著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
今年1月、『塞王の楯』で第166回直木賞を受賞した歴史時代小説界の新星・今村翔吾。受賞後第1作となる『幸村を討て』は、徳川家康VS豊臣家の最後の戦い大坂の陣(1614年の…
小説・エッセイ
2022/5/7
「五十嵐律人の本をまだ読んだことがないという方に、1冊目に読んでもらいたいとお伝えしたいです」 現役弁護士として多忙な毎日を送る五十嵐律人が、メフィスト賞受賞の…
小説・エッセイ
2022/5/6
『〈第3版〉児童サービス論』(金沢みどり/学文社) 毎日新聞社と全国学校図書館協議会が毎年実施している学校読書調査によると、小中学生の不読率(1冊も本を読まない人…
暮らし
2022/5/1
木爾チレン氏 田辺青蛙氏 昨年来、二見書房から気鋭の若手作家が書くホラーやミステリ作品が続々刊行されている。2021年6月の発売後、SNSを中心に若い世代からの爆発的な…
文芸・カルチャー
2022/4/30
現在放送中の朝ドラ『ちむどんどん』ではヒロイン・暢子の妹役を、ドラマ『金田一少年の事件簿』ではヒロインの七瀬美雪役を演じるほか、名前を見ない日はないというくら…
文芸・カルチャー
2022/4/29
【PR】 長引く自粛生活の影響もあり、お酒の飲み方も変わりつつある今日このごろ。しかし、年齢や生活環境によっても、お酒とのつき合い方は変化するものだ。劇作家・演出…
文芸・カルチャー
PR 2022/4/28
小説紹介クリエイターのけんごさんが、4月28日にデビュー小説『ワカレ花』(双葉社)を上梓した。けんごさんはこれまで、TikTokなどのSNSで小説紹介動画を投稿する活動を…
文芸・カルチャー
2022/4/28
3rdアルバム『World Atlas』から、約4年。fhána4枚目のオリジナルアルバム『Cipher』(4月27日リリース)が完成した。音楽やエンターテインメントをめぐる環境が大きく変…
アニメ
2022/4/27
WACK所属のアイドルグループ、GANG PARADEのユイ・ガ・ドクソンが小説家デビューを果たす。声優・徳井青空やボカロP・すりぃ、文芸投稿サイト「monogatary.com」の連動コ…
文芸・カルチャー
2022/4/27
2022年4月、手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞し、作者の魚豊さんが史上最年少受賞者となったことで話題を集めている『チ。-地球の運動について-』。15世紀のヨーロッパで…
マンガ
2022/4/26
今村翔吾さん(左)と岩井圭也さん(右) 『塞王の楯』(集英社)で第166回直木賞を受賞し、受賞第1作『幸村を討て』(中央公論新社)を刊行したばかりの歴史・時代小説界…
文芸・カルチャー
2022/4/23
インスタグラムで「家族受け抜群」「ガッツリで部活男子も大満足」と話題の“夏子めし”。奈良県でボディーケアサロンを経営しながら、インスタグラムに投稿する料理が大人…
暮らし
2022/4/22
平成ノブシコブシ・徳井健太さんが、2月28日に『敗北からの芸人論』(新潮社)を上梓しました。本書は、「負けを味わった奴だけが売れる」というテーマで21組の芸人の生き…
エンタメ
2022/4/21
2019年に『へぼ侍』で松本清張賞を受賞してデビュー、翌年に第2作『インビジブル』を発表し、大藪春彦賞、日本推理作家協会賞を受賞。同作はデビュー2作目ながら直木賞候…
文芸・カルチャー
2022/4/21
平成ノブシコブシ・徳井健太さんが、2月28日に『敗北からの芸人論』(新潮社)を上梓しました。本書は、「負けを味わった奴だけが売れる」というテーマで21組の芸人の生き…
エンタメ
2022/4/20
現在放送中のTVアニメ『であいもん』。京都の和菓子屋「緑松」を舞台とする心温まる物語のエンディングを彩っているのが、京都在住のシンガーソングライター・ayahoと、サ…
アニメ
2022/4/20
『花嫁未満エスケープ』(小川まるに/ライブコミックス) なかなか結婚に踏み切らない同棲中の彼氏と、偶然再会した高校時代の元カレとの間で揺れ動く主人公・ゆう。リア…
マンガ
2022/4/19
キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチWebの恒例企画『声優図鑑』。第285回に登場するのは、『美男高校地球防衛部HAPPY KISS!』の和倉七緒…
アニメ
2022/4/18
『少年ジャンプ+』で連載中、コミックスの累計発行部数が1500万部を突破した『SPY×FAMILY』がついにTVアニメ化された。それぞれの目的のために偽りの家族となったフォー…
アニメ
2022/4/17
(c)2022 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 佐藤刑事の美しい花嫁姿に、大人気スピンオフ『警察学校編 Wild Police Story』に登場した安室透とその同期・4人。予告が発表…
アニメ
2022/4/16
『BLONOTE』(TABLO/世界文化社) BTSのRMがTwitterで紹介したことがきっかけで日本でも話題となり、邦訳版が待ち望まれていた『BLONOTE』。著者は、TABLO。現在の韓国音…
エンタメ
2022/4/15
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、玉山鉄二さん。 (取材…
あの人と本の話 and more
2022/4/15
『女の答えはリングにある 女子プロレスラー10人に話を聞きに行って考えた「強さ」のこと』(尾崎ムギ子/イースト・プレス) 「女子プロレスと出会って、ライターとしても…
エンタメ
2022/4/14
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、芦田太郎さん。 (取材…
あの人と本の話 and more
2022/4/14
令和の世に、最強のヒーローが誕生した。元自衛官のその男は、亡き恋人の復讐のため、たったひとりでテロ組織を壊滅。一度はホームレスに身をやつしながらも、国家を揺る…
文芸・カルチャー
2022/4/14
2021年にデビュー10周年を迎えたLiSAは、ミニアルバム『LADYBUG』のリリースに始まり、『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌『明け星 / 白銀』を含む3ヶ月連続…
アニメ
2022/4/13
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、福士蒼汰さん。 (取材…
あの人と本の話 and more
2022/4/13
『うる星やつら』のアニメ化が発表され、再び注目が集まっている漫画家 高橋留美子さん。 高橋留美子さんといえば、昨年6月にTwitterのオフィシャルアカウントをオープン…
マンガ
2022/4/12
『僕はメイクしてみることにした』(糸井のぞ:著、鎌塚亮:原案/講談社) 38歳独身の平凡なサラリーマン・一朗は、鏡に映る自分の相貌の変化に驚き、セルフケアとメイク…
マンガ
2022/4/12
キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチWebの恒例企画『声優図鑑』。第284回目に登場するのは、『ウマ娘 プリティーダービー』のミスターシ…
アニメ
2022/4/11
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「誤解を招いたとしたらお詫びする」「真摯に受け止める」政治家の乱用で、もはや信用できない? 言語哲学者の提言とは《インタビュー》
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30