多田由美13年ぶりの単行本『ディア・ダイアリー』刊行記念展示会にファンから興奮の声続出!「イラストが美麗過ぎて感激~!!」
更新日:2016/11/19
多くの出版社から単行本を発売し、独自の絵柄やストーリーで高い人気を誇る漫画家・多田由美。そんな多田の最新単行本『ディア・ダイアリー』の刊行を記念した展示会が2016年11月11日(金)から12月28日(水)にかけて開催されている。すでに足を運んだ人からは「イラストが美麗過ぎて感激~!!」「原画と製作資料に鼻血が出そうなほど興奮したわ」と感動の声が上がっている。
2016年8月10日(水)に発売された『ディア・ダイアリー』は、短編『Polaris』や『the bridegroom』『アナ・クリフト』などが収録された単行本。大学で教鞭をふるっている多田は近年寡作となっており、同作はおよそ13年ぶりとなる作品だ。描き下ろしカラー36ページを含む64ページのカラーコミックと、単行本未収録だった4作品などで構成された豪華な内容となっている。
表題作の『ディア・ダイアリー』は、“そっくりさん”としてショーに出演する母親と息子の生活からスタートする物語。悲哀の漂う雰囲気や美しい絵に読者からは「気付いたら独特の世界観にどっぷり浸っている」「まるで芸術映画を見ているような感動がある!」と絶賛の声が上がる。
そして同作の刊行の記念として開催されている展示会「多田由美 30周年『ディア・ダイアリー』発売記念展」では、同作に収録された短編の原画や、『季刊 EDGE』の表紙に使用されたイラストなどが展示されている。さらにラフ画や下書き、ネームといった製作過程資料の展示など、多田作品が生み出される様子を垣間見ることのできる展示が盛りだくさんだ。
充実の内容に「多田先生の仕事を間近で感じられるなんて感無量だわ!」「素敵なイラストが並んでて夢のよう! しばらく仕事頑張れるぅぅ~」「ディア・ダイアリー読んでから行ったから、感動がひとしおです。しばらく余韻に浸っていたい…」と魅了されたファンの声が続出。
さらに2016年12月11日(日)には多田本人によるミニ講義も開催される。唯一無二の多田の世界観に溺れてみてはいかがだろうか。
■「多田由美 30周年『ディア・ダイアリー』発売記念展」
開催期間:2016年11月11日(金)~12月28日(水)
※1st stage 11月11日(金)~12月4日(日)
※2nd stage 12月7日(水)~12月28日(水)
※毎週月曜日定休(祝日を除く)
営業時間:12:00~18:00
開場:青山GoFa
住所:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル2F
料金:要カフェチケット購入 800円(税込)
⇒「多田由美 30周年『ディア・ダイアリー』発売記念展」特設ページ
■「多田由美30周年『ディア・ダイアリー』発売記念展特別企画 多田由美 ミニ講義」
開催日:2016年12月11日(日)
時間:開場14:10、開演14:30~15:45(予定)
開場:青山学院アスタジオ B1F ホール
住所:東京都渋谷区神宮前 5-47-11
参加人数:120名(予定)
参加方法:要参加券(3,500円)購入
※展示会初日より展示会場販売
この記事で紹介した書籍ほか

ディア・ダイアリー - 多田由美 短編集 -
- 著:
- 多田 由美
- 出版社:
- ワニブックス
- 発売日:
- 2016/08/10
- ISBN:
- 9784847039805
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
新着記事
-
ニュース
【最新話レポ】「水瀬いのりボイスもたまらない」 主人公の幼なじみ・志田黒羽が可愛すぎてつらい…/アニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』第1話
-
ニュース
【最新話レポ】「桓騎の参謀は心労が絶えないだろうな」窮地に立たされた参謀・摩論に同情の声/ヤングジャンプ20号『キングダム』
-
連載
ママが眠れないのは当たり前…なわけがない! 現役ママの睡眠医療医があなたを苦しみから救います/子育てで眠れないあなたに①
-
連載
道でいきなり腕立て伏せをはじめる男の“やる気スイッチ”は“美人”だった/がんばらない戦略⑥
-
連載
うまくいかないときは焦らず流れに身を任せて。自分で自分をハッピーにしてあげよう/不適合ガール⑥
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
インタビュー・対談
『星の王子さま』みたいと話題に! 英米で社会現象となったミリオンセラー絵本を翻訳。『ぼく モグラ キツネ 馬』に込めた、川村元気の“こだわり”
-
インタビュー・対談
手掛けた数は6000作品以上! 装丁の仕事から見えた亡き父のこと。カズオ・イシグロ最新長編『クララとお日さま』装丁家・坂川朱音さんインタビュー
-
インタビュー・対談
悪口を言われても傷つかない方法は、相手の気持ちを脳内変換!?『メンタル強め美女白川さん』が潔いワケ。作者・獅子さんインタビュー!
-
インタビュー・対談
秀吉の見せ場、試される“赤井一家”の絆……青山剛昌が、劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』の見どころと今後の展開を語る!