声優・佐土原かおりのドライブ日記 ~『さドライブ』 四国編~
公開日:2016/5/20
皆さんこんにちは! 運転が大好きなドライビング声優(?)の佐土原かおりです。
声優としての主な出演代表作は、「俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している」のショコラや、「日常」の安中、「デート・ア・ライブ」の岡峰珠恵、そして主題歌などを色々歌わせて頂いています。
さて、私の「さドライブ日記」も今回で2回目! 初回の時は、沢山の方に読んで頂き、感想なども頂戴致しまして大変嬉しかったです! ありがとうございます!
「さドライブ」は私のツイッターから生まれ、フォロワーの皆さんにオススメのドライブスポットを教えて頂き、私が実際に行ってみちゃおう!という、皆さんと一緒に作り上げる企画です。
今回は、フォロワーの皆さんに「ある場所」の情報をくださーい!と呼びかけました。
その場所とは…どこでしょうねー…うーん…どうしようかなー…え?そんなに知りたいですか?もーしょうがないですねー…。
…そう!『四国』です!!!
はい、思いっきりタイトルでネタバレしていますね(笑)
四国のオススメスポット、グルメを教えて下さいと呼びかけたところ、沢山の方が情報をくださいました。本当にありがとうございます!!
四国の情報を集めている時に、
「え?!四国まで車で行くんですか?!」
「何時間かかるか分かってます? 結構キツイですよ!」
など、驚きのコメントを多数いただきましたが、運転大好き佐土原は「さドライブ」で1日8時間以上の運転は当たり前の朝飯前なので、個人的にはあまり心配していませんでした。
さてさて、そんなロングドライブにお付き合い頂いたゲストさんがいらっしゃいます!
アニメ「俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している」で共演した、雪平ふらのちゃん役の近藤唯ちゃんです!

写真は、今回の出発場所である東京の町田駅です。私が出演させて頂いた作品「デート・ア・ライブ」の聖地でもありますね☆
唯ちゃんは、収録を通して公私共に仲良くさせてもらっていて、私の助手席は今回で2回目。
前回唯ちゃんと「さドライブ」をした時に「かおちゃん(私のあだ名)、次は遠くへ連れて行ってください(°▽°)」とリクエストを貰っていて、二人とも四国に行ったことがないということから、四国行きが決定!
出発早々に、唯ちゃんが「お腹が空いたよ、かおちゃん…」ということで、海老名のSAに寄り、朝ごはんを。


海老名SA名物のメロンパンも食べ、お腹を満たしてもらったところで再出発!
私たちは二人とも「名探偵コナン」が大好きなので、私が持参した劇場版コナンのDVDを流しながらのドライブ。
唯ちゃんは、「私、絶対寝ないって決めて来たんだ! かおちゃんに悪いし!」と凄い意気込みを見せてくれていましたが、意気込みも束の間、早々に寝ていました。
良いんです。私は、乗ってくれている人が心地よく寝てくれるのが嬉しいので、四国に着くまでの大半を寝ていた唯ちゃんがむしろ愛おしかったです(笑)
そんなこんなでコナンもほぼ一人で聴きながら(運転中は安全の為、映像が映らないのでまるでドラマCDのようでした!)、あっという間に兵庫県の淡路SAへ到着。

お昼ごはんに、淡路の玉ねぎが丸ごと入ったカレーを食べました☆
これがすっっっごく美味しくて、これを食べる為だけにまた淡路へ走りに来たいと思ってしまいました。

そして、遂に四国は徳島へ!


徳島を通り過ぎ、私たちはいよいよ、いよのくに愛媛へ!
まずは愛媛の観光地、石鎚スカイライン終点へ到着です!

標高1492メートルからの眺めは抜群でした!

愛媛で山をたっぷり堪能した私たちは、お次に高知へ食を求めて車を走らせます。
高知に着いた頃にはとっぷりと日が暮れていました。
ここで、フォロワーさんに教えて頂いたグルメスポット「ひろめ市場」へ!


このカツオのたたき。唯ちゃんはタレ、私はお塩でいただきました。
美味しすぎて、二人とも無我夢中で無言で完食。
とっても美味しかったです! 教えて頂きありがとうございました☆

一日目の「さドライブ」お疲れさまでした☆
四国二日目は、高知を味わう朝ごはんからスタート!

高知の漬物、そして、高知の乳酸飲料「リープル」がさわやかに甘くて美味しかったです。
こちらも高知では欠かせないと情報をいただいた「ごっくん馬路村」。
スッキリとしたゆずが口いっぱいに広がり、はちみつでほんのり甘く、とてもとても美味しくて、唯ちゃんはずっと「美味しい、これ美味しい!」と連呼しながら飲んでいました。

お次に目指すは香川!
香川県は仲多度郡琴平町へ。

「四国の旬」の前でまた仁王立ち唯ちゃん。
目的は名物のソフトクリーム!!

唯ちゃんは和三盆ソフトクリーム。
私は和三盆ソフトクリームにおいりを載せて、「嫁いりおいりソフト」を。
とてもかわいいですね!
おいりとは、西部地方でお嫁さんが嫁ぐときに持っていく、もち米で作ったほんのり甘いお菓子で、「心を丸くしてまめまめしく働きます」という意味があるそうです。
こちらのアイスもすっごく美味しくて、二人でおかわりしたい!と言っていたほどでした。
とても美味しかったので、他のメニューの「ここでしか食べられない」と書いてあった“しょうゆソフトクリーム”に後ろ髪を引かれながらも次の目的地へ走らせます。
香川と言ったらやはり讃岐うどんですね!


私、本当に感動しました。
うどんが元々そんなに得意ではなくて、どちらかと言うとそば派だったのですが、うどんってこんなに美味しいんだ…って香川が教えてくれました。
“つるつるしこしこ”とはまさにこういう事だったんだ…と。
こちらのお店を教えてくれた四国出身の先輩に、感謝のメールを送りました。
香川に行かれた際には是非寄って頂きたいです。
お次は香川県高松市にある県立の都市公園、日本庭園の栗林公園。

「ミシュラン観光ガイド」に、『わざわざ訪れる価値のある場所』として3つ星に選定されたそうです。
面積はなんと75ha。とっても広い素敵な庭園。
鯉を見ながらお団子を食べたり、あぁ日本は素敵だなと心から感じました。
素敵な景色に癒されながら最後の目的地「徳島」へ。

徳島現地の方に「この辺りで美味しいラーメン屋さんないですか?」と突撃調査をし、教えて頂いたオススメの徳島ラーメンが「東大」さん。
ラーメンを食べる予定は当初なかったのですが、事務所の方に徳島ラーメンをオススメ頂き、もう徳島では完全にラーメンの気分だった私たち。

生卵にお肉!なんて素敵な組み合わせでしょう!
ラーメン大好き佐土原さんは胸が躍ってしかたありませんでした。
一口食べて「おいしい!!」
唯ちゃんも続いて「おいしい!!!」
朝から高知を味わい、香川でうどんとお団子を食べ、ちょっとラーメンは入らないかもね…なんて言っていたのですが…。

はい、ぺろり! ごちそうさまでした。
不思議ですね。美味しいと、パンパンだったはずの胃袋も勝手に拡張されるんですね!
見た目は“こってり”なのかなーとも思いましたが、意外とあっさりしていました。
豚骨スープに濃口醤油だそうです。
徳島ラーメン、とぉっても美味しかったです!!
そして、あっという間の徳島にも後ろ髪を引かれつつ、次の目的地へ。

二日間で四国4県を駆け足で回りましたが、四国は皆さんの推薦通りとっても素敵な所でした。何より走っていて気持ちが良すぎました。
山々や海の間を駆け抜ける爽快感は関東都心では味わえませんね。
私は長距離ドライブが大好きなので、ナビに『およそ102キロメートル道なりです』とか言われるとすんごくテンションが上がってしまい、「唯ちゃん! 今の聞いた?! 道なりに102キロだって102キロ!」と、テンションが上がる度に唯ちゃんに報告し「かおちゃんは自分をいじめるのが大好きなんだね、何なのこの人」と言われながらの『さドライブ』四国編でした(笑)
ドライブ好きの方なら、きっと私の気持ちわかって頂けるはず…!
唯ちゃんを無事関東のお家まで送り届け、さドライブ四国編は終了。
また四国まで走りに行きたいです!
余談ですが、高速道路を走っていると、大雨?と間違う程フロントガラスに大量の虫がベベベベベッとついて視界が遮られ、「あれ?雨?」「か、かおちゃん! これ雨じゃない…、雨じゃ、ない…!」「「うゎーーーー!!!」」…というのも良い思い出(笑)
では最後に、運転する私と知らない間に自撮りをしていた唯ちゃんでお別れです。

唯ちゃん二日間ありがとう! とても楽しい初四国になりました☆
今回の四国ドライブのあと唯ちゃんから「かおちゃん、今度はそこそこの近場で名古屋あたりに連れて行ってください(°▽°)」と連絡が来ました。
一般的な感覚なら、東京から名古屋は全然近場ではないのですが、一度長距離さドライブを経験すると、結構皆さん「あっという間」と言ってくれて、長距離リクエストが増えます。
これがさドライブマジック☆なんて(笑)
これからも更に快適な乗車の旅を提供できるよう、さドライバー頑張ります!
今回お付き合いいただいた近藤唯ちゃんは、7月より放送のテレビアニメ「D. Gray-man HALLOW」にて、ロード・キャメロット役で出演が決定しています。
皆さん是非見て下さいね!
私の最新情報などは、ブログやツイッターなどで宣伝させて頂いておりますので、是非ご覧頂けたら嬉しいです♪
引き続き、『さドライブ』のご感想や、ここに行ってみてー、これ食べてみてーなどのご意見もお待ちしております!
皆さんも是非、四国へ走りに行って下さいね☆