著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
昨年12月25日に東京、下北沢にある「ボーナストラック」で、BOOK LOVER’S HOLIDAY with BOOKMARKETが開催された。 BOOKMARKETは、出版社が直接読者に本を手売りするマーケ…
文芸・カルチャー
2022/1/22
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』©創通・サンライズ 『機動戦士ガンダム』40周年記念作品として制作されたシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。…
アニメ
2022/1/21
『月刊ガンダムエース』創刊20周年を記念した原画展「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」の開催、さらに新作劇場アニメ『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』…
アニメ
2022/1/21
(c)2022『真夜中乙女戦争』製作委員会 10~20代から圧倒的支持を集める作家Fの初小説『真夜中乙女戦争』が、永瀬廉さん主演で実写映画化。無気力な大学生“私”(永瀬)が、…
エンタメ
2022/1/21
2021年、『アイドルマスター シンデレラガールズ』がプロジェクトのスタートから10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツ…
アニメ
2022/1/21
2021年、『アイドルマスター シンデレラガールズ』がプロジェクトのスタートから10周年を迎えた。10年の間にTVアニメ化やリズムゲームのヒット、大規模アリーナをめぐるツ…
アニメ
2022/1/21
『さむがりやのスティーナ』(ラニ・ヤマモト:著、朱位昌併:訳/平凡社) 北極圏直下、北大西洋上にある北欧の島国・アイスランド。北海道と四国を合わせたくらいの小さ…
文芸・カルチャー
2022/1/21
「女性であることに対する、言い知れない不安と恐怖」を抱えていた葉湖(ようこ)は、幼少時、両親を嫌悪しつつも生きるために嫌われることを恐れた。目立たない存在であ…
文芸・カルチャー
2022/1/21
2007年の声優デビューより『魔法科高校の劣等生』司波深雪役、『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ役など超話題作への出演が続く声優・早見沙織さんが新たにマンガ動画に挑戦。演じた…
アニメ
2022/1/19
キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第278回目に登場するのは、『CUE!』鹿野志穂役、『おちこぼれフル…
アニメ
2022/1/17
日本を代表するアニメーション作品『機動戦士ガンダム』。そのシリーズは放送後42年を数えても続いており、アニメのみならず、様々な分野に大きな影響を与えている。その…
アニメ
2022/1/15
イラスト:石江八 五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと。8人の小説家による多彩なミステリー作品が連続刊行される講談社の…
文芸・カルチャー
2022/1/15
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』©創通・サンライズ 『機動戦士ガンダム』40周年記念作品として制作されたシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。…
アニメ
2022/1/14
(C)AZONE INTERNATIONAL・acus/アサルトリリィプロジェクト ©Pokelabo, Inc. ©bushiroad ©SHAFT 「ヒュージ」と呼ばれる謎の生命体が出現した、近未来の地球。人類を守…
アニメ
2022/1/14
『自分の声をチカラにする』(ウォルピスカーター/KADOKAWA) ニコニコ動画やYouTubeなどで動画の総再生回数が3億回を超える人気歌い手ウォルピスカーターさん。自己流の…
エンタメ
2022/1/14
『劇場版 呪術廻戦 0』の製作・公開がアナウンスされた「解禁映像」は、徹底的に夏油 傑がフィーチャーされていた。「来たる12月24日 我々は百鬼夜行を行う」「さぁ、新時…
アニメ
2022/1/12
キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第277回目に登場するのは、昨年3月の「A応P」活動終了を経て、声…
アニメ
2022/1/11
芥見下々は、五条 悟の誕生秘話を問われてこう答えている。「分かりやすい天井が欲しくて」(『呪術廻戦公式ファンブック』)──。東京都立呪術高等専門学校1年担任、特級…
アニメ
2022/1/11
累計200万部を超える大ベストセラー『神様の御用人』(KADOKAWA)シリーズの浅葉なつさんの、長年あたためていた作品『神と王』(文藝春秋)の第1巻がこのほど刊行された…
文芸・カルチャー
2022/1/10
映画化が発表されるなりファンの間で話題騒然となったのは、“乙骨憂太を誰が演じるのか”。そしてその名が発表されたとき、SNS上では凄まじい歓声が巻き起こった。呪いと化…
アニメ
2022/1/10
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、渋谷龍太さん。 (取材…
あの人と本の話 and more
2022/1/10
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、岡山天音さん。 (取材…
あの人と本の話 and more
2022/1/9
TVアニメ『takt op.Destiny』 (C)DeNA/タクトオーパスフィルハーモニック クラシック音楽から生まれた少女「ムジカート」と、彼女を指揮する「コンダクター」。音楽が…
アニメ
2022/1/8
他国に侵略され、滅亡した国・弓可留(ゆっかる)の若き歴史学者・慈空(じくう)。王太子から託された国の宝「弓の心臓」を守り抜こうとする彼の前に、それを狙う二人組…
文芸・カルチャー
2022/1/8
日本を代表するアニメーション作品『機動戦士ガンダム』。そのシリーズは放送後42年を数えても続いており、アニメのみならず、様々な分野に大きな影響を与えている。その…
アニメ
2022/1/8
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、窪田正孝さん。 (取材…
あの人と本の話 and more
2022/1/8
新本格ミステリの牙城として知られた講談社・文芸第三出版部の小説雑誌「メフィスト」が、会員制読書クラブ〈メフィストリーダーズクラブ〉の会員向け雑誌として新たなス…
文芸・カルチャー
2022/1/7
お笑いコンビ・EXITの兼近大樹さんの初小説『むき出し』が発売されて数週間後のインタビュー。兼近さんは「発売直後より、感想が届き始めた今のほうが興奮しています!」と…
小説・エッセイ
2022/1/6
1分~3分の短尺紹介動画で面白い作品と出会えることから、本好きや出版社が熱くウォッチしているTikTok。本やマンガを愛するクリエイターたちの発信力によって、ヒットや…
文芸・カルチャー
2021/12/29
『1%のやる気があれば今すぐ始められる! 見た目リセットダイエット』(たろにぃ:著、脇田行:監修/KADOKAWA) 「ダイエットを頑張ろうと思っているのにいつも続かない……
健康・美容
2021/12/29
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
「誤解を招いたとしたらお詫びする」「真摯に受け止める」政治家の乱用で、もはや信用できない? 言語哲学者の提言とは《インタビュー》
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30