KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のインタビュー・対談

著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。

過去のインタビュー・対談の記事一覧(3,425件)

  • インタビュー・対談

    まさに知のダブルス格闘技!? 『群舞のペア碁』監修者・藤沢里菜さんに聞く、「ペア碁」の面白さ

    1対1の孤独な戦いが繰り広げられる、囲碁の世界。しかしそこに、まるで“ダブルス”のような形式で戦う競技がある。それが「ペア碁」だ。 2組の男女ペアが、碁盤を挟んで向…

    マンガ

    2021/6/24

  • インタビュー・対談

    進藤あまね「本当に17歳?って聞かれますけど、昭和ネタが大好きです」【声優図鑑】

    キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第262回目に登場するのは、小さい頃からアイドルアニメに出るよう…

    アニメ

    2021/6/23

  • インタビュー・対談

    「苦手科目克服」はやっちゃダメ! 教育専門家に聞く我が子の長所の見つけ方&伸ばし方【インタビュー】

    『子どもの長所を伸ばす5つの習慣』(石田勝紀/集英社) 口コミで話題となり11刷のロングセラーとなっている『子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば』(集英社)の…

    出産・子育て

    2021/6/21

  • インタビュー・対談

    サカナクション山口一郎も称賛! MONO NO AWARE玉置周啓に聞いた、『行列のできる方舟』に影響したマンガ

    MONO NO AWARE玉置周啓氏。アルバム発売日の6月9日(水)の取材となった 玉置氏とギター加藤成順氏の出身地、東京都八丈島で撮影された「東京」のMV。自然豊かな島の雰囲…

    エンタメ

    2021/6/19

  • インタビュー・対談

    名物書店員であり「仕掛け番長」の栗俣力也さんが語る、マンガの素晴らしさと今注目している作品

    その年に“くる”であろう作品を選出する「次にくるマンガ大賞」。7回目となる今年もいよいよノミネート100作が発表され、マンガ好きによる投票がスタートした。過去には『S…

    マンガ

    2021/6/18

  • インタビュー・対談

    アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」⑬(如月千早編):今井麻美インタビュー

    『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイ…

    アニメ

    2021/6/18

  • インタビュー・対談

    マンガ好き声優・斉藤朱夏さんのマンガ選びは「タイトルと表紙で即決!」 どんなジャンルも楽しむ、その熱いマンガ愛について聞いた!

    マンガ好きによる投票で、その年に“くる”であろう作品を選出する「次にくるマンガ大賞」。7回目となる今年もいよいよ、ノミネート100作が発表。投票がスタートした。過去…

    マンガ

    2021/6/18

  • インタビュー・対談

    「自称28歳」の役をやるか、珍しく悩んだという高岡早紀さんが、オファーの多い“ひと癖ある役”を演じることについて

    怖すぎて笑える。でも怖い! と話題沸騰だった高岡早紀さん主演のドラマ『リカ』。原作は、累計65万部を突破した五十嵐貴久さんの小説で、自称28歳、運命の相手を探し続け…

    エンタメ

    2021/6/18

  • インタビュー・対談

    「命を削ってやっていました……」『大家さんと僕』矢部太郎さんの最新作は、絵本作家の父がテーマ『ぼくのお父さん』【インタビュー】

    高齢の大家さんとの交流を描いた『大家さんと僕』(新潮社)がシリーズ累計120万部を突破、第22回手塚治虫文化賞短編賞を受賞した、芸人・漫画家の矢部太郎さん。最新作『…

    マンガ

    2021/6/18

  • インタビュー・対談

    アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」⑫(萩原雪歩編):浅倉杏美インタビュー

    『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイ…

    アニメ

    2021/6/17

  • インタビュー・対談

    「妄想力」を駆使して映し出す、愛すべき日常の姿――和氣あず未『Viewtiful Days!/記憶に恋をした』インタビュー

    すでに、自身名義の楽曲は、26曲を数える。声優・和氣あず未の音楽活動は、すこぶる順調である。2月、1stアルバム『超革命的恋する日常』リリースのタイミングでも話を聞…

    アニメ

    2021/6/16

  • インタビュー・対談

    アインシュタインに聞く、コンビの適度な距離感を保つ「言葉づかい」と「スタンス」【インタビュー】

    アインシュタインの稲田直樹さん(左)と河井ゆずるさん(右) 2019年、「第4回上方漫才協会大賞」よしもと漫才劇場男前芸人・ブサイク芸人ランキングでWトップを獲得し、…

    エンタメ

    2021/6/16

  • インタビュー・対談

    新曲『Hit the City!!』を携え、全国4都市ライブツアーへ! 学芸大青春インタビュー【相沢勇仁・南優輝・仲川蓮編】

    2次元と3次元を行き来する本格派ダンス&ボーカルグループ「学芸大青春」(ガクゲイダイジュネス)が、5月4日、2ndライブ「Hit you!」を開催した。新型コロナウイルス感…

    アニメ

    2021/6/16

  • インタビュー・対談

    アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」⑪(水瀬伊織編):釘宮理恵インタビュー

    『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイ…

    アニメ

    2021/6/16

  • インタビュー・対談

    「たった一人の言葉に傷つき、心を病んでしまう」――40作目で描いた“小説家小説”に込めた想いとは?《綾崎隼さんインタビュー》

    『死にたがりの君に贈る物語』(綾崎隼/ポプラ社) 若者に熱狂的に支持されるベストセラー作家の、突然の訃報。ファンの後追い自殺まで起こり、出版社はじめ関係者は窮地…

    文芸・カルチャー

    2021/6/16

  • インタビュー・対談

    新曲『Hit the City!!』を携え、全国4都市ライブツアーへ! 学芸大青春インタビュー【内田将綺・星野陽介編】

    2次元と3次元を行き来する本格派ダンス&ボーカルグループ「学芸大青春」(ガクゲイダイジュネス)が、5月4日、2ndライブ「Hit you!」を開催した。新型コロナウイルス感…

    アニメ

    2021/6/15

  • インタビュー・対談

    アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」⑩(双海真美編):下田麻美インタビュー

    『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイ…

    アニメ

    2021/6/15

  • インタビュー・対談

    平野啓一郎『本心』ロングインタビュー!「強調したかったのは、愛する人が他者であるということはどういうことなのかというテーマです」

    ※この記事は『ダ・ヴィンチ』7月号「ノベルダ・ヴィンチ」に掲載された「平野啓一郎『本心』インタビュー」のWEBノーカットバージョンです 平野啓一郎は分人主義という独…

    文芸・カルチャー

    2021/6/15

  • インタビュー・対談

    自分の言葉を取り戻したい──切実な思いが、わたしを変える《寺地はるなインタビュー》

    声に出すことなく、飲み込んでしまう言葉がある。おかしいと思っても、周囲を気にして声を上げられない。立場上、「こんなことは言えない」と自重する。小学4年生の息子を…

    小説・エッセイ

    2021/6/14

  • インタビュー・対談

    「この話いつまで続くんだろう」と考えながら聞くと話が長くなる!? 精神科医・水島広子先生に聞く、疲れずに人の話を「聴く技術」

    水島広子先生 やたらと愚痴の多い人、子どもの話ばかりする人、悩み相談をしてくるわりに人の意見は聞かない人……。話を聞いているだけで疲れてしまう相手をかわすには、ど…

    暮らし

    2021/6/14

  • インタビュー・対談

    井頭愛海「初めての“ハッちゃけた”役で、演じることの楽しさを痛感しました」【あの人と本の話『アーモンド』】

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、電子書籍2300万ダウンロ…

    あの人と本の話 and more

    2021/6/12

  • インタビュー・対談

    みんなで語る『バック・アロウ』特集⑩――田中公平(音楽)インタビュー

    TVアニメ『バック・アロウ』TOKYO MXほかにて毎週金曜24:00より放送中(C)谷口悟朗・中島かずき・ANIPLEX/バック・アロウ製作委員会 信念が世界を変える!壁に囲まれた…

    アニメ

    2021/6/12

  • インタビュー・対談

    濱田龍臣「キラキラした青春がてんこ盛り。こんな青春があったらよかった」【あの人と本の話『SPY×FAMILY』】

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、7月9日(金)公開の青春…

    あの人と本の話 and more

    2021/6/11

  • インタビュー・対談

    読書は苦手⁉ 芳根京子が“不老不死”の女性を演じる映画『Arc アーク』「きっとこの映画を何度も見返すと思う」【あの人と本の話】

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、主演映画『Arc アーク』…

    あの人と本の話 and more

    2021/6/10

  • インタビュー・対談

    少女の自立を主軸に描かれる『海辺の金魚』監督・小川紗良インタビュー! 映画と小説で異なる見どころとは?

    6月25日に公開される映画『海辺の金魚』。監督をつとめるのは、NHK連続テレビ小説『まんぷく』で安藤サクラさんが演じるヒロイン・福子の娘役など、役者としても活躍する…

    文芸・カルチャー

    2021/6/9

  • インタビュー・対談

    伊藤沙莉が「思っていたよりもつまらない声でした」と言われた経験から這い上がるまで

    坂元裕二さん脚本のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』第1話で、ナレーションをつとめていることが明かされ話題となった女優・伊藤沙莉さん。6月10日に発売される初のフ…

    エンタメ

    2021/6/8

  • インタビュー・対談

    「たった数日の関係でも子どもが心を開く一瞬を逃したくない」――『漫画家しながらツアーナースしています。』著者・明さんに聞く、ツアーナースという仕事

    『漫画家しながらツアーナースしています。 現役ナース・先生・ママの“推し”セレクション』(明/集英社) 学校や民間団体の宿泊行事に同行し、子どもたちの病気やケガのケ…

    マンガ

    2021/6/8

  • インタビュー・対談

    『進撃の巨人』すべてはこの男の脳内で始まった――『ダ・ヴィンチ』2014年10月号の諫山創氏インタビューを特別公開!

    『進撃の巨人』(諫山創/講談社)34巻 2010年代を代表する超大作『進撃の巨人』(諫山創/講談社)が堂々完結! 6月5日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』7月号では、「『進撃の巨…

    マンガ

    2021/6/7

  • インタビュー・対談

    『進撃の巨人』が堂々完結!『ダ・ヴィンチ』2011年6月号の諫山創氏インタビューを特別公開!

    2010年代を代表する超大作『進撃の巨人』(諫山創/講談社)が堂々完結! 6月5日発売の雑誌『ダ・ヴィンチ』7月号では、「『進撃の巨人』を、読む」特集を実施している。ス…

    マンガ

    2021/6/6

  • インタビュー・対談

    中村倫也「僕の中ではたぶん『利他』が利己なんです」【ロングインタビュー】

    俳優・中村倫也の初エッセイ集『THE やんごとなき雑談』(KADOKAWA)が3月18日の発売以来増刷を重ね、7万7000部を突破した。連載誌『ダ・ヴィンチ』5月号の刊行記念インタ…

    エンタメ

    2021/6/4