KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のインタビュー・対談

著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。

過去のインタビュー・対談の記事一覧(3,419件)

  • インタビュー・対談

    【ひとめ惚れ大賞】 「理系/文系」はあくまで一時的なカテゴリ分け『理系という生き方』最相葉月インタビュー

    『理系という生き方東工大講義 生涯を賭けるテーマをいかに選ぶか』 最相葉月 装丁:FROG KING STUDIO 装画:FROG KING STUDIO 編集:近藤 純 ポプラ新書900円(税別) 本…

    文芸・カルチャー

    2018/5/8

  • インタビュー・対談

    ベストアルバム発売記念! 「LiSAのBEST of BEST」インタビュー(前編)

    LiSAにとって初となるベストアルバム『LiSA BEST -Day-』『LiSA BEST -Way-』(ともに5月9日リリース)は、とても大きな意味のある1枚(2枚)になった。一般的に、ベスト…

    アニメ

    2018/5/8

  • インタビュー・対談

    吉田鋼太郎「役者としても演出家としても、読書の積み重ねは欠かせない」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、舞台『シラノ・ド・ベル…

    あの人と本の話 and more

    2018/5/7

  • インタビュー・対談

    大谷亮平「堕ちていく人間たちを描くというより、一人ひとりのドラマが連鎖して展開していくところがこの作品のおもしろさ」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、韓国での活躍を経て、16…

    あの人と本の話 and more

    2018/5/7

  • インタビュー・対談

    朝倉あき「心に刻まれたひとつのセリフ。その言葉の意味がわかるように生きていきたい」

    毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、モスクワ国際映画祭で邦…

    あの人と本の話 and more

    2018/5/7

  • インタビュー・対談

    羽田圭介、約1年ぶりの最新刊『5時過ぎランチ』は「時間もコストもたくさんかかっているものすごくお得」【インタビュー】

    芥川賞を2015年7月に『スクラップ・アンド・ビルド』で受賞し、タレントとしても大ブレイク。『ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z』では新レギュラーに抜擢され、ミュージカ…

    新刊著者インタビュー

    2018/5/7

  • インタビュー・対談

    失っても、それでも人は生きていく――ロスジェネ世代を映した“肯定”の物語【榎田ユウリさんインタビュー】

    春、3月。物語は綿々としたモノローグから始まっていく。「はじめの50ページを何度書き直したことか」と、榎田さんは苦笑する。23年ぶりに中学時代を過ごした町へ、ひとり…

    マンガ

    2018/5/7

  • インタビュー・対談

    12万人の小学生が選んだ“こどもの本”総選挙 1位『ざんねんないきもの事典』今泉忠明さんインタビュー

    全国の小学生が選ぶ「こどもの本総選挙」(ポプラ社主催)で見事1位に選ばれたのは、『ざんねんないきもの』(高橋書店)。動物園で人気の動物や百獣の王ライオンにだって…

    エンタメ

    2018/5/5

  • インタビュー・対談

    名物書店員たちによる「帯トーーク!」 砂田麻美書き下ろし小説『一瞬の雲の切れ間に』ラストに一同、驚愕!

    加害者、被害者、傍観者……ある交通事故がきっかけで、少しずつ日常がゆがんでいく人々を描いた小説『一瞬の雲の切れ間に』(ポプラ社)。映画『エンディングノート』の砂…

    文芸・カルチャー

    2018/5/3

  • インタビュー・対談

    新日本プロレスの「ROPPONGI 3K」ことSHO&YOHのフォトブック発売! 新規プロレスファンの獲得なるか!【後編】

    新日本プロレスの注目タッグチーム「ROPPONGI 3K」のフォトブックが、4月23日(月)に発売になった。SHO&YOHの二人にフォトブッグ刊行のねらいと、2018年の今後の試合に…

    エンタメ

    2018/5/3

  • インタビュー・対談

    アニソンシンガー・影山ヒロノブがどん底生活で手に入れたもの【インタビュー】

    『ゴールをぶっ壊せ 夢の向こう側までたどり着く技術(中公新書ラクレ)』(影山ヒロノブ/中央公論新社) 日本のアニメを語るうえで欠かせないアニメソング、通称アニソン…

    アニメ

    2018/5/3

  • インタビュー・対談

    「すべて自分で背負う覚悟ができた」俳優・青柳翔、進化の一作を語る【インタビュー】

    青柳翔は、佇まいが絵になる俳優だ。その姿から漂う静かな男の色気がグラビアからは伝わってくるし、スクリーンに立てば、真剣に演技と向き合っているからこそ伝わる覚悟…

    エンタメ

    2018/5/2

  • インタビュー・対談

    凱旋帰国から半年、新日本プロレスのニューヒーローとなりえるか!「ROPPONGI 3K」ことSHO&YOHのフォトブック発売!【前編】

    2017年10月の両国国技館大会で正体が明らかになった新日本プロレスのタッグチーム「ROPPONGI 3K」。凱旋帰国試合として臨んだIWGP Jr.タッグ戦で王座を奪取したことで話題…

    エンタメ

    2018/5/2

  • インタビュー・対談

    〈ヨシタケシンスケ×糸井重里〉『りんごかもしれない』は、りんごを一度も見ずに描いていた! 「絵本の面白さ」って?

    絵本専門誌『MOE』の創刊40周年を記念して、現在、銀座・松屋で「島田ゆか・酒井駒子・ヒグチユウコ・ヨシタケシンスケ・なかやみわ 5人展」が開催されています(5/7まで…

    エンタメ

    2018/5/1

  • インタビュー・対談

    問題はインプット過剰。うまい人はやっている「究極のアウトプット術」 HONZ代表・成毛眞さんインタビュー

    元日本マイクロソフト社長で、『本は10冊同時に読め!』『大人はもっと遊びなさい』『発達障害は最強の武器である』など、挑発的なビジネス実用書を執筆している成毛眞さ…

    ビジネス

    2018/4/27

  • インタビュー・対談

    「会沢紗弥」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】

    編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第184回となる今…

    アニメ

    2018/4/26

  • インタビュー・対談

    お互いべた褒め! 矢部太郎×近藤聡乃「ニューヨークでも新宿でも考え中、近藤さんと僕」イベントレポート

    矢部太郎さん、近藤聡乃さん (C)新潮社写真部 21万部を超える大ヒットマンガ『大家さんと僕』を生み出し、第22回「手塚治虫文化賞 短編賞」を受賞したカラテカの矢部太…

    エンタメ

    2018/4/25

  • インタビュー・対談

    「みんなと一緒に歩く過程」にこそ、大きな意味がある――悠木碧インタビュー

    『ピアノの森』NHK総合テレビにて、毎週日曜24:10より放送中(C)一色まこと・講談社/ピアノの森アニメパートナーズ できないことに怯えて表現を削ったら、この歌を歌う…

    エンタメ

    2018/4/25

  • インタビュー・対談

    「こえずか ~魅力発掘!夢発掘!第2回 声優図鑑 勝手にこえずかアワード~」夜の部レポート

    2018年3月18日(日)、浜離宮朝日ホール 小ホールにて「こえずか ~魅力発掘!夢発掘!第2回 声優図鑑 勝手にこえずかアワード~」が開催された。 「こえずか」は、美麗シ…

    アニメ

    2018/4/24

  • インタビュー・対談

    「子供を育てるのは情操教育や教科書じゃありません」辻村深月×尾木ママ対談【後編】

    読売新聞で連載されていた辻村深月さんの『青空と逃げる』が、このほど中央公論新社より単行本化。先日、東京・神楽坂で開催された第3回本のフェスで、教育評論家の“尾木…

    社会

    2018/4/22

  • インタビュー・対談

    「いじめは絶対に解決します。人間のやることなんだから、絶対です!」辻村深月×尾木ママ対談【前編】

    読売新聞で連載されていた辻村深月さんの『青空と逃げる』が、このほど中央公論新社より単行本化。先日、東京・神楽坂で開催された第3回本のフェスにて、教育評論家の“尾…

    社会

    2018/4/21

  • インタビュー・対談

    『温泉むすめ』別府イベントレポート、ファンの熱意に心打たれ高田憂希が涙…。

    日本全国の温泉をモチーフにしたキャラクターによるクロスメディアプロジェクト『温泉むすめ』。そのイベント「SPECIAL YUKEMURI FESTA in 別府」が3月11日、“おんせん県”…

    アニメ

    2018/4/20

  • インタビュー・対談

    「笹翼」声優インタビュー&ミニグラビア【声優図鑑】

    編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第183回となる今…

    アニメ

    2018/4/18

  • インタビュー・対談

    達人に聞いた出張先での楽しみ方! プラス半日でディープな福岡を満喫する方法

    出張先の楽しみといえば、やはりご当地グルメ。東京からのワクワクする出張先としてよく地名が挙がるのが、九州最大の都市である福岡市だ。博多・中洲・天神と言ったほう…

    暮らし

    2018/4/17

  • インタビュー・対談

    「フェミニズム」は男性を糾弾するものではなく、女性がどう生きていくかを考えるもの――

    『わたしを生きる知恵80歳のフェミニストカウンセラーからあなたへ』(河野貴代美/三一書房) フェミニストと聞くと、どんなイメージを思い浮かべるだろうか。おおよそ「…

    暮らし

    2018/4/17

  • インタビュー・対談

    『温泉むすめ』SPRiNGSメンバーの由布院散策を密着レポート!

    日本全国の温泉をモチーフにしたキャラクターによるクロスメディアプロジェクト『温泉むすめ』。そのイベント「SPECIAL YUKEMURI FESTA in 別府」が3月11日(日)にて開催…

    アニメ

    2018/4/16

  • インタビュー・対談

    私は、暴力にしか欲情できない……23歳、処女、恋愛経験なし。性的嗜好がこじれまくった私が恋に落ちたのは――

    『実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました。』(ペス山ポピー/新潮社) ここ数年、作者自身の壮絶な実体験を描いているコミックエッセイが人気を集めている。その…

    マンガ

    2018/4/14

  • インタビュー・対談

    46歳バツ2で経営者と結婚! 何歳からでも、どんな見た目でも、“イケメンエリート”と結婚できる方法

    『何歳からでも、誰もが憧れるイケメンエリートから求められ、大切にされ、愛される方法』(斎藤芳乃/KADOKAWA) 何歳でも、どんな容姿でも、まったく関係なく、自分の価…

    恋愛・結婚

    2018/4/14

  • インタビュー・対談

    男女別、わが子が勉強好きになる「7つの方法」とは? 心理学者・諸富祥彦先生に聞きました!

    この4月から、お子さんが幼稚園・保育園に入園されたご家庭も多いのではないでしょうか? いざ、入園してみたら、お友達は「ひらがな」がスラスラ読めている! 自分の名…

    出産・子育て

    2018/4/14

  • インタビュー・対談

    声優・上坂すみれが語る写真集に込めた思い「撮影で巡った場所を追体験してほしい」

    声優として「艦隊これくしょん -艦これ-」の吹雪、「中二病でも恋がしたい!」の凸守早苗など、さまざまな人気作品のキャラクターを演じ、歌手としても活躍する上坂すみれ…

    アニメ

    2018/4/13