぶために知っておきたいこと

    『炎の牛肉教室!(講談社現代新書)』(山本謙治/講談社) いわゆる「肉バル」の登場や全国各地で開かれる「肉フェス」、そして、寝かせてうま味をさらに増した「熟成肉…

    食・料理

    2017/12/13

  • ニュース

    自分のお気に入りのウイスキーを見つけよう! 愛好家なら知っておきたい「オフィシャルボトル」「ボトラーズボトル」の違い

    『ウイスキーは楽しい!』(著:ミカエル・ギド、訳:河清美/パイ インターナショナル) 2017年12月11日(月)、国内累計発行部数4万部を突破する人気書籍「~は楽しい!…

    食・料理

    2017/12/11

  • レビュー

    3か月後の自分は、今食べているものでできている! 食べること、作ることにとことん向き合った、丁寧な暮らしの提案書

    『いのちと味覚「さ、めしあがれ」「イタダキマス」』(辰巳芳子/NHK出版) 料理をする時、何を考えながら、何を優先しながら作るかは、人それぞれ。でも、料理が好きでも…

    食・料理

    2017/12/8

  • ニュース

    大忙しの年末年始は「冷凍作りおき」におまかせ!『くり返し作りたい「冷凍作りおき」がギュッと一冊に!』

    『くり返し作りたい「冷凍作りおき」がギュッと一冊に!』(KADOKAWA) 新年会や忘年会、帰省などがあって超バタバタの年末年始は、せっかく買った食材を余らせてしまうこ…

    食・料理

    2017/12/7

  • レビュー

    節約もできる!「糖質オフスープ」なら、家族みんなムリなく“ファミやせ”

    「家族がいるから糖質オフはムリ」「手間や費用を考えるとむずかしい……」。そんなことはありません!実は、スープは糖質オフしやすい料理で、低糖質な食材で作りやすく、…

    食・料理

    2017/12/6

  • ニュース

    切らない、量らない、味つけをしない、献立を考えない…料理はもっとラクでいい! 料理嫌いでも面倒を省いて「おいしい! 」を実現するコツ

    『余分な手間はぜ~んぶカット! しない料理』(マキ/扶桑社) 料理が嫌いな人でも、おいしいご飯をつくれるコツをまとめた『余分な手間はぜ~んぶカット! しない料理』…

    食・料理

    2017/12/3

  • レビュー

    世界に伝えたいお茶のミラクル 最強・東京日本茶ガイド

    『TOKYO ARTRIP』(美術出版社) 外国人旅行者で賑わう街、東京。2020年のオリンピックを控え、世界各国の方々を「日本らしい場所」に案内する機会はますます増えてきそう…

    食・料理

    2017/12/2

  • レビュー

    ズボラでも健康的にやせた人続出! ダイエットも節約もできる『肉食やせ!』

    『ほったらかし調理で肉食やせ! ――煮る、焼く、注ぐ、チンするだけ! 肉・卵・チーズのMEC食レシピ』(渡辺信幸、料理・平岡淳子/主婦の友社) お肉を食べてやせる!そん…

    食・料理

    2017/11/30

  • レビュー

    クリスマス、バレンタインにも♪ 1000円で20人分以上作れる! 簡単&カワイイ “お配りお菓子” のレシピ本が登場!

    『友チョコBOOK』(主婦の友社) 『友スイーツBOOK』(主婦の友社) バレンタインはもちろん、近年、イベントやちょっとしたお礼に手作りのスイーツを渡す、「お配りお菓…

    食・料理

    2017/11/30

  • レビュー

    “簡単すぎるうんめぇモノ”だけ! Twitterで大人気の「あやぶた食堂」レシピ本の第2弾【作ってみた】

    『もっと! あやぶた食堂』(杏耶/宝島社) 可愛いイラストと分かりやすいレシピ、美味しそうな料理のイラストで、Twitterで大人気となっている「あやぶた食堂」。2015年に…

    食・料理

    2017/11/29

  • レビュー

    玉子には無限の可能性が秘められている! 簡単お手軽レシピで多彩な玉子料理を楽しもう!【作ってみた】

    『我こそ玉子王子』(高原けんじ/芳文社) 人間誰しも、多かれ少なかれ金銭のやりくりに四苦八苦するという体験を持っているだろう。例えば欲しい物を買うために節約をす…

    食・料理

    2017/11/28

  • ニュース

    お酒にも合う焼き菓子レシピ! 洋酒、スパイス、ハーブ、塩を効かせた大人のBAKE

    『香り高い焼き菓子 大人のBAKE』(荻田尚子/誠文堂新光社) 新しい風味が楽しめる焼き菓子のレシピ集『香り高い焼き菓子 大人のBAKE』が、2017年11月1日(水)に発売され…

    食・料理

    2017/11/23

  • ニュース

    1度の仕込みで4度おいしい“一石四鳥レシピ” トレンドは「作りおき」から「つくわけ」へ!

    『1度の仕込みで4度おいしい。つくわけレシピ』(伊藤茜/ワニブックス) トレンドは「作りおき」から「つくわけ」へ。一石四鳥レシピを紹介する『1度の仕込みで4度おいし…

    食・料理

    2017/11/23

  • レビュー

    豆苗ってこんなに使える! 安くて栄養満点の豆苗レシピ【作ってみた】

    『おトク素材でCooking♪Vol.26 豆苗はNewヒーロー!』(オレンジページ) 日々の食事が体を作っている以上、少しでも栄養のあるものを食べたいし、食べてほしい。しかしお…

    食・料理

    2017/11/22

  • ニュース

    1年分のおにぎりをマスター! 米どころ新潟発の365日おにぎりレシピ

    『365日おにぎりレシピ』(レシピ考案・監修:佐藤智香子/ニューズ・ライン) 日本人に馴染みのあるメニュー“おにぎり”のバイブルとも呼べる『365日おにぎりレシピ』(佐…

    食・料理

    2017/11/21

  • ニュース

    小麦粉ゼロとは思えないサクサク&フワフワの食感! 思い立ったらすぐに作れるグルテンフリーのおやつレシピ

    『グルテンフリーのおやつ ~米粉だから、おいしい! 焼き菓子、シフォンケーキ、パウンドケーキ~』(大塚せつ子/パルコ) 思い立ったらすぐに作れるグルテンフリー(小…

    食・料理

    2017/11/19

  • ニュース

    ウイスキー好きにはたまらない!最新のウイスキー事情―“次に飲むべき銘柄”が分かる!

    『PEN』No.440 筋金入りのウイスキー好きにもウイスキー初心者にもありがたい“次に飲むべき”ウイスキーの銘柄を紹介する『PEN』No.440が発売された。 世界各地で様々なウ…

    食・料理

    2017/11/18

  • ニュース

    人気インテリアショップ「Francfranc」が提案! 洋鍋と和鍋で作るシンプルシックな大人レシピ

    『COOK BOOK Vol.1』(扶桑社) 人気インテリアショップ「Francfranc」初のクッキングブック『COOK BOOK Vol.1』が、2017年11月9日(木)に発売された。 同書は、Francfra…

    食・料理

    2017/11/18

  • レビュー

    世界一美味い日本酒、決定!! 銘柄選びに迷うならコレ!

    『世界最高の日本酒』(SAKE COMPETITION 実行委員会/ぴあ) 風が冷たくなり、いよいよ新酒の季節到来である。ご存じのように日本酒は夏は冷や、冬は燗と一年中楽しめるが…

    食・料理

    2017/11/17

  • レビュー

    どんなに忙しい日でも、疲れて帰ったときでも「一汁一菜」レシピなら大丈夫!【作ってみた】

    『一汁一菜日々ごはん』(大庭英子/主婦の友社) 夕食の献立を考えるにあたり、主菜の他に、副菜2品、汁もの1品…というように、少しでも多くの品数があった方が見栄え的に…

    食・料理

    2017/11/17

  • レビュー

    海軍のレシピは「カレー」だけじゃない! 海の上ではどんな料理が出されていたのか

    『海軍さんの料理帖 明治~昭和まで歴史で辿る日本海軍レシピ46品』(有馬桓次郎:著、朝日川日和:イラスト、れつまる:イラスト/ホビージャパン) ソーシャルゲームやア…

    食・料理

    2017/11/15

  • ニュース

    白メシ泥棒なレシピ盛りだくさん! 100年続く人気定食屋の“極意”を大公開!

    『行列のできる定食屋 菱田屋の男メシ!』(菱田アキラ/オレンジページ) 人気の定食屋による初のレシピ本『行列のできる定食屋 菱田屋の男メシ!』が、2017年11月4日(土…

    食・料理

    2017/11/12

  • レビュー

    この冬作りたい、超簡単小鍋レシピ――「疲れきってクタクタ、何も作る気力がわかない」時に大助かり! 材料たった2つ以下でも絶品!

    疲れてクタクタ、何も作る気力がわかないときこそ、小鍋の出番。鍋を火にかけて具を入れ、煮るだけであっという間に完成。今回のレシピを提案するのは、食材の効能と食材…

    食・料理

    2017/11/11

  • ニュース

    “ニューウェーブな日本茶専門店”が急増中! これからの日本茶、紅茶、台湾茶を大特集

    『HANAKO』No.1145(マガジンハウス) “ティー”の時代がやってきた。世界的に広まりつつあるお茶ブームの中、これからの日本茶、紅茶、台湾茶などのお茶を特集した『HANAK…

    食・料理

    2017/11/9

  • レビュー

    『レタスクラブ』創刊30周年記念!大好評「くり返し作りたい」シリーズに加え、新シリーズが登場!

    2017年4月に月刊誌となり、ますますパワーアップした『レタスクラブ』がついに創刊30周年を迎える。本誌と同様に、好調なムック『くり返し作りたいベストシリーズ』は、毎…

    食・料理

    2017/11/9

  • ニュース

    表面は香ばしく中はしっとりジューシーに! いま注目のフライパン「turk」を使いこなせるレシピ

    『turkフライパンクックブック』(野口英世/誠文堂新光社) 人気のフライパン「turk」で作れる61品を紹介するレシピ本、『turkフライパンクックブック』が2017年10月4日(…

    食・料理

    2017/11/5

  • ニュース

    作業時間10分!? お家で簡単にできる米粉100%、グルテンフリーなパンレシピ

    『作業時間10分 米粉100%のパンとレシピ』(著:高橋ヒロ(hiro-cafe)、イラスト:tent、写真:佐藤朗/イカロス出版) 「米粉パンはおいしくない」という先入観を覆すレ…

    食・料理

    2017/11/5