著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
チャンネル登録者数59万人を超える人気YouTuberで、今年3月刊行の著書『最悪な一日』で作家デビューを果たしたコウイチ。『ダ・ヴィンチ』本誌10月号からは初の小説連載を…
エンタメ
2021/9/17
(雑誌『ダ・ヴィンチ』10月号より一部を転載しております) (c)松本直也/集英社 怪獣大国・日本に、32歳の救世主が現れた──!?『少年ジャンプ+』史上最速で累計400万部…
マンガ
2021/9/16
(雑誌『ダ・ヴィンチ』10月号より一部を転載しております) (c)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社 赤坂アカ、横槍メンゴというふたりのスター作家によって生み出された、超話…
マンガ
2021/9/16
料理の腕とアスリートフードマイスターの資格を活かして、プロバスケットボール選手の夫・五十嵐圭氏を食事でサポートしているフリーアナウンサーの本田朋子さん。週末の…
暮らし
2021/9/16
今が楽しければそれでいい。そう思ってなんとなく過ごしてきたけど、ふと気がついたら30歳はもうすぐそこ……。『ひとりで生きるはままならぬ』(津野みぞ子/オーバーラップ…
マンガ
2021/9/15
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、映画『リョーマ!The Pri…
あの人と本の話 and more
2021/9/14
デビュー作『屍人荘の殺人』で、「特殊設定ミステリー」ブームを巻き起こした今村昌弘さん。特殊設定ミステリーにおけるホワイダニットの重要性とは。 (取材・文=野本由…
小説・エッセイ
2021/9/13
『ダ・ヴィンチ』の年末恒例大特集「BOOK OF THE YEAR」の投票がいよいよスタート!12月の発表を前に、2021年を代表する“あの人”に今年イチオシの本について訊いてみた。 …
文芸・カルチャー
2021/9/11
かわいいものが似合わないというコンプレックスを持つ、アパレル会社に勤める香坂ゆず。ある日レディース服のショップに立ち寄ると、コワモテの男性上司・立花皐月がいて……
マンガ
2021/9/11
『HEARTSTOPPERハートストッパー』(アリス・オズマン:著、牧野琴子:訳/トゥーヴァージンズ) 「俺の好きな子が女って決めつけてない?」 イギリスで話題をさらい、ネッ…
マンガ
2021/9/11
イラスト:石江八 五十嵐律人、三津田信三、潮谷験、似鳥鶏、周木律、麻耶雄嵩、東川篤哉、真下みこと。8人の小説家による多彩なミステリー作品が連続刊行される講談社の…
文芸・カルチャー
2021/9/10
〈あなたが、わたしを愛してるって、どういうこと?〉と、社会人の恋人・亜紀にプロポーズされた春は、そう問い返す。幼いころ、一通の手紙を残して失踪した父と、父の信…
小説・エッセイ
2021/9/10
fhána通算16枚目のシングルにして、現在放送中のTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のオープニングを飾っている『愛のシュプリーム!』(発売中)。結成から10年を超…
アニメ
2021/9/8
吸血鬼(ヴァンピール)に呪いを振りまくといわれる、機械仕掛けの魔導書(グリモワール)「ヴァニタスの書」。この書に導かれ、吸血鬼の青年ノエと吸血鬼専門医を自称す…
アニメ
2021/9/8
くぼてんき: 気象予報士・気象キャスター、防災士 間もなく本格的な台風シーズンが到来します。 日本テレビ「ZIP!」の気象キャスターとして活躍し、2021年7月に『くぼてん…
暮らし
2021/9/8
今、子どもたちだけでなく大人も夢中にさせている「怖い絵本」。近年のブームの原動力となったのは、2011年にスタートした岩崎書店の「怪談えほん」シリーズ。人気作家た…
文芸・カルチャー
2021/9/7
キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第268回目に登場するのは、声優ユニット「サンドリオン」の紫担当…
アニメ
2021/9/6
『川のほとりで羽化するぼくら』は、七夕伝説に材をとりつつ、空想の翼を軽やかにはためかせた短編集。収録された4編は、世界観や設定こそ異なるものの、どれも“川の向こ…
小説・エッセイ
2021/9/6
fhána通算16枚目のシングルにして、現在放送中のTVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』のオープニングを飾っている『愛のシュプリーム!』(発売中)。結成から10年を超…
アニメ
2021/9/1
TYPE-MOONが2000年に発表し、長らくリメイク作品の発売が待たれていたビジュアルノベルゲーム作品、『月姫』。絶望系アニソンシンガー・ReoNaの最新リリースは、リメイク…
アニメ
2021/9/1
キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。【声優図鑑+(プラス)】では、これまでに「声優図鑑」を飾って…
アニメ
2021/8/30
映画・テレビドラマをはじめ、縦横無尽に活躍を続ける俳優・綾野剛。12年におよぶ雑誌連載をまとめた初の著書『牙を抜かれた男達が化粧をする時代』には、彼自身がその時…
文芸・カルチャー
2021/8/30
4月29日にパシフィコ横浜国立大ホールで開催されたReoNaのワンマンライブが、「ReoNa ONE-MAN Concert Tour “unknown” Live at PACIFICO YOKOHAMA」(発売中)として、初…
アニメ
2021/8/29
月刊誌『+act.』で2009年から続いてきた連載を一冊にまとめた俳優・綾野剛による初の著書『牙を抜かれた男達が化粧をする時代』(ワニブックス)が刊行された。表紙は気…
文芸・カルチャー
2021/8/29
『マルチの子』(西尾潤/徳間書店) 第2回大藪春彦新人賞を受賞し、受賞作に書き下ろしを加えた連作短編集『愚か者の身分』(徳間書店)で作家デビューを果たした西尾潤さ…
文芸・カルチャー
2021/8/28
第62回メフィスト賞を受賞したデビュー作『法廷遊戯』(講談社)が各種メディアに取りあげられ、大きな話題を呼んでいる五十嵐律人さん。講談社が人気作家8人(五十嵐律人…
文芸・カルチャー
2021/8/27
TVアニメ『小林さんちのメイドラゴンS』ABCテレビ、TOKYO MX他にて毎週水曜放送中Ⓒクール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 2017年に放送された第1期に続いて、4年…
アニメ
2021/8/25
7月19日に刊行された青春小説『さよならの空はあの青い花の輝きとよく似ていた』は、九州の港町を舞台に、高校3年生の主人公たちが織りなす青春の風景とそこで鳴らされる…
アニメ
2021/8/25
社会人2年目のサラリーマン・淡月とイケメン上司・日向。『モニター越しの上司/部下』(ビグある/オーバーラップ)は、2人のやりとりに癒される人が続出しているリーマ…
マンガ
2021/8/25
ついに公開された映画『孤狼の血 LEVEL2』。柚月裕子さんによる「孤狼の血」シリーズを原作にした、映画完全オリジナルストーリーが展開される話題作だ。前作では広島を舞…
エンタメ
2021/8/22