KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のインタビュー・対談

著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。

過去のインタビュー・対談の記事一覧(3,425件)

  • インタビュー・対談

    祖父江慎アートディレクション!谷川俊太郎、荒井良二、100%ORANGEほか、超豪華クリエイターが紙の魅力を伝える新感覚ムック誕生秘話

    『ぺぱぷんたす』/小学館/2200円(税別) 装丁:祖父江慎+脇田あすか (cozfish) 装画:及川賢治(100%ORANGE) 編集:笠井直子、柿本真希 関わる人全てが“紙”を楽し…

    ピックアップ

    2017/9/8

  • インタビュー・対談

    「関根明良」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】

    編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第173回となる今…

    アニメ

    2017/9/8

  • インタビュー・対談

    「気持ちの悪い恋愛」を全力でしてもいいじゃないか! 『あげくの果てのカノン』米代恭インタビュー

    例え世の中が非常事態でも、頭の中を占めるのは、妄信的に思い続けてきた恋しい人のこと。「変わっていく」あの人のことを受け止められるのは「変わらない私」だけなのだ─…

    マンガ

    2017/9/8

  • インタビュー・対談

    成河「自分自身の心を実際に痛めつけないと表現できない舞台。覚悟をもって演じていきます」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、舞台を中心に活躍の場を…

    あの人と本の話 and more

    2017/9/6

  • インタビュー・対談

    向井秀徳「決してドラマティックではない、リアルな人間の素顔にグッとくるんです」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、これまでCDやポスターを…

    あの人と本の話 and more

    2017/9/6

  • インタビュー・対談

    吉高由里子「唐揚げとハイボールがあれば、ほかになにもいりません(笑)」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、主演映画『ユリゴコロ』…

    あの人と本の話 and more

    2017/9/6

  • インタビュー・対談

    ポルノグラフィティ新藤晴一が7年ぶりに小説を発表! 「ロックの世界をフィクションで描くそれは、ひとつの挑戦でした」

    「言葉にすれば、頭のなかにある物語を、書いたか、書かなかったか、の違いなんです。けれどそこには大きな差があって、としか言いようがなくて。ただ、明確なのは、読ん…

    小説・エッセイ

    2017/9/6

  • インタビュー・対談

    アラサー男3人が「不幸比べ」をするマンガ『世界で一番、俺が○○』【水城せとなインタビュー】

    『失恋ショコラティエ』『脳内ポイズンベリー』『窮鼠はチーズの夢を見る』……どんな作品でも、人間の心情の揺れ動きと関係性の変化を徹底的に描いてきたマンガ家・水城せ…

    マンガ

    2017/9/6

  • インタビュー・対談

    たった「一行」から広がる極上の怖さ―いかにして短いセンテンスに恐怖を込めたのか?〈インタビュー後編〉

    『一行怪談』(吉田悠軌/PHP研究所) たった「一行」で恐怖を綴る『一行怪談』(吉田悠軌/PHP研究所)の著者・吉田悠軌氏へのインタビュー後編。前編では怪談に対する興味…

    エンタメ

    2017/9/6

  • インタビュー・対談

    「有頂天家族」はまだまだ終わらない!原作の森見登美彦氏の自筆コメント到着。「小さいころに読んだ漫画は『キン肉マン』と『ドラゴンボール』」

    数々の謎を残しながらも放送終了したテレビアニメ「有頂天家族2」。新キャラクターが登場したり、家族や兄弟の関係性に変化があったりと、さまざまな見どころがあった。と…

    アニメ

    2017/9/5

  • インタビュー・対談

    たった「一行」から広がる極上の怖さ―そこに秘められた作者の奇妙な体験とは?〈インタビュー前編〉

    『一行怪談』(吉田悠軌/PHP研究所) 夏になると季節柄、怪談物の書籍は多くなる。そんな折に一風変わった一冊を見つけた。それが本書『一行怪談』(吉田悠軌/PHP研究所)…

    エンタメ

    2017/9/4

  • インタビュー・対談

    小室哲哉と浅倉大介の師弟ユニット「PANDORA」がアイドル音楽市場をひっくり返す?

    ■小室哲哉を“先生”と慕う浅倉大介 小室哲哉さんと浅倉大介さんが新ユニット「PANDORA」の結成を発表した。1980年代から現在に至るまで、ミュージシャン、音楽プロデューサ…

    音楽

    2017/9/3

  • インタビュー・対談

    「大空直美」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】

    編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第172回となる今…

    アニメ

    2017/9/1

  • インタビュー・対談

    ローラがお手本! インスタ映えする“ガールズ英語”で語学力みがきが流行中?

    『SPEAK ENGLISH WITH ME!』(KADOKAWA) 巷では「ローラみたいに英語でインスタをアップしたい!」そんな女子が急増中。そこで、英語でインスタ投稿することが英語力向上…

    エンタメ

    2017/9/1

  • インタビュー・対談

    セックス=抜け道の真意とは?『僕たちは愛されることを教わってきたはずだったのに』 二村ヒトシ監督インタビュー(3)

    「川原泉の新作が出るというので『ダ・ヴィンチ』が取り上げたり、萩尾望都が『ポーの一族』の新作を出したりと、“あの頃”の少女マンガが今熱いんですよ。しかも『マンガ…

    エンタメ

    2017/9/1

  • インタビュー・対談

    松井珠理奈『豆腐プロレス』で激闘! 高まるアイドルとプロレスの親和性とは?【『アイドル×プロレス』小島和宏インタビュー】

    『アイドル×プロレスいい年こいた中年が両方好きでなにが悪い!』(ワニブックス) 今年3月、「ももクロは“プロレス的”で、AKBはそうじゃない?『ももクロ×プロレス』著者…

    エンタメ

    2017/8/31

  • インタビュー・対談

    現代人が抱える問題を描く“名作少女マンガ”の凄みとは? 二村ヒトシ監督インタビュー(2)

    アダルトビデオ監督である二村ヒトシさんが少女マンガの名作を読み込み、斬新な解釈から現代人がつまずいている問題をあぶり出す、愛することも愛されることもうまくいか…

    2017/8/31

  • インタビュー・対談

    【小説家・朝井リョウ×でんぱ組.inc夢眠ねむ】本を読む楽しさを教えてくれた作品って?

    (左)でんぱ組.inc夢眠ねむ(右)小説家・朝井リョウ 「つながる」がテーマの文芸誌『小説BOC』。その目玉企画である「螺旋プロジェクト」は、伊坂幸太郎さんや朝井リョ…

    スペシャルインタビュー

    2017/8/30

  • インタビュー・対談

    「『少女マンガってアダルトビデオと似てるな、そっくりだな』と思った」二村ヒトシ監督インタビュー(1)

    恋愛や生きることがうまくいかない、という人たちへ向けた著作を数多く執筆してきた、アダルトビデオ監督の二村ヒトシさん。今回二村さんが取り組んだのは、少女マンガの…

    2017/8/30

  • インタビュー・対談

    「日常の方がずっと怖いことがある」怪談の起源を探ると人間とお化けは恋もできる衝撃の価値観があった!【荒俣宏インタビュー】

    女のお化けの代表「ろくろ首」と「姑獲鳥」 テレビでもおなじみの作家・評論家の荒俣宏さんが、「お化けと付き合い方」を論じたユニークな新刊『お化けの愛し方なぜ人は怪…

    エンタメ

    2017/8/29

  • インタビュー・対談

    染谷俊之、20代最後の2nd写真集発売イベント開催──29歳から30歳へ、9年目から10年目へ、2つの意味が込められた『9/0』への思いを語る

    舞台を中心に爆発的な人気を博し、最近ではドラマ出演のほか、映画の主演、声優と幅広く活動する、俳優・染谷俊之。その20代最後を記念した写真集『9/0』の発売イベントが…

    エンタメ

    2017/8/29

  • インタビュー・対談

    意識がなくなる直前までペンを握っていた…ドラえもんファン感涙必至の藤子・F・不二雄エピソードとは?【後編】

    ドラえもんの生みの親、藤子・F・不二雄先生との思い出を綴った感動の実録マンガ『ドラえもん物語~藤子・F・不二雄先生の背中~』(むぎわらしんたろう/小学館)を刊行し…

    マンガ

    2017/8/29

  • インタビュー・対談

    “ドラ泣き”再び!『コロコロ』やネットで大反響! 藤子・F・不二雄“最後の弟子”による感動秘話。未発表ストーリーがついに解禁!【前編】

    『ドラえもん』『パーマン』『エスパー魔美』…数々の名作を生み出し、1996年に世を去ったマンガ界の巨星、藤子・F・不二雄。その最後の弟子で、ドラえもんをきっかけにマ…

    マンガ

    2017/8/28

  • インタビュー・対談

    『シティーハンター』から『エンジェル・ハート』完結まで! 冴羽獠が見守った32年間【インタビュー】

    『シティーハンター』は1985年に連載が始まり、テレビアニメ化もされ、当時一世を風靡した作品だ。一旦は完結したものの、2001年からセルフリメイク作品の『エンジェル・…

    マンガ

    2017/8/26

  • インタビュー・対談

    海外に出て、自分が日本人であることを思い知った――第3回「次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門4位!『サトコとナダ』ユペチカさんインタビュー【後編】

    『サトコとナダ』(ユペチカ/星海社) Twitterで毎日更新している「ツイ4(よん)」で連載中のマンガ『サトコとナダ』。前回から続く作者・ユペチカさんへのインタビュー…

    マンガ

    2017/8/25

  • インタビュー・対談

    「田村響華」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】

    編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第171回となる今…

    アニメ

    2017/8/25

  • インタビュー・対談

    自分の世界から飛び出すきっかけになれたら――第3回「次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門4位!『サトコとナダ』ユペチカさんインタビュー【前編】

    『サトコとナダ』(ユペチカ/星海社) 2017年1月、Twitterで毎日4コママンガを更新している「ツイ4(よん)」で、ちょっと変わった作品が連載をスタートした。タイトルは…

    マンガ

    2017/8/24

  • インタビュー・対談

    「農業の固定観念を壊したい」日本の農業を救うのは“ヤンキー魂”!? 【インタビュー】

    『ヤンキー村の農業革命』(宝島社) 鉈出殺殺。いかにも凶悪な字面である。しかしその読み方は「なたでここ」。ちょっとかわいくておいしそうだ。量販店や学校給食向けな…

    ビジネス

    2017/8/15

  • インタビュー・対談

    「駒形友梨」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】

    編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第170回となる今…

    アニメ

    2017/8/11

  • インタビュー・対談

    【ダ・ヴィンチ2017年9月号】Cover Modelは、松田龍平さん!

    Cover Model 松田龍平 絶望がやってきた。愛する人の姿で ――――映画『散歩する侵略者』9月9日公開 黒沢清監督が、前川知大の戯曲&小説『散歩する侵略者』を映画化した。 カ…

    Cover Model 紹介

    2017/8/5