著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
人気シリーズ『真夜中のパン屋さん』著者の大沼紀子さん 2011年に第1巻が刊行された『真夜中のパン屋さん』、通称「まよパン」シリーズ(大沼紀子/ポプラ社)。13年には滝…
文芸・カルチャー
2017/6/23
6月4日(日)、神戸・XEBEC HALL(ジーベックホール)で「温泉むすめ SPECIAL YUKEMURI FESTA in KOBE」が開催された。 「温泉むすめ」は、日本全国に3,000ヶ所以上ある温…
アニメ
2017/6/20
編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしの…
アニメ
2017/6/16
『ハロプロ スッペシャ~ル~ハロー!プロジェクト×CDジャーナルの全インタビューを集めちゃいました!』(音楽出版社) 1997年のモーニング娘。結成にはじまり、今なおア…
エンタメ
2017/6/16
『ハロプロ スッペシャ~ル~ハロー!プロジェクト×CDジャーナルの全インタビューを集めちゃいました!』(音楽出版社) 1997年のモーニング娘。結成にはじまり、今なおア…
エンタメ
2017/6/16
編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしの…
アニメ
2017/6/9
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、現在舞台『熱海五郎一座…
あの人と本の話 and more
2017/6/7
日本アニメの新たなトレンド映画の海外上映 海外での日本アニメの人気は、よく知られている。では海外のファンは、そんな日本アニメをどこで知るのだろうか? 昔はほとん…
アニメ
2017/6/7
6/7発売の『saita』最新号。特集は「ズボラ冷凍」 ――新しい『saita』が想定している読者イメージがあれば教えてください。 若杉実在の人物でイメージしている方はまだ特に…
生活
2017/6/7
リニューアル後の『saita』 インターネットによる情報収集が当たり前の今、雑誌の役割が問われている。なかでも女性誌市場は競合が多く、他誌との差別化やネット媒体との…
生活
2017/6/7
Cover Model 大野 智 時代小説のヒットメーカー・ 和田竜原作の映画『忍びの国』が 7月1日に公開になる。 伊賀の忍びが織田信雄率いる大軍と 正面衝突した「天正伊賀の乱…
Cover Model 紹介
2017/6/6
ご存じだろうか?世の中には「斜面に座るカップルと他者の距離」や、「おっぱいの揺れとブラのずれ」について、ごく真剣に研究している大人たちがいることを。2015年3月に…
新刊著者インタビュー
2017/6/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、衝撃の刑事ドラマ『犯罪…
あの人と本の話 and more
2017/6/6
カンヴァスを床に置き、俯瞰しながら絵具を絵筆からしたたらせる。縦横無尽に色彩をまき散らし、動きの軌跡をそのまま絵にとどめる──。ジャクソン・ポロックは、そんな「…
新刊著者インタビュー
2017/6/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、4月9日にビッグマッチを…
あの人と本の話 and more
2017/6/6
「上條淳士」という名前は、80年代に10代を過ごした読者にとって、新時代の到来を告げる革新的な響きを持つ。 代表作『To–y』30周年記念の完全版に続き、次作『SEX』の完…
ピックアップ
2017/6/6
ヨシタケシンスケさんのアトリエにて。本棚にはさまざまなジャンルの本がぎっしりと並んでいる 生まれ育った家に戻ってきたのは10年前のこと。妻と2人の子どもたち、家族…
文芸・カルチャー
2017/6/6
透き通るような歌声から、思いがけず、ぐっと強い意志が伝わってきてドキドキ。それが、TVアニメ「王室教師ハイネ」のオープニング曲「しょっぱい涙」を聴いた時の印象だ…
アニメ
2017/6/5
クラリオン株式会社は、対応機種のカーナビの誘導音声を様々なキャラクターの音声へ自由に入れ替えることができる音声データコンテンツ『ダウンロードボイス』の第10弾と…
アニメ
2017/6/2
編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしの…
アニメ
2017/6/1
現在放送中のTVアニメ『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』。スマートフォンゲームを原作に、バハムートと呼ばれる伝説の存在を巡る物語を描いた『神撃のバハムート GENESIS…
アニメ
2017/5/26
編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしの…
アニメ
2017/5/24
2017年5月20日から、SF長編映画『BLAME!』が2週間限定で公開される。1997年から2003年にマンガ家・弐瓶勉氏が発表したSF作品を原作に、劇場アニメ映画が誕生した。 弐瓶…
アニメ
2017/5/22
編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしの…
アニメ
2017/5/17
4月からスタートしたTVアニメ『神撃のバハムート VIRGIN SOUL』。スマートフォンゲームを原作に、バハムートと呼ばれる伝説の存在を巡る物語を描いた『神撃のバハムート G…
アニメ
2017/5/12
編集部が注目する声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしの…
アニメ
2017/5/12
バイドゥ株式会社が提供するiOS向けアプリ「LisPon(リスポン) ~あの人のボイスをリクエスト!~」(以下「LisPon」)で展開中のオリジナルのボイスドラマ『窓際族だけど…
アニメ
2017/5/10
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、今年、読売演劇大賞最優…
あの人と本の話 and more
2017/5/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、新曲『イト』を発表した…
あの人と本の話 and more
2017/5/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、永瀬正敏さん。深い感動…
あの人と本の話 and more
2017/5/6
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
5
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
人気記事をもっとみる
ニュース
ことばと文学のまち・松山市プレゼンツ! 第22回「坊っちゃん文学賞」にてショートショート作品の募集開始!
ニュース
初音ミクが額縁の中で『1000年生きてる』を歌う 覗き込む角度次第で見え方が変わる技術が凄い
連載
我が家に新しい家族が増える。「しま模様の猫3姉妹の妹」がやって来た!/茶トラのやっちゃんとちーちゃん ベンガルのももちゃんもやってきた!
ニュース
クレヨンしんちゃんの「食」をテーマにした体験型店舗がオープン!野原家の門扉やふたば幼稚園など、世界観を再現したエリアも
連載
見下していた親友の結婚相手はイケメン医師。イライラが止まらない!/Stolen Love あなたの彼、私がもらうね②
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
現代の殺人事件が、2000年前のユダヤの秘宝とつながっていた?読者を古代ロマンの旅へと誘う、壮大な歴史ミステリー【書評】
PR
レビュー
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
PR
レビュー
47都道府県を5分でナゾトキ旅行! ニッチなご当地情報まで登場する謎解き×旅行×物語の『日本一周ナゾトキ珍道中』【書評】
レビュー
地下アイドル ファンに恋して自宅侵入。斜線堂有紀が“苦しみの原因”として、焦りや執着心にまみれた恋愛を描く『愛じゃないならこれは何』【書評】
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)