著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
『amble』(本田夕歩/KADOKAWA) SNS総フォロワー数30万人を超える、モデル/インフルエンサーの本田夕歩さん。コスプレイヤーとして世の中に登場した本田さんが、雑誌のグ…
エンタメ
2022/6/25
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 全国の劇場にて公開中 © 創通・サンライズ 名作は色褪せない――1980年代に一世を風靡し、いまもなおシリーズ新作が作りつづけ…
アニメ
2022/6/25
生きていくには「家事」という日々の用事がつきものです。「仕事」はがんばり次第で成果も対価もついてきますが、「家事」は対価の見えにくい、生きている限り終わりのな…
暮らし
2022/6/25
小学5年生でお笑いトリオ・ロバートと出会い、ロバートに青春のすべてを捧げた青年が、ロバートの番組を作るためにテレビ局に就職!? そんなロバートへの異常な愛情を綴っ…
文芸・カルチャー
2022/6/25
『茜さす日に嘘を隠して』 (真下みこと/講談社) 『青く滲んだ月の行方』 (青羽悠/講談社) 物語を生み出す小説家と、楽曲に乗せて物語を届ける歌い手。それぞれが才能…
文芸・カルチャー
2022/6/24
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 全国の劇場にて公開中 © 創通・サンライズ 名作は色褪せない――1980年代に一世を風靡し、いまもなおシリーズ新作が作りつづけ…
アニメ
2022/6/24
お笑いトリオ・ロバートと出会った時から、日々の生活はロバート一色に。ライブ会場でネタやトークをひたすらメモし、ロバートの秋山竜次さんから「メモ少年」と命名され…
エンタメ
2022/6/24
2次元と3次元を行き来する本格派ダンス&ボーカルグループ「学芸大青春(ガクゲイダイジュネス)」。2022年3月から開催した全国7都市8公演の4thツアー「PUMP ME UP!!」で…
アニメ
2022/6/23
2次元と3次元を行き来する本格派ダンス&ボーカルグループ「学芸大青春(ガクゲイダイジュネス)」。2022年3月から開催した全国7都市8公演の4thツアー「PUMP ME UP!!」で…
アニメ
2022/6/22
「新宿鮫」シリーズを筆頭に、ハードボイルド小説を通して男の生きざまを描いてきた大沢在昌さん。新作『晩秋行』(双葉社)では、過去の女を忘れられない男の姿を、バブ…
文芸・カルチャー
2022/6/22
『ドーナツペンタくん(コドモエのえほん)』(柴田ケイコ/白泉社) 子どもから大人まで虜にする人気絵本「パンどろぼう」シリーズ。作者の柴田ケイコさんは、イラストレ…
文芸・カルチャー
2022/6/21
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 全国の劇場にて公開中 © 創通・サンライズ 名作は色褪せない――1980年代に一世を風靡し、いまもなおシリーズ新作が作りつづけ…
アニメ
2022/6/20
『貴重な棒を持つネコ』(室木おすし/KADOKAWA) 今、ネコを主人公にしたある漫画がTwitterを中心に静かな人気を集めている。“ネコが主人公”と言えば、未来からやってきた…
マンガ
2022/6/20
昨年4月に最終巻が発売され、今もなお人気の脱力系ラブコメ『ほむら先生はたぶんモテない』(せかねこ/KADOKAWA)のボイスコミックが、YouTube「コミックエッセイ劇場チャ…
アニメ
2022/6/18
仕事中はオンライン会議に出席し、プライベートではスマートフォンの画面をスクロール――生活様式の変化にともなって、いつのまにか“画面疲れ”していませんか? そんなあな…
文芸・カルチャー
2022/6/18
『恋するお菓子とエトランジェ』(サノマリナ/オーバーラップ) 仕事も恋もイマイチな主人公・佐藤あみが出会ったのは、グレーがかった瞳にチョコレート色の肌、そしてサ…
マンガ
2022/6/18
2017年2月1日に1stシングル「True Destiny / Chain the world」で歌手デビューをした声優・東山奈央が、歌手活動5周年イヤーを迎えている。その5周年を記念するプロジェク…
アニメ
2022/6/17
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 全国の劇場にて公開中 © 創通・サンライズ 名作は色褪せない――1980年代に一世を風靡し、いまもなおシリーズ新作が作りつづけ…
アニメ
2022/6/17
※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』7月号からの転載になります。 〈思ってもなかったな~あたしがさ~ルームシェアするなんて〉 ダイニングテーブルを挟んで会話をする、ふ…
小説・エッセイ
2022/6/17
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 全国の劇場にて公開中 © 創通・サンライズ 名作は色褪せない――1980年代に一世を風靡し、いまもなおシリーズ新作が作りつづけ…
アニメ
2022/6/15
キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチWebの恒例企画『声優図鑑』。第288回に登場するのは、『8 beat Story♪』の姫咲杏梨役や『温泉むすめ…
アニメ
2022/6/13
『彼岸のオルカ』は、音声レーベル「STUDIO koemee」が配信している“聴くanime”という音声エンターテインメント作品。Webクリエイターと豪華声優が集結した、近未来ミステ…
アニメ
2022/6/13
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、黒木渚さん。 (取材・…
あの人と本の話 and more
2022/6/12
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、奈緒さん。 (取材・文…
あの人と本の話 and more
2022/6/11
2017年2月1日に1stシングル「True Destiny / Chain the world」で歌手デビューした声優・東山奈央が、歌手活動5周年イヤーを迎えている。その5周年を記念するプロジェクト…
アニメ
2022/6/10
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 全国の劇場にて公開中 © 創通・サンライズ 名作は色褪せない――1980年代に一世を風靡し、いまもなおシリーズ新作が作りつづけ…
アニメ
2022/6/10
『3時間だけママを代わります! 駆け出しベビーシッターの奮闘記』(さいおなお/オーバーラップ) 育児中、もうひとり大人がいれば……と思ったことはありませんか? そんな…
マンガ
2022/6/10
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、川口春奈さん。 (取材…
あの人と本の話 and more
2022/6/10
人間の暗部を煮詰めたようなグロテスクなニュースに触れた時、「まるで新庄耕の小説みたいだ」という言葉がぽつりと浮かんだ。ネットで検索してみると、全く同じ感想をつ…
小説・エッセイ
2022/6/8
発行部数52万部を超えた芥川賞受賞の話題作『推し、燃ゆ』から約1年半。宇佐見りんさん待望の新作長編『くるまの娘』が刊行された。『文藝』掲載時から大きな反響を呼び、…
小説・エッセイ
2022/6/7
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「誤解を招いたとしたらお詫びする」「真摯に受け止める」政治家の乱用で、もはや信用できない? 言語哲学者の提言とは《インタビュー》
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30