KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:食・料理

過去の'食・料理'ジャンルの記事一覧(1,458件)

  • ニュース

    「即席お漬け物」「魔法のパスタ」…毎日の料理に困った人が「本当に使えるレシピ本」5選!

    毎日の献立を考えるのって大変。でも、簡単な料理だと味気ないし、手抜きだと思われてしまう…。今回は、そんな悩みを解決する“作りおき”や“即席漬物”などのおすすめレシピ…

    食・料理

    2016/6/23

  • ニュース

    いなり寿司は「包む」から「見せる」へ!進化系「オープンいなり」が今のトレンド☆【作ってみた】

    『クックパッドみんなのオープンいなり』(扶桑社) お弁当がいつものおにぎりではなく、いなり寿司だったら、ちょっと特別感があって嬉しいですよね。最近のいなり寿司は…

    食・料理

    2016/6/21

  • ニュース

    大人気の「スパイスカレー教室」を完全再現! 東京カリ~番長の初心者でも美味しく作れるレシピ

    「世界一やさしいスパイスカレー教室、始まります。」東京カリ~番長の調理主任・水野仁輔氏によるスパイスカレーのイロハを盛り込んだレシピ本が、2016年6月22日(水)に…

    食・料理

    2016/6/20

  • ニュース

    ミラノ風リゾット、じゃがいものニョッキ、ローマ風ピッツァ…家庭でも絶対おいしく作れるイタリアン基本レシピ

    イタリア料理のレジェンド吉川敏明が、家庭でも絶対おいしく作れるイタリアンを紹介する『イタリアンのきほん、完全レシピ』が2016年6月11日(土)に発売された。 同書で…

    食・料理

    2016/6/19

  • ニュース

    エクレアのイチゴの種からイチゴを育てる!? 捨てずに再生栽培 「リグベジ」生活

    リグベジという言葉をご存知だろうか? リグロウ・ベジタブル(regrowは再生という意味)の略で、野菜の再生を意味する言葉である。そんなリグベジに関して、楽しいマンガ…

    食・料理

    2016/6/19

  • ニュース

    思わず「マフィン型」を買ってしまった!クッキーから軽食まで作れる万能「マフィン型」レシピ☆【作ってみた】

    『たかこさんのマフィン型で焼くケーキとお菓子』 お菓子作りの最初のハードルは「道具集め」ですよね。お菓子作りには、独特な道具がたくさんあり、それがないと作れない…

    食・料理

    2016/6/19

  • ニュース

    憧れのあのお店のスイーツを自宅で再現!手みやげにもぴったり”いがらしろみさん”のスイーツレシピ【作ってみた】

    『いがらしろみのレシピノート』(いがらしろみ/NHK出版) 現在、鎌倉と学芸大学にお店を持ち、どちらも遠方から買い求めるお客さんで人気なのが菓子研究家のいがらしろみ…

    食・料理

    2016/6/18

  • ニュース

    日々の献立、マンネリしてない? 献立ビギナーさん必見のメニューの組み合わせ方

    「一食を献立として組み合わせで考えたことがない」「食べたい主菜は思い浮かんでも副菜をどうしていいかわからない」「いつも同じ組み合わせになってしまう」と、日々の…

    食・料理

    2016/6/18

  • ニュース

    インスタでNo. 1のパン好きが、反響の多かった70レシピを公開!毎朝食べたくなるパンアレンジレシピ【作ってみた】

    『パンばか食堂毎日たべたくなるおうちパンレシピ70』(ひとみ/ワニブックス) 無類のパン好きの人っていますよね。美味しいと言われるお店を巡り歩いたり、自分で作って…

    食・料理

    2016/6/17

  • ニュース

    美女と野獣は紙一重!? リバウンドなしのダイエットも夢じゃない! コンビニ食から始められる「野菜と美のレッスン」

    『美女と野菜“ずるいほど”簡単でおいしい 綺麗な人の習慣』(中村慧子/日本文芸社) 「美女」と「野菜」を結びつけるのは容易い。「毎日の食事は野菜中心です」と口にでき…

    食・料理

    2016/6/16

  • ニュース

    醤油ラーメンにタバスコ?ポタージュスープにラー油!意外に合う調味料はこれだ【やってみた】

    『味つけ上手になれる!調味料使いこなし手帖』(漫画:まめこ 原案・監修:青木敦子/KADOKAWA) 料理をする時に、調味料をやたら色々使ってしまう。例えば炒め物をする際…

    食・料理

    2016/6/16

  • ニュース

    ダイエットは嫌い!でも痩せたい人必見!食べ方を変えて「太りにくい体」をつくるレシピ【作ってみた】

    『食べ方で大きく変わる腸をスッキリ! やせレシピ』(セブン&アイ出版) 普段そんなに食べてないのになかなか痩せないの…と言っている人は、大抵他の人よりもしっかり食…

    食・料理

    2016/6/15

  • ニュース

    「きつね色に焼く」ってどんな色? 焼く、炒める、揚げる。今さら聞けない料理のいろは教えます【作ってみた】

    『今さら聞けない調理の基本』(エイ出版) 普段何気なく作っている料理。料理をする人ほど独自の作り方になってくると思いますが、あらためて調理するポイントを見直すと…

    食・料理

    2016/6/14

  • ニュース

    キーマカレー、エビチリ、デザートも! マグカップでパパッとできちゃう美味しい「マグごはん」【作ってみた】

    『マグごはんひとりぶんをパパッと調理!』(新谷友里江/宝島社) 1人暮らしをしている人から、「自炊をしたら食費が高くなった」「食材を買ってきたものの、使わないうち…

    食・料理

    2016/6/13

  • ニュース

    世界中から料理人が集まる、美食の宝箱・バスク地方の絶品レシピ

    世界が注目するバスク地方の料理を、調理技術から食材まで網羅。独特の文化や現地情報も紹介した『バスク料理大全』が2016年6月9日(木)に発売された。 フランスとスペイ…

    食・料理

    2016/6/12

  • ニュース

    「ほったらかす」だけで、豚の角煮が完成!魔法のような調理法で、帰宅後すぐに食べられるアツアツおかず♪【作ってみた】

    『ほったらかしレシピ』(星野奈々子/エイ出版) 疲れて帰ってから作る夕ご飯ほど面倒なものはありませんよね。BOXに材料だけ入れ、スイッチを押せば料理が完成する、ドラ…

    食・料理

    2016/6/12

  • ニュース

    音楽界のグルメ番長・小宮山雄飛が教える、カレー粉・スパイスではじめる家カレーレシピ

    カレー粉・スパイスを使い分けながら手軽で、シンプルな旨いカレーを提案するレシピ書『カレー粉・スパイスではじめる旨い! 家カレー』が、2016年6月20日(月)に発売さ…

    食・料理

    2016/6/11

  • ニュース

    たとえ値段が高くても80%は「偽物」!? オリーブオイルに隠された衝撃の秘密

    健康にいいと言われているオリーブオイルの衝撃の事実が暴かれる『そのオリーブオイルは偽物です』が、2016年5月27日(金)に発売された。あなたの使っているそのオリーブ…

    食・料理

    2016/6/11

  • ニュース

    【一人暮らしの男飯】白ご飯さえあれば立派な和食献立が完成!料理男子が教える“モテる”ラクうま定食【作ってみた】

    『和のラクうま定食』(冨田ただすけ/家の光協会) 「料理ができる女性に奥さんになってほしい。」そんな理想を掲げた男性が多かったのはひと昔前の話。女性の社会進出に…

    食・料理

    2016/6/10

  • ニュース

    生地づくりはたったの5分! いつでも簡単に焼きたてもちもちスティックパン!【作ってみた】

    『前の日5分→朝10分で焼きたて!簡単もちもちスティックパン』(吉永麻衣子/新潮社) 食べたい!と思った時に、焼きたての手作りパンが食べられる。そんなゆとりある生活…

    食・料理

    2016/6/9

  • ニュース

    ホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」のアフタヌーンティーの秘蔵レシピを大公開!

    「ホテル椿山荘東京」創業当時から女性を中心に大変人気が高い、ホテル内のロビーラウンジ「ル・ジャルダン」のアフタヌーンティー。四季折々のホテルオリジナルのアフタ…

    食・料理

    2016/6/8

  • ニュース

    疲れた日の簡単&ガッツリレシピを24人のプロ料理家が教えます!人気の「帰ってからシリーズ」第3弾!【作ってみた】

    『オレンジページプロの料理家24人が考えた帰ってから作れるがっつりおかず』(オレンジページ) 仕事で疲れた後に作る夕食ほど面倒なものってありませんよね。でも、お腹…

    食・料理

    2016/6/7

  • ニュース

    今、人気のサラダの特徴は「SNS映え」「持ち寄りで喜ばれる」「時間がたっても美味しい」話題の作りおき&デパ地下サラダレシピ

    日本最大級の料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」で人気の料理ブロガーによる、サラダとデリおかずに特化したレシピムック『レシピブログの人気サラダ&デリおか…

    食・料理

    2016/6/7

  • ニュース

    【レシピあり】やさしくて栄養満点!おうちで食べたい給食ごはん

    子どもの頃、給食が楽しみで仕方なかった人も多いことだろう。そんな人に朗報! みんなが大好きな給食レシピが詰まった本『おうちで食べたい給食ごはん』が2016年6月17日…

    食・料理

    2016/6/6

  • ニュース

    日本の食材で簡単に作れる! タイ国商務省認定「ソムオー」店主が監修の「タイごはん」【3品作ってみた】

    『今日から作れるおウチでタイごはん』(ケームティー・ニン/学研) 20年ほど前、海外の食材が日本のスーパーに置かれていることは珍しく、あってもかなり高額で気軽に買…

    食・料理

    2016/6/5

  • ニュース

    大人気「syunkonカフェごはん」シリーズ最新刊は電子レンジでカンタン絶品レシピ!【作ってみた】

    『syunkonカフェごはんレンジで絶品レシピ』(山本ゆり/宝島社) 2011年4月に第1弾が発売され、今でも絶大な人気を得ている「syunkonカフェごはん」シリーズ。大阪生まれ…

    食・料理

    2016/6/5

  • ニュース

    えっ、それだけ!? 魚屋さんが教える、簡単に絶品魚料理が楽しめる方法

    『恵比寿「魚キヨ」が教える本当にうまい魚の食べ方』(魚キヨ/講談社) 我が家はほぼ毎朝、魚を食べる。しかしそのラインナップを見てみると、平日は焼き魚か煮魚。休日…

    食・料理

    2016/6/3

  • ニュース

    遺伝子組換え、イーストフード、無水カフェイン…。その食品や日用品は大丈夫? 安心して食品や日用品を選ぶための成分表示の知識

    『知っていると安心できる成分表示の知識 その食品、その洗剤、本当に安全なの?』(左巻健男、池田圭一:著/SBクリエイティブ) 何か食べるものはないかと冷蔵庫を開ける…

    食・料理

    2016/6/1

  • ニュース

    「野菜を味方にして暮らすことは、しあわせに通じています」 91歳の料理家・辰巳芳子に習う“野菜料理”

    成人1日1人あたり350gの野菜を摂取することが推奨されているが、中々取れないのが現状。まして、“野菜料理”となるとワンパターンになりがちで、献立に悩む人も多いだろう…

    食・料理

    2016/5/31

  • ニュース

    元宝塚男役スター・遼河はるひが紹介する“フリーザーバッグ”を使った簡単レシピ!

    バラエティ番組「プレバト!!」の料理対決でも大活躍の、元宝塚歌劇団・月組男役スター、遼河はるひ初のお料理本『調理も保存も、超カンタン!! 遼河はるひのフリーザー…

    食・料理

    2016/5/30