KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

過去のインタビュー・対談

著者・作家の方々のインタビュー記事や、ダ・ヴィンチWeb編集部の厳選特集ページを掲載しています。ダ・ヴィンチWebでは、気になる書籍、著者・作家の関連記事や、新刊情報、ランキング、レビューなどが閲覧できます。

過去のインタビュー・対談の記事一覧(3,425件)

  • インタビュー・対談

    「1.4東京ドーム」史上初の4wayタイトルマッチで、絶対王者に返り咲けるか。新日本プロレス・KUSHIDA選手インタビュー【前編】

    今年、新日本プロレスでかつてない熾烈な闘いを見せたIWGPジュニアヘビー級王座。きたる新年、新日本プロレス最大の舞台である「WRESTLE KINGDOM 12 in 東京ドーム」、通…

    エンタメ

    2017/12/27

  • インタビュー・対談

    東大ゴルフ部が優勝しちゃった! 講義+レッスン+ドキュメントで「上手くなる流れ」を紹介。東大式ゴルフであなたが変わる! ゴルフ自己啓発本【著者インタビュー(後編)】

    日本ゴルフツアー初のプロコーチ・井上透さん。東京大学ゴルフ部の監督になり、チームを優勝に導くストーリーが描かれたレッスン書『弱小集団東大ゴルフ部が優勝しちゃっ…

    スポーツ

    2017/12/27

  • インタビュー・対談

    哲学は変人が一生かけて考え抜いた生きる知恵! 元・男装アイドル作家・原田まりる「哲学を“ファストフード化”したい!」

    いろいろな生き方や価値観が、少しずつ受け入れられるようになった現代。反面、選択肢が多いがゆえの悩みや迷いも増えている。ささいなことだけど、誰かにアドバイスをし…

    文芸・カルチャー

    2017/12/26

  • インタビュー・対談

    “うんこ”が秘める文学性、そして知られざる「ボツうんこ例文」とは?『うんこ漢字ドリル』古屋雄作インタビュー

    小学校で習う漢字1006字を、各字3例ずつ、合計3018個―― すべての例文に「うんこ」を絡めた『うんこ漢字ドリル』。小学1年~小学6年生の全6冊が今春刊行され、累計277万部…

    エンタメ

    2017/12/26

  • インタビュー・対談

    東大ゴルフ部が優勝しちゃった……! 講義+レッスン+ドキュメントで「上手くなる流れ」を紹介。東大式ゴルフであなたが変わる! ゴルフ自己啓発本【著者インタビュー(前編)】

    日本ゴルフツアー初のプロコーチとして、中嶋常幸、佐藤信人ら多くのプロをコーチ。その後、国際ジュニアゴルフ育成協会理事長に就任し、吉田弓美子、成田美寿々、川岸史…

    スポーツ

    2017/12/26

  • インタビュー・対談

    調査データから見えてきた結婚と離婚のリアル。リクルートブライダル総研 研究員・落合歩さんインタビュー【前編】

    結婚や恋愛、家庭生活全般に関する調査・研究を専門におこなっている「リクルートブライダル総研」(リクルートマーケティングパートナーズ運営)。その最新の調査レポー…

    恋愛・結婚

    2017/12/25

  • インタビュー・対談

    「大学生のとき、女の子と付き合っていたんです」 百合好きお姉さまたちの座談会【後編】

    百合を愛するお姉さまたちに、その魅力を語り合っていただく座談会。前編では、百合にハマったきっかけや、制服の魅力について盛り上がりました。後編は、同居もの作品、…

    マンガ

    2017/12/24

  • インタビュー・対談

    シュールな世界観に中毒者続出!? 「フテネコ」作者の芦沢ムネト氏インタビュー

    「そんな日だってある」 「サンタへのプレゼント」 TwitterやFacebookといったSNSが普及したことで、創作物を世に送り出すことが容易になった。そして、SNSからブレイクし…

    マンガ

    2017/12/24

  • インタビュー・対談

    価値観が何から何まで違うクリスチャンと結婚した尼さん落語家が語る夫婦円満の秘訣とは…

    離婚理由のNo.1として増え続けているという「性格の不一致」。結婚してからわかってくる考え方や価値観の違いは、いつのまにか大きな溝を生んでしまうこともある。最悪の…

    恋愛・結婚

    2017/12/24

  • インタビュー・対談

    『温泉むすめ』声優ペアインタビュー第3回:高橋花林(秋保那菜子役)×本宮佳奈(有馬輪花役)

    日本全国に3,000ヶ所以上ある温泉地を擬人化したキャラクターたちによる地域活性クロスメディアプロジェクト『温泉むすめ』。ダ・ヴィンチニュースでは、そのプロジェクト…

    アニメ

    2017/12/23

  • インタビュー・対談

    再解釈&発想の飛躍が、『クジラ』の映像と音楽を磨き上げる――イシグロキョウヘイ監督インタビュー(後編)

    『クジラの子らは砂上に歌う』(C)梅田阿比(月刊ミステリーボニータ) 「クジラの子らは砂上に歌う」製作委員会 TVアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』は、原作が持つ強…

    マンガ

    2017/12/23

  • インタビュー・対談

    今いる場所に違和感を覚えたら、自分を変えずに環境やルールを変えること。オリラジ中田敦彦が提示する“才能の見つけ方”とは?

    音楽ユニットRADIO FISHによる「PERFECT HUMAN」をヒットに導いたオリエンタルラジオの中田敦彦さんは、デビュー当時にもリズムネタ「武勇伝」でブレイクしていた。傍から…

    エンタメ

    2017/12/23

  • インタビュー・対談

    2.5次元、ジャニーズ、韓流、BL、宝塚、そして“大泉洋”オタク女性が集結! 縦横無尽に語りまくった!『探偵はBARにいる3』×『浪費図鑑』コラボ座談会

    (「劇団雌猫」の3名と本誌編集M) オタク女性の赤裸々な「浪費」生活を収録した『浪費図鑑-悪友たちのないしょ話-』(本誌「BOOK OF THE YEAR2017特集」でもエンタメ・…

    エンタメ

    2017/12/22

  • インタビュー・対談

    「お姉さま、百合のどこがお好きなんですか?」 百合好きお姉さまたちの座談会【前編】

    「ときめき百合入門」特集のために、日頃から百合作品に親しんでいるお姉さまたちにお集まりいただき、楽しみ方や魅力をお伺いしました。話題は百合への愛、好きな作品に…

    マンガ

    2017/12/22

  • インタビュー・対談

    「相撲は国技」に実態はない? これからの相撲界はどう変わるのか?【作家・星野智幸さんインタビュー 後編】

    『のこったもう、相撲ファンを引退しない』(星野智幸/ころから) 力士時代の貴乃花に夢を託し、引退とともに相撲ファンを引退したのは、作家の星野智幸さんだ。2016年か…

    エンタメ

    2017/12/22

  • インタビュー・対談

    価値観ならぬ“体観”が合わないセックスレス夫婦は危険!! 離婚カウンセラー・岡野あつこ氏インタビュー【後編】

    ラブラブで結婚したはずなのに、いつしか会話も少なくなってセックスレス…。こんな夫婦は離婚の危機に直面していると、夫婦問題研究家でAll About離婚ガイドの岡野あつこ…

    恋愛・結婚

    2017/12/21

  • インタビュー・対談

    過去最大ヒットの出発点は「うつ経験の編集者との出会い」『うつヌケ』田中圭一インタビュー

    今年1月に発売され33万部を超える大ヒットとなった田中圭一さんの『うつヌケ』。マンガとして面白いのはもちろん、極めて社会的反響の大きかった作品だ。   田中圭一 たな…

    コミックエッセイ

    2017/12/21

  • インタビュー・対談

    「地位協定」は日本に住むすべての人の問題【『主権なき平和国家』著者インタビュー 後編】

    『主権なき平和国家』(伊勢崎賢治、布施祐仁/集英社クリエイティブ) 「ある主権国家の中になんらかの事情で異国の軍隊が駐留するという“異常事態”の制度化が地位協定で…

    社会

    2017/12/21

  • インタビュー・対談

    『温泉むすめ』声優ペアインタビュー第2回:日岡なつみ(登別綾瀬役)×桑原由気(有馬楓花役)

    日本全国に3,000ヶ所以上ある温泉地を擬人化したキャラクターたちによる地域活性クロスメディアプロジェクト『温泉むすめ』。ダ・ヴィンチニュースでは、そのプロジェクト…

    アニメ

    2017/12/20

  • インタビュー・対談

    マンガ読みから大注目! デキるOLとのんびりマンガ家のほのぼの同居マンガ『2DK、Gペン、目覚まし時計。』大沢やよい、初インタビュー!

    都内のオフィスでバリバリ仕事をする25歳の香月奈々美は、ぐーたらで生活能力がない27歳のマンガ家の卵・藤村かえでと同居中。そんな正反対の二人の暮らしを描く『2DK、G…

    マンガ

    2017/12/20

  • インタビュー・対談

    セックスレスは離婚危機のバロメーター!? 離婚カウンセラー・岡野あつこ氏が教える夫婦関係改善法【前編】

    ラブラブで結婚したはずなのに、月日が経つごとになんとなく距離ができてしまった。そういや最近、セックスもご無沙汰だし……。そんな夫婦は、実は結構多いのではないだろ…

    暮らし

    2017/12/20

  • インタビュー・対談

    目立つ外国人力士ほどバッシングの対象に? ファン視点で見た「相撲」の現場【作家・星野智幸さんインタビュー 前編】

    『のこったもう、相撲ファンを引退しない』(星野智幸/ころから) 大相撲をテーマにしたエッセイ『のこったもう、相撲ファンを引退しない』(ころから)を11月に上梓した…

    エンタメ

    2017/12/20

  • インタビュー・対談

    激動の2017年にお疲れのみなさんへ。来年をリフレッシュする開運カラーはこれだ!! 占い師・しいたけさんインタビュー【後編】

    『しいたけ占い 12星座の蜜と毒』(しいたけ/KADOKAWA) ■今年行動して恥をかいたすべての人を励ましたい ――2017年も年の瀬。振り返ってみて、どんな1年だったと思います…

    占い

    2017/12/19

  • インタビュー・対談

    異国の軍隊が駐留する“異常事態”の制度化? 「地位協定」とは何なのか?【『主権なき平和国家』著者インタビュー 前編】

    『主権なき平和国家』(伊勢崎賢治、布施祐仁/集英社クリエイティブ) 2017年10月の衆院選では、与党が過半数以上の議席を獲得した。このことから、「憲法を改正する機運…

    社会

    2017/12/19

  • インタビュー・対談

    『温泉むすめ』声優ペアインタビュー第1回:長江里加(箱根彩耶役)×和多田美咲(奏・バーデン・由布院役)

    日本全国に3,000ヶ所以上ある温泉地を擬人化したキャラクターたちによる地域活性クロスメディアプロジェクト『温泉むすめ』。ダ・ヴィンチニュースでは、そのプロジェクト…

    アニメ

    2017/12/18

  • インタビュー・対談

    演出家として心惹かれた、『クジラ』の「容赦のなさ」とは――イシグロキョウヘイ監督インタビュー(前編)

    『クジラの子らは砂上に歌う』(C)梅田阿比(月刊ミステリーボニータ) 「クジラの子らは砂上に歌う」製作委員会 10月に放送をスタートし、12月半ばの今まさに佳境を迎え…

    エンタメ

    2017/12/17

  • インタビュー・対談

    『クジラ』の絶望と希望は、音楽でどう描かれたのか――主題歌アーティストインタビュー

    TVアニメ『クジラの子らは砂上に歌う』は、監督のイシグロキョウヘイが「どちらかというと映像以上に、音楽のほうに自分の意図みたいなものをぶち込みたい」と認めている…

    エンタメ

    2017/12/17

  • インタビュー・対談

    「リタイアしたら飲食業をやりたい」は、一番失敗しやすいパターン! “老後の落とし穴”にハマらないために今知っておくべきこと。『PRESIDENT』編集長に訊いてみた!【後編】

    人気の特集のひとつ(プレジデント2017年11/13号) 人生100年時代といわれる昨今、定年後の暮らしに不安を感じている人も多いだろう。40、50代になると、自分だけでなく子…

    暮らし

    2017/12/15

  • インタビュー・対談

    「友人への手紙」のような温度。しいたけ占いの文章が心に沁みる理由。しいたけさんインタビュー【前編】

    『しいたけ占い 12星座の蜜と毒』(しいたけ/KADOKAWA) 今女性たちの間で大人気の「しいたけ占い」。 ご存じない方は、ぜひこの機会に騙されたと思って「しいたけ占い」…

    占い

    2017/12/13

  • インタビュー・対談

    「農耕」の始まりは弥生時代ではなく縄文時代だ! 『タネをまく縄文人 最新科学が覆す農耕の起源』 古代歴史文化賞大賞受賞記念・著者インタビュー

    『タネをまく縄文人最新科学が覆す農耕の起源』(小畑弘己/吉川弘文館) 縄文時代は狩猟・採集、弥生時代になって稲作が始まった――そう教えられてきた私たち日本人。だが…

    社会

    2017/12/12