著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。
少女マンガ界を牽引する成田美名子先生の画業40周年を記念し、原画展が東京・銀座で開催された。成田先生自らが選りすぐった原画40点は全てカラー。淡く繊細なタッチの中…
エンタメ
2018/2/25
TVアニメ『スロウスタート』が膨大な手間と愛情を注いで作られた作品であることは、橋本裕之監督へのインタビュー前編でご紹介した通り。後編では、橋本監督のものづくり…
アニメ
2018/2/24
(左)後藤秀樹氏(右)吉田尚記氏 数多くの日本のアニメ作品が世界的にファンを増やし、市場を発展させていくなかで大きな問題となっている海賊版ビジネス。日本アニメ産…
アニメ
2018/2/23
内定ゼロのまま大学を卒業したマヒコ。アパートの契約も切れ、いくあてのなかった彼が住むことになったのは、築100年の銭湯「刻の湯」だった。社会に馴染めない変わり者た…
文芸・カルチャー
2018/2/22
異なる職業に就く人たちが、共有スペースでともに働く「コワーキング」。欧米で広がったこの新しい仕事スタイルは、2010年頃から日本でも広まり、現在では多くの「コワー…
ビジネス
2018/2/21
昨年8月に東京・名古屋・大阪の3都市で開催された、声優・沼倉愛美の1stライブツアー、『My LIVE』。そのファイナル、8月20日のZepp DiverCity Tokyo公演の模様を収めたラ…
エンタメ
2018/2/21
「働き方改革」により、制度や環境刷新に取り組む職場は増えている。でも、その効果を実感している企業って、どれくらいあるのだろう? むしろ制度ばかり先走りして、「時…
ビジネス
2018/2/20
4人の子どもを育てる月収10万円のシングルマザーが、たった2年で月収1400万円を稼ぐ起業家に。そんなおとぎ話のような夢を実現した藤本さきこさんが、もっともっと豊かな…
暮らし
2018/2/19
ポップスターとして第一線で活躍されていた大江千里さんは、現在はNYを拠点に自ら会社を立ち上げレーベルを主宰するジャズピアニストだ。2008年、高校生の頃にレコードを…
エンタメ
2018/2/18
現在放送中のTVアニメ『スロウスタート』とは、どのような作品なのか?それを簡潔に表現するなら、「ものすごく丁寧に、愛情を込めて作られているアニメーション」という…
アニメ
2018/2/17
TVアニメ『スロウスタート』の楽しさは、何をおいてもメインキャラクター4人が織り成すかけ合いにある。「中学浪人」という秘密を抱え、最初はおずおずしていた一之瀬花名…
アニメ
2018/2/17
同級生だけど、実は1つ年上。そんな秘密を抱える女の子と、その友達との日常を描いたTVアニメ『スロウスタート』が今、話題を集めている。「中学浪人」という設定が生まれ…
マンガ
2018/2/17
「普段見ている光景」を描いたつもりだった ―――『名称未設定ファイル』、すごく斬新な小説だなと思いました。 品田●そういう感想を多くいただけてありがたいです。でも正…
文芸・カルチャー
2018/2/17
『やがて君になる』5巻 (仲谷鳰/KADOKAWA) 少女たちの揺らぐ気持ちを丁寧にすくいとり、初の連載作品でありながら累計50万部を突破した『やがて君になる』。 〝好き〟と…
マンガ
2018/2/17
編集部が注目する声優に、仕事に向き合う気持ちからプライベートまでをじっくり伺い、撮り下ろしのミニグラビアを交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第180回となる今…
アニメ
2018/2/16
性別適合手術によって男性から女性になり、新たな人生をスタートさせたタレントのGENKINGさん。1月27日に発売された自叙伝『僕は私を生みました。』(双葉社)では、幼い…
エンタメ
2018/2/16
「会社の悩みは環境の工夫で解決できる」。そんなスタンスから多様な働き方を紹介しているメディア「WORKSIGHT(ワークサイト)」は、雑誌媒体とWEB媒体を使って、国内外…
ビジネス
2018/2/16
2016年、Twitter上に彗星の如く現れ、多くの人の心を鷲掴みにした男がいた。 その名も、俺(@Messiah_ore)。 ナルシスティックなリリックや写真は、ネガティブな言論や煽…
エンタメ
2018/2/14
素晴らしいポップアルバムだ。中島 愛、4年ぶりとなる4thアルバム『Curiosity』(2月14日リリース)。数々のJ-POPの名盤を手がけてきた田村充義をプロデューサーに迎えた…
エンタメ
2018/2/14
4人の子どもを育てる月収10万円のシングルマザーが、たった2年で月収1400万円を稼ぐ起業家に。そんなおとぎ話のような夢を実現した藤本さきこさんが、もっともっと豊かな…
暮らし
2018/2/14
「目の前にいるお前らに向かって、すべてを出し尽くす。そして、すべてを出し尽くさせてやる」――OLDCODEX=ボーカル・Ta_2とペインター・YORKE.のふたりが鳴らしている激…
エンタメ
2018/2/13
「働き方改革」やAIの進化で、この先、働き方はどう変わっていくのだろう。社会の変化にキャッチアップするのも大事だが、忘れてはいけないのは自分のメンタルヘルス。変…
ビジネス
2018/2/13
『裏切りの街』『何者』、そしてこの春、公開される衝撃作『娼年』と、近年は映画監督としても脚光を浴びる三浦大輔さん。鋭い感性とリアルを追求した演出で、注目を集め…
エンタメ
2018/2/12
『バイバイ、ブラックバード』は、五股のダメ男とその相棒の怪物女が「さよなら」の行脚を繰り広げる連作短編だ。主演の高良健吾と女性役に初挑戦した城田優、監督の森義…
エンタメ
2018/2/10
(左)吉田尚記氏(右)鳥嶋和彦氏 違法にアップロードされたマンガをインターネット上に公開する海賊版サイトの横行が、出版業界に深刻な被害をもたらしている。海賊版サ…
マンガ
2018/2/9
数ある企業のTwitter公式アカウントの中でも、そのユルさと自由度の高さとユニークなネタでフォロワー数が急増しているタニタ(@TANITAofficial)の中の人。いったい彼は…
ビジネス
2018/2/9
『この地獄を生きるのだうつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。』(小林エリコ/イースト・プレス) うつ病に生活保護、そして自殺未遂と、まさに「地獄」…
社会
2018/2/8
『いざなうもの』 谷口ジロー 装幀:佐々木 暁 装画:谷口ジロー 編集:今本統人 小学館1111円(税別) 今本統人さん(以下、今本)●私は営業職として谷口先生とお近づき…
マンガ
2018/2/7
May’nにとって15枚目のシングルで、TVアニメ『魔法使いの嫁』のオープニングテーマにもなっている『You』(2月7日リリース)。シンガー・May’nの真髄を見せつける渾身のシ…
アニメ
2018/2/7
『この地獄を生きるのだうつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。』(小林エリコ/イースト・プレス) 短大卒業後に就職したブラック職場でメンタルをむしば…
社会
2018/2/7