著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
これは果たしてフィクションなのか?それとも日常のどこかで本当に起きた出来事なのか……?家族の現実と物語のあわいをすくいとるマンガ家・野原広子さん。『消えたママ友…
マンガ
2021/7/9
『明け方の若者たち』で小説家デビューし、大きな話題を集めたカツセマサヒコさん。待望の2作目では、人気バンド・indigo la Endのアルバムをベースにした物語を紡いだ。…
小説・エッセイ
2021/7/9
ヨシタケシンスケさん 2019年、『つまんない つまんない』でニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞したヨシタケシンスケさん。多くの人が“そういうもの”としてスルー…
文芸・カルチャー
2021/7/9
北山 雫役巽 悠衣子さん シリーズ累計2000万部突破、快進撃を続ける『魔法科高校の劣等生』。そのスピンオフコミック『魔法科高校の優等生』が、テレビアニメに!才色兼備…
アニメ
2021/7/8
吸血鬼に呪いを振りまくといわれる、機械仕掛けの魔導書「ヴァニタスの書」。この書に導かれ、吸血鬼の青年ノエと吸血鬼専門医を自称する人間ヴァニタスが、運命の邂逅を…
アニメ
2021/7/8
『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(大野萌子/サンマーク出版) 「疲れてる?」は『元気だった?』に、「つまらないものですが」は『気持ちばかり…
ビジネス
2021/7/8
『無意識のため息が驚くほど消えて うつうつしなくなる』(KADOKAWA) このごろ、ちょっと「うつうつ」した気分になることはないだろうか。実際、長引くコロナ禍の中、メ…
暮らし
2021/7/8
光井ほのか役雨宮 天さん シリーズ累計2000万部突破、快進撃を続ける『魔法科高校の劣等生』。そのスピンオフコミック『魔法科高校の優等生』が、テレビアニメに!才色兼備…
アニメ
2021/7/7
TVアニメ『転生したらスライムだった件転スラ日記』(C)柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会 スライムに転生してしまったサラリーマンが始める新しい異世界ライフ!…
アニメ
2021/7/6
シリーズ累計2000万部突破、快進撃を続ける『魔法科高校の劣等生』。そのスピンオフコミック『魔法科高校の優等生』が、テレビアニメに!才色兼備の優等生・司波深雪を主役…
アニメ
2021/7/6
司波深雪役早見沙織さん シリーズ累計2000万部突破、快進撃を続ける『魔法科高校の劣等生』。そのスピンオフコミック『魔法科高校の優等生』が、テレビアニメに!才色兼備…
アニメ
2021/7/6
人は誰しも、仮面をつけて生きている。他人には見せない素顔、心の奥の触れられたくない領域。伊岡瞬さんの新作は、そんな仮面の内側に迫るクライムサスペンスだ。 (取材…
小説・エッセイ
2021/7/6
キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第263回目に登場するのは、元プロレスラーという華やかな経歴を持…
アニメ
2021/7/5
櫻井孝宏さん、石川由依さん 残業を終えて帰宅した20代会社員・セイが、聖女として異世界に召喚!?ファンタジックな王国でスローライフを送る『聖女の魔力は万能です』。小…
アニメ
2021/7/5
『あんなに あんなに』(ヨシタケシンスケ/ポプラ社) 〈あんなに欲しがってたのに〉〈あんなにきれいにしたのに〉〈あんなに心配したのに〉〈あんなに小さかったのに〉………
文芸・カルチャー
2021/7/5
こんにちは。臨床心理士/公認心理師の白目みさえと申します。平日は精神科でカウンセラー業務をしながら、SNSなどで漫画の連載をさせていただいております。皆さんは、SN…
暮らし
2021/7/4
TikTokを開始して5カ月でフォロワー100万人を突破した、動画クリエイターの修一朗さんが、6月30日に『前だけ向いて生きていく陰キャ大学生の僕が動画クリエイターになった…
エンタメ
2021/7/3
『春の呪い』(小西明日翔/一迅社) 最愛の妹を亡くした主人公・夏美(なつみ)。彼女は妹・春(はる)の婚約者だった冬吾(とうご)と、かつて二人がデートした場所を巡…
マンガ
2021/7/3
(C)2021 二丸修一/KADOKAWA/おさまけ製作委員会 いつの頃からだろう、「幼なじみ=負けヒロイン」の図式ができたのは……。子どもの頃から主人公の隣にいたのに、いつのまに…
アニメ
2021/7/1
こんにちは。臨床心理士/公認心理師の白目みさえと申します。平日は精神科でカウンセラー業務をしながら、SNSなどで漫画の連載をさせていただいております。皆さんは、日…
暮らし
2021/6/30
好評連載中のコラム「私が私を見つけるまで」でも再三語ってくれているように、声優・富田美憂にとって、自身名義での音楽活動をスタートしてからおよそ1年半のタイミング…
アニメ
2021/6/30
ダ・ヴィンチニュースにて好評連載中のコラム「私が私を見つけるまで」でも再三語ってくれているように、声優・富田美憂にとって、自身名義での音楽活動をスタートしてか…
アニメ
2021/6/29
『サラリーマンは寝ながらお金を増やしなさい』(加藤鷹幸/秀和システム) 将来のために「お金」を増やしたい…そんな願いは誰にでもあるもの。企業が副業を認めはじめる中…
ビジネス
2021/6/29
私立指輪学園に起きたトラブルを“非公式非公開非営利”に解決すると噂される謎の集団――それが「美少年探偵団」。だが、実は彼らこそがほとんどすべてのトラブルの元凶では…
アニメ
2021/6/27
ガール・ミーツ・ボーイズ。眩しい5人の美少年と1人の少女の物語はここから始まる。美少年探偵団とともに数々の謎に向かい合う少女・瞳島眉美を演じるのは声優・坂本真綾…
アニメ
2021/6/26
TVアニメ『美少年探偵団』(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 美しくあること、少年であること、探偵であること、そして団であること。美少年ばかりの探偵…
アニメ
2021/6/26
コロナ禍の中、日頃のコミュニケーションを大きくSNSに依存している人は多いだろう。あまり心の準備のないままで始まったSNS生活の中で、どんな問題が起きているのだろう…
社会
2021/6/26
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 江戸川乱歩の「少年探偵団」に、〈美〉の一文字が加わって生み出された『美少年探偵団』。2015年の刊行後、「暗黒星(…
文芸・カルチャー
2021/6/25
こんにちは。臨床心理士/公認心理師の白目みさえと申します。平日は精神科でカウンセラー業務をしながら、SNSなどで漫画の連載をさせていただいております。皆さんは、日…
暮らし
2021/6/25
1946年、終戦直後、ある一冊の釣り雑誌が創刊された。その名も『つり人』。現在も刊行され続けている月刊『つり人』(つり人社)は今年75周年となる長寿雑誌だ。 『つり人…
暮らし
2021/6/25
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
PR
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
令和の“アナログ”恋リア「オフライン ラブ」。スマホなし、運命の力だけが頼り!? 視聴者が置いてきぼりにならない没入感の理由【ネタバレありレビュー】
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR
レビュー
毎日の献立に悩む主婦や、ひとり暮らしを始めた人の強い味方! アプリで人気のおかずベスト630品を掲載した最強レシピ本誕生
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)