長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し癖……好きなことだったら自然にできる、でも、片付けはなかなかできない自分に愕然。 そんな自分の弱さと向き合いながら、無理せず自然にキレイ部屋になる方法を試してみたら、心までラクに過ごせるようになりました。 忙しくても大丈夫!モノが増えても大丈夫!本当に心がやすらぐ家が手に入るまでを描いた、体当たりお片付けコミックエッセイです。 累計52万部突破の『やめてみた。』『スリ真似』シリーズの著者・わたなべぽんの最新刊!
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/6/2
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/5/24
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/5/25
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/5/26
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/5/27
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/5/28
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/5/29
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/5/30
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/6/1
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。 一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった…! 面倒くさがり、三日坊主、後回し…
マンガ
2018/6/2
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
トンツカタン森本「お前は渡部になれと言われた」。一段上のツッコミになるために「仲間が必要」と語る理由【『ツッコミのお作法』インタビュー】
レビュー
著作130万部超えの作家・浅倉卓弥氏がイギリスとのコラボで紡ぐ癒しとファンタジー!幻の本屋が迎えるのは、悲しみを知る人だけ【書評】
レビュー
「泥汚れはまず乾かす!」「食べこぼし汚れは固形石鹸で落とす」洗濯スキルが格段にアップする『ナチュラルおせんたく入門』【書籍】
レビュー
宮﨑駿監督、現実の鳥にも「飛び方まちがってるよ」とダメ出し!? 女性アニメーターが綴る「スタジオジブリ」舞台裏
レビュー
余命5日、でも強気。龍へ捧げられる生贄少女とギャップがかわいい皇子のラブファンタジー『雨の皇子と花の贄』【書評】