ニッポン放送の大人気アナウンサー・吉田尚記さんと、気鋭の科学者・石川善樹さんが、「誰でも応用できる、幸せに生きるテクニック」をめぐって、とことん対話。 「好きな人と結婚できる科学的な方法」「ネガティブ感情との付き合い方」「人生の“コンセプト”を決める方法」「そもそも幸せってどういう状態?」など、人生のあらゆる問題の解決法を、科学的に、そして実践可能な形で教えます!
結婚するには「この人がいい」じゃなく「この人でいいや」をめざせ 石川:こっちはもう「この人と結婚する」と思い込んでいるから必死なんですよ。それで半年間くらいお願…
社会
2017/10/21
科学的に見て「幸せ」ってどういう状態なんですか? 誰でも応用できる「人生を幸せにするコツ」はある! 吉田:よくある「人生を幸せにするコツ」って、嘘臭いなぁって感…
社会
2017/9/12
科学的に見て「幸せ」ってどういう状態なんですか? 神童はなぜ中学生になると「潰れる」のか 石川:これも感覚的な話ですが、進学校に通ってた友達に話を聞くと、おもし…
社会
2017/9/30
まず、科学者として「現代社会における結婚とは何か」と考えた 石川:吉田さんの場合は、どうやって結婚したんですか? 吉田:僕は20代後半の男性にめちゃくちゃありがち…
社会
2017/10/14
結婚するには「この人がいい」じゃなく「この人でいいや」をめざせ 石川:こっちはもう「この人と結婚する」と思い込んでいるから必死なんですよ。それで半年間くらいお願…
社会
2017/10/21
石川善樹(いしかわ・よしき)
1981年広島県生まれ。東京大学医学部健康科学科卒業、ハーヴァード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士(医学)取得。「人がよりよく生きるとは何か」をテーマとして、企業や大学と学際的研究を行う。 専門分野は、予防医学、行動科学、計算創造学など。2017年7月、子ども向け理系絵本『たす』(白泉社)が刊行。また近日『〈思想〉としての予防医学』が刊行予定。
Twitterアカウント @ishikun3
吉田尚記(よしだ・ひさのり)
1975年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ニッポン放送アナウンサー。2012年に第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞。「マンガ大賞」発起人。ラジオ『ミュ~コミ+プラス』(ニッポン放送)、『エージェントHaZAP』(BSフジ)などのパーソナリティを務める。マンガ、アニメ、アイドル、デジタル関係に精通し、2017年には自ら新型ラジオ『Hint』のクラウドファンディングを3000万円以上集めて成功させた。著書に『ツイッターってラジオだ!』(講談社)、『アドラー式「しない」子育て』(白泉社/向後千春との共著)、13万部を突破した『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』(太田出版)など。
Twitterアカウント @yoshidahisanori
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
金髪記者こと石田健が語る「トランプをはじめとする世界を動かす人々」。格差拡大の末に生まれた“カウンターエリート”とは何か?【インタビュー】
レビュー
衝撃のタイトルながら共感必至?両親だけでなく叔母夫婦、4人まとめて介護している著者の壮絶な日々を綴ったエッセイ『実際に介護した人は葬式では泣かない』【書評】
PR
レビュー
ビジネスで役立つ思考技術は数学で高める? 仕事の本質をとらえ、進化させることができる「数学脳」とは【書評】
レビュー
“もう一度視聴したくなる” ミステリー小説?暴露系、心霊系、考察系——動画配信がテーマの連作短編集『この配信は終了しました』【書評】
PR
レビュー
闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)