両親は私を見てくれないから、「いい子」でいるしかなかった――。きょうだい児だった子ども時代、両親に嫌われたくなくてずっと我慢していた。高校生の頃に、強迫性障害と診断され、治療を受けることに。強迫の症状や薬の影響で明らかに様子がおかしくなっていく娘に気づきながらも両親は娘を放置して…。大人になって発達障害が発覚し「家族に嫌われたくない」という呪いから自由になるまでの葛藤の日々を描いた実録コミックエッセイ『家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました』を、ご好評につき再連載いたします。
『家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました』(モンズースー:漫画、ネコゼ:原作/KADOKAWA)第1回【全6回】 両親は私を見てくれないから、「いい子…
マンガ
2025/4/23
『家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました』(モンズースー:漫画、ネコゼ:原作/KADOKAWA)第1回【全6回】 両親は私を見てくれないから、「いい子…
マンガ
2025/4/23
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
レビュー
「ママは僕たちのお尻さわったりするけど…」お尻ポンはよくない? プライベートパーツから人権まで学べる性教育入門書【書評】
連載
睡眠売買で生活できる程度には稼げるようになった頃、同窓会の誘いがきたが…/おやすみストレイシープ⑥
連載
自由気ままな彼女にペースが乱され…負傷した相棒との仕事を懐かしむ公務員/夜行堂奇譚3㉝
連載
チャラ男の友達から合コンに誘われた大学生。乗り気ではなかったが…/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。①
連載
妹が生きていた! しかし、彼女の異能の力を利用するため、元夫に囚われていて…/元夫と愛人の子どもに転生したので、今日から復讐始めます⑦
インタビュー・対談
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
PR
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
令和の“アナログ”恋リア「オフライン ラブ」。スマホなし、運命の力だけが頼り!? 視聴者が置いてきぼりにならない没入感の理由【ネタバレありレビュー】
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR
レビュー
毎日の献立に悩む主婦や、ひとり暮らしを始めた人の強い味方! アプリで人気のおかずベスト630品を掲載した最強レシピ本誕生
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30