KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest
古代人の教訓 視野が広くなる、世界最古の教え

古代人の教訓 視野が広くなる、世界最古の教え

4000年以上前の古代人は、すでに現代人が抱える仕事や日常の悩みを解決していた! 本書での「古代人」とは、古代ギリシアのソクラテスやプラトン、アリストテレスでもなければ、古代中国の賢人、思想家、哲学者の孔子や老子でもなく、ゲーテやニーチェよりもはるか昔に生きていた古代エジプト人のこと。現代人が抱える悩みを解決するヒントとなる、古代人が残した44の格言を紹介する『古代人の教訓 視野が広くなる、世界最古の教え』から、一部を抜粋してお届けします。

最新話

パワハラは上手に受け流すべし。現代の若者に伝えたい、古代から続く目上の人との付き合い方/古代人の教訓④

『古代人の教訓 視野が広くなる、世界最古の教え』(大城道則/ポプラ社)第4回【全4回】  4000年以上前の古代人は、すでに現代人が抱える仕事や日常の悩みを解決してい…

文芸・カルチャー

2025/9/19