著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
『離婚してもいいですか?翔子の場合』(野原広子/KADOKAWA) 「離婚してもいいですか?」 そんな衝撃的なタイトルの24コママンガが、雑誌『レタスクラブ』で連載を始めて…
マンガ
2018/4/13
17歳でスクリーンデビューして以来、50年以上、女優として活躍し続ける梶芽衣子さん。華々しい舞台の裏側で重ねた苦労、貫き通してきたプロとしての生きざまをつづった初…
エンタメ
2018/4/12
Cover Model A.B.C-Z 前回の戸塚祥太卒業記念の特集(2016年4月号)から、はや2年。 A.B.C-Zはこの期間をどう過ごし、どんな成長を遂げたのか? 今回撮影用に選んだ本のテ…
Cover Model 紹介
2018/4/12
『「若者」をやめて、「大人」を始める』(熊代亨/イースト・プレス) 精神科医の熊代亨さんによる『「若者」をやめて、「大人」を始める』(イースト・プレス)は現在40…
暮らし
2018/4/9
枝元なほみさんご自宅キッチン 『エダモンの今日から子どもおかず名人(コドモエBOOKS)』(枝元なほみ/白泉社) 「エダモン」こと料理研究家の枝元なほみさんによる、『…
暮らし
2018/4/8
『寝起き女子girls in the morning』 花盛友里 装丁:加藤タイキ、星山真輝(LAUNDRY) 編集:小島一平 ワニブックス1500円(税別) 家に泊まりに来た友人の寝起きをよく…
文芸・カルチャー
2018/4/7
NHK総合テレビ「あさイチ」に出演し、人気の“スーパー主婦”、“片付けの達人”として知られる井田典子さん。独自の家事哲学をまとめた初の著書『「引き出し1つ」から始まる…
暮らし
2018/4/7
『読むと心がラクになるめんどくさい女子の説明書』(山名裕子/サンマーク出版) ことあるごとに友達の悪口を言い、深夜のSNSで鬱ポエム、遊びに誘わなかったらすねてしま…
暮らし
2018/4/7
ママ誌を卒業してリニューアルした生活情報誌『saita』を、当WEBサイトで紹介したのは昨年6月のこと。それから順調に部数を伸ばしているかと思いきや、記事でインタビュー…
暮らし
2018/4/7
TVアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』4月7日より、TOKYO MXほかにて放送(C)2017 時雨沢恵一/KADOKAWAアスキー・メディアワー…
マンガ
2018/4/6
この春、舞台『アメリ』でミュージカル初挑戦・初主演を果たす、渡辺麻友さん。本誌の記事では、愛読書である『キッチン』(吉本ばなな)のヒロインと、自身が演じるミュ…
あの人と本の話 and more
2018/4/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、映画『ラブ×ドック』の…
あの人と本の話 and more
2018/4/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、カンヌ国際映画祭を皮切…
あの人と本の話 and more
2018/4/6
小説すばる新人賞出身の新鋭・渡辺優の第3作『地下にうごめく星』は、アイドルに憧れる男女やファン(オタク)の心理を巧みに描いた群像小説だ。アイドルグループ「バンド…
エンタメ
2018/4/6
ローソンのTwitterやLINEに登場するキャラクター「あきこちゃん」の存在は、常に話題を呼んできた。彼女が最初に私たちの前に登場したのは、2010年に公式Twitterが開設さ…
エンタメ
2018/4/6
「少しずつ書いてきた物語が、数年をかけて、1冊の本になるのは、僕にとって初めてのことなんです。1編、1編、積み重ねていった短編が、こうしてひとつの連作集にというの…
新刊著者インタビュー
2018/4/6
『たすかる料理』(按田優子:著、鈴木陽介:写真/リトル・モア) 小田急線代々木上原駅のほど近くに、昼頃になるとひときわ長い行列ができる店がある。2012年4月にオープ…
食・料理
2018/4/5
「男の子の気持ちがお母さんにはわからない!」 「女の子の気持ちがお父さんにはわからない!」 なんてこと、ありませんか? だからと言って、自分を責めたりしないでくだ…
出産・子育て
2018/4/5
4月は新生活の季節。就職・入学・異動などなど、毎日の環境がガラリと変わり、それに追いつくだけでもやっとなのに、覚えなければならないことも山積み…。期待と不安が入…
ビジネス
2018/4/5
舞台となった東京都北区王子にある王子稲荷神社 シリーズ累計部数100万部を超えている大人気シリーズの最新刊『よろず占い処陰陽屋開店休業』(天野頌子/ポプラ社)が発売…
文芸・カルチャー
2018/3/30
かわいらしい紅白のおまんじゅうの写真が印象的な『成田屋のおくりもの』(マガジンハウス)。著者は、歌舞伎役者の十二代目市川團十郎の妻であり海老蔵の母である、堀越…
暮らし
2018/3/30
「運は人柄」。言われてみればそうかも、と思う人は多いのではないでしょうか?人生に必要なものは「才能1:努力2:運7」の割合。ほとんどは「運」の力だと『運は人柄』(…
暮らし
2018/3/30
声優・早見沙織の4thシングルは、現在放送中のTVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』エンディングテーマ、『Jewelry』(3月28日リリース)。2015年8月に自身…
アニメ
2018/3/28
編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第182回となる今…
アニメ
2018/3/27
2017年春に開催された、fhánaの『Looking for the World Atlas Tour 2017』。彼らの3枚目となるフルアルバム『World Atlas』(3月28日リリース)は、昨年のツアーの時点で…
アニメ
2018/3/27
『ひとりぐらしも5年め』などでおなじみのマンガ家、たかぎなおこさん。実はこの2年の間に結婚をして1児の母に! その怒とう? の2年間を描いたのが新刊『お互い40代婚』…
マンガ
2018/3/27
“そのニュアンス、いったいどこから出てくるの?”。ツイッターのフォロワー数21万人超えの杉野遥亮のつぶやき。写真集の中にも織り込まれた、彼から生まれてくる、ちょっ…
エンタメ
2018/3/25
宇宙の平和を守るために「魔法少女」の力を与えられた女の子は、何と史上最凶のヤンキーだった……。開幕からアクセル全開で始まる『間違った子を魔法少女にしてしまった』…
マンガ
2018/3/24
映画『キセキ―あの日のソビト―』『覆面系ノイズ』、ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』などに出演、瞬く間に人気俳優となった杉野遥亮。そんな彼のファースト…
エンタメ
2018/3/24
台湾を舞台に、夢を追う男2人の珍道中をドキュメンタリータッチで描いた映画『台湾より愛をこめて』では、落合さんと、相方・大野拓朗さんとの絶妙な掛け合いが見どころの…
エンタメ
2018/3/23