星新一氏の名を冠した文学賞、第7回日経「星新一賞」の作品募集がスタート! この文学賞は、理系的発想にもとづいたショートショート、および短篇小説を対象とし、応募部…
文芸・カルチャー
2019/7/25
「たのしかったり悲しかったり、感心したりぶっ飛んだりする、もしもの物語を、お待ちしています」――星新一さんの次女で星ライブラリ代表の星マリナさんが言葉を寄せるの…
文芸・カルチャー
2019/6/30
理系的発想力で、読者の心だけでなく現実の科学をも刺激する物語を――。今年で7回目の開催となる日経「星新一賞」で、審査員をつとめる作家の夢枕獏さん。十代の頃から星新…
文芸・カルチャー
2019/6/29
今年で7回目となる日経「星新一賞」の作品募集がスタートした。応募部門は「一般部門」「学生部門」「ジュニア部門」の3部門で、応募締切は2019年9月30日(月)。 代表作…
文芸・カルチャー
2019/6/28
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
5
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
人気記事をもっとみる
連載
食べるものがない!極貧家庭の長男、妹弟にどうやって飯を食わせる?/ノンバイナリーの転校生がオレの日常を××する⑰
連載
入退院を繰り返す息子の育児に家事。ワンオペに疲弊する妻へさらに夫から衝撃的な相談が/それでも家族を続けますか?⑤
連載
あせる気持ちがわかる? 元アイドルと大学生の共通点とは/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。⑧
連載
趣味に没頭して冷めた態度の夫。週1で会うイケメン配達員との時間が癒しに/水曜午後2時の恋人⑤
連載
妊娠に向けて一歩前進。「別れるくらいなら…」と夫が譲歩する/うちの夫は子どもがほしくない⑫
インタビュー・対談
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
レビュー
【朝ドラ「あんぱん」関連本】「アンパンマン」だけじゃない! 愛弟子が語る、多くの才能を育てた、やなせたかしの愛と献身の日々【書評】
レビュー
ちいかわがタロットになりました!! かわいい“ちいかわ”たちが「タロット占い」を教えてくれる入門書【書評】
レビュー
子どもが学校でだけ暴力的になるのはなぜ?児童精神科医が、状況別に様々な対処法をご紹介【書評】
レビュー
小説とのギャップが凄い! 三浦しをんのエッセイ。「好き」を追求するオタクライフ、妄想に事欠かない毎日【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)