KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のインタビュー・対談

著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。

過去のインタビュー・対談の記事一覧(3,425件)

  • インタビュー・対談

    森恒二、三浦建太郎との最後の会話は「なんで『マンダロリアン』観てないんだ!」―『ベルセルク』と亡き親友を語るインタビュー〈前編〉

    1989年から連載が始まったダークファンタジーの傑作『ベルセルク』の原作者・三浦建太郎先生が2021年5月、54歳の若さで突然この世を去った。その後、最後にペン入れをした…

    マンガ

    2023/9/25

  • インタビュー・対談

    雑念まみれの脳内と独特の人間関係を覗いてみたら……。非本格将棋マンガ『花四段といっしょ』インタビュー

    「将棋マンガ」と聞くと、「なんだか難しそう」「ルールがわからないし」と敬遠する人もいるかもしれない。だが、『花四段といっしょ』(増村十七/朝日新聞出版)は、正真…

    マンガ

    2023/9/20

  • インタビュー・対談

    「必要とされると、拒めない」女の子が恋をした――TVドラマ化でも話題となったコミック『初恋、ざらり』著者・ざくざくろインタビュー

    『初恋、ざらり』(ざくざくろ/KADOKAWA) 障がいがあることに劣等感を抱え“普通”に憧れる主人公・有紗。自己肯定感の低さから異性に求められると体を許してしまうのが目…

    マンガ

    2023/9/19

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】寄稿&インタビュー「拝啓、京極夏彦様」/小野不由美さん

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 京極夏彦とはどのような人物なのだろうか。それは京極ワールドを楽しむ私たちにとって、永遠の謎である――…

    文芸・カルチャー

    2023/9/16

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】寄稿&インタビュー「拝啓、京極夏彦様」/石黒亜矢子さん

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 京極夏彦とはどのような人物なのだろうか。それは京極ワールドを楽しむ私たちにとって、永遠の謎である――…

    文芸・カルチャー

    2023/9/15

  • インタビュー・対談

    SNS総フォロワー36万超! 4人男児子育て中のママ芸人・竹田こもちこんぶが「大変さを超える笑える子育ての日々」を語る

    『皆様、本日も家事育児お疲れ様です。』(竹田こもちこんぶ/KADOKAWA) 「本日も家事育児お疲れさまです」という決めゼリフとともに、子育てあるあるネタをTikTokやInsta…

    暮らし

    2023/9/15

  • インタビュー・対談

    緒川たまきさんが選んだ1冊は?「読んだあと、さらに広がりを見せる景色。願わくば、新作舞台もそうでありたい」

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載になります。 毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載…

    あの人と本の話 and more

    2023/9/15

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】寄稿&インタビュー「拝啓、京極夏彦様」/有栖川有栖さん

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 京極夏彦とはどのような人物なのだろうか。それは京極ワールドを楽しむ私たちにとって、永遠の謎である――…

    文芸・カルチャー

    2023/9/14

  • インタビュー・対談

    竜星涼さんが選んだ1冊は?「どう価値のある生き方をするのかが一番大切なんだと思います」

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載になります。 毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載…

    あの人と本の話 and more

    2023/9/14

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】寄稿&インタビュー「拝啓、京極夏彦様」/綾辻行人さん

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 京極夏彦とはどのような人物なのだろうか。それは京極ワールドを楽しむ私たちにとって、永遠の謎である――…

    文芸・カルチャー

    2023/9/13

  • インタビュー・対談

    門脇麦さんが選んだ1冊は?「本当につらい時は誰かに頼ってもいい。そう考えられることがひと筋の光」

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載になります。 毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載…

    あの人と本の話 and more

    2023/9/13

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】寄稿&インタビュー「拝啓、京極夏彦様」/朝霧カフカさん

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 京極夏彦とはどのような人物なのだろうか。それは京極ワールドを楽しむ私たちにとって、永遠の謎である――…

    文芸・カルチャー

    2023/9/12

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】寄稿&インタビュー「拝啓、京極夏彦様」/荒井良さん

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 京極夏彦とはどのような人物なのだろうか。それは京極ワールドを楽しむ私たちにとって、永遠の謎である――…

    文芸・カルチャー

    2023/9/11

  • インタビュー・対談

    「羞恥心を捨てて、ぶっ飛んだ妄想を!」ギャグマンガ『素敵な妄想デイズ』皿洗いの時間が嫌すぎて妄想を始めた作者インタビュー

    『素敵な妄想デイズ』(きゅうた/KADOKAWA) ごく平凡な会社員女性・遠山明日香は、薄毛に悩んでいた。それを防ぐためには、日常生活の中に強制的にトキメキを生み出し、…

    マンガ

    2023/9/10

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】今に連なる原点にして、紡がれる伝説。「百鬼夜行」シリーズ全作ガイド

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 「巷説百物語」「書楼弔堂」など多くの人気シリーズを抱える京極夏彦さん。その代表作といえば何といって…

    文芸・カルチャー

    2023/9/10

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】スペシャル対談2 京極夏彦×又吉直樹「京極先生の作品が、自分に結びついていることが多い」

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 デビュー作『姑獲鳥の夏』から京極作品を愛読し、ファン同士の集いにも参加したことがあるという又吉直樹…

    文芸・カルチャー

    2023/9/9

  • インタビュー・対談

    ヨシタケシンスケ、憧れの作家との対談に「あの人と俺、しゃべってるんだ!」―『もりあがれ!タイダーン ヨシタケシンスケ対談集』を語る

    数々の著作がある絵本作家のヨシタケシンスケさんの新刊は、ヨシタケさんが会いたかったという人気作家11名との対談が収められた『もりあがれ!タイダーンヨシタケシンス…

    文芸・カルチャー

    2023/9/8

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】スペシャル対談1 京極夏彦×宮部みゆき「デビュー作を読んだ時、世界の見え方が変わるような体験をしました」

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 同じ事務所に所属していることもあり、朗読会などさまざまな場で共演することの多い京極夏彦さんと宮部み…

    文芸・カルチャー

    2023/9/8

  • インタビュー・対談

    誰かのぬくもりとともに思い出す。小さな積み重ねの記憶で生きていく『おかえり、めだか荘』北原里英インタビュー

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年9月号からの転載になります。 タイトルに「おかえり」とつけたのは、北原さんがかつてルームメイトからもらって救われた言葉だから…

    文芸・カルチャー

    2023/9/8

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】作家デビュー30周年記念! 作品、仕事、妖怪のこと…読者から募集した質問に京極さんが一問一答形式で回答

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号では、2024年に作家デビュー30周年を迎える京極夏彦さんを特集。シリー…

    文芸・カルチャー

    2023/9/7

  • インタビュー・対談

    【京極夏彦特集】作家デビュー30周年記念! これまでと今、そして「百鬼夜行」シリーズ17年ぶりの新作長編について語る<ロングインタビュー>

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年10月号からの転載です。 1994年、『姑獲鳥の夏』をひっさげて登場した京極夏彦さんは、一躍ミステリー界に旋風を巻き起こした。あ…

    文芸・カルチャー

    2023/9/7

  • インタビュー・対談

    先生の頭の中は迷宮!? 『出禁のモグラ』作者・江口夏実×精神科医・名越康文スペシャル対談――精神科医が考察する作品の魅力と語られる創作の裏側

    『出禁のモグラ』(江口夏実/講談社) 『鬼灯の冷徹』の江口夏実先生による最新作『出禁のモグラ』のコミックス第5巻が8月23日に発売された。最新刊の発売を記念して、You…

    マンガ

    2023/9/7

  • インタビュー・対談

    2023年9月8日公開!『劇場版 シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト)』原作・北条 司 インタビュー

    ©北条司/コアコミックス・「2023 新劇場版シティーハンター」製作委員会 ※この記事は『ダ・ヴィンチ』2023年9月号の転載です。 冴羽獠とその仲間たちが、4年ぶりにスクリ…

    マンガ

    2023/9/6

  • インタビュー・対談

    男性も「男尊女卑」社会の被害者である――日本の根深いジェンダー観と“依存症”の関係とは?ソーシャルワーカー・斉藤章佳氏インタビュー

    ソーシャルワーカーとして、アルコール、ギャンブル、薬物、性犯罪、DV、窃盗症など様々な依存症の問題に携わってきた斉藤章佳さん。これまでに『男が痴漢になる理由』『…

    社会

    2023/9/4

  • インタビュー・対談

    2022年本屋大賞『同志少女よ、敵を撃て』装画担当・雪下まゆに聞く創作論。「社会への違和感」を抱えた主人公の絵の魅力

    書店の店先で、2022年本屋大賞を受賞した『同志少女よ、敵を撃て』(逢坂冬馬/早川書房)の表紙に描かれた青い目の少女の「目力」に心を掴まれた――そんな経験を持つ人は多…

    文芸・カルチャー

    2023/9/2

  • インタビュー・対談

    40歳既婚者と20代青年の恋を描く『シジュウカラ』完結。登場人物への想い・ジェンダー観を語った 作者・坂井恵理さんインタビュー

    坂井恵理さんによるマンガ『シジュウカラ』が5年間の連載を経て完結した。40歳既婚の売れないマンガ家と18歳年下の青年アシスタントによる恋愛を描いた本作は、2022年にテ…

    マンガ

    2023/9/1

  • インタビュー・対談

    「泣いてちゃダメ。飛び立って」と、背中に羽を生やしてくれた路傍の猫。『イオビエ』からポストカードブックを発売するまでの思い【猫沢エミインタビュー】

    『猫沢組POSTCARDBOOK あなたがいてくれるなら、私は世界一幸せ。』(猫沢エミ/TAC出版) 猫との暮らしを描いた『ねこしき』『イオビエ~イオがくれた幸せへの切符』(と…

    暮らし

    2023/8/31

  • インタビュー・対談

    「障がいと表記すべし」「ブラック企業はレイシズム」!? 自分らしく生きる世界の実現が「地獄」につながるワケを、橘玲氏に聞いてみた

    『世界はなぜ地獄になるのか』(橘玲/小学館) 自分らしさがなによりも尊重されるSNS全盛の現代。この日本でも、平等で公平な社会を目指す「リベラル」に期待する声は多い…

    社会

    2023/8/31

  • インタビュー・対談

    「学生時代だったら、ぜったい仲良くならなかった」と実際に言われた。中学時代の「友達」と大人の「友達」の価値観。寺地はるなさんインタビュー

    今年、『川のほとりに立つ者は』で2023年本屋大賞9位に入賞した寺地はるなさん。2021年には『水を縫う』で河合隼雄物語賞を受賞するなど、さまざまな賞にもノミネートされ…

    文芸・カルチャー

    2023/8/30

  • インタビュー・対談

    「一瞬で読めて、なのにいつまでも心に残るところが短歌の魅力」ドラマ『舞いあがれ!』脚本家・桑原亮子インタビュー

    五七五七七。わずか31音で思いを表現する「短歌」ブームが、じわじわと広がっている。各地では短歌イベントが開催され、ヒット歌集も次々に誕生。SNSには自作の短歌に「#t…

    文芸・カルチャー

    2023/8/29