ハイボールとウーロンハイ、どっちが太りにくい? 20キロやせた“ゴッドハンド”が教える「やせぐせ」
更新日:2017/4/24
のべ11万人以上の体を改善してきたゴッドハンドと呼ばれ、自身も20kgやせた著者が教える、姿勢や生活習慣ひとつでダイエットが成功する「やせぐせ(R)」をわかりやすく紹介した、『人生が変わる、読むやせぐせ(R)』が2017年3月31日(金)に発売された。
◆半年でスーツのパンツが3回破けて、ダイエットを決意!
20㎏やせたあと、4回もリバウンドを繰り返した沢田大作氏が行き着いた、誰でも続けられる超簡単ルールを紹介!


<沢田流ルール:食事編>
・野菜から食べ始める
・炭水化物をなるべく控える
・朝起きて1杯、夜寝る前に1杯の水を飲む
・空腹時はチアシードをドリンクに入れて飲み干す
・乾杯はハイボール、大好きなビールは1杯まで
・水を飲んでから、空腹に効果的なツボを押すと空腹感がまぎれる
・よくかんで食べる
【ある日の食事例】

シチュー、バナナ、コーヒーはブラックで。食欲がなくても野菜やフルーツをチャージ

ぶり大根、ゆで芽キャベツ、麦ご飯、みそ汁、いちご。自宅での和食ランチ

玄米や麦をまぜて炊いたご飯をおにぎりにして持っていくことも。コンビニやファストフードのスナックに手を出さなくなった

外食。肉と野菜たっぷりの鍋。〆は極力控えめに。ビールは1杯のみ、あとは焼酎で
<沢田流ルール:生活習慣編>
・猫背にならないように気をつける
・背中の筋肉を使うように、手を大きく振って歩く
・すわるときは常に腹筋・背筋を意識する
◆お得な知識を知ってやせる、「やせぐせ(R)」一問一答!
ハイボールとウーロンハイ、どっちが太りにくい?

答え:ウーロンハイ
(どちらも低糖質だが、脂を分解できるウーロンハイは効果的)
炊きたてのご飯or冷や飯、どっちがダイエットに効果的?

答え:冷や飯
(含まれる『レジスタントスターチ』に注目!)
8~10時間or5~7時間、やせやすい睡眠時間はどっち?

答え:8~10時間
(睡眠時間は長い方がやせやすい、成長ホルモンや代謝アップも)
朝or夜、やせるための運動はどちらがいい?

答え:朝
(交感神経が亢進し、代謝が上がるから)
「知ってるだけで不調をスッキリ治してやせる術」が満載の同書。「やせぐせ(R)」を身に付けてスッキリボディを手に入れよう!
【プロフィール】
沢田大作(さわだ・だいさく)
巣鴨総合治療院・整骨院グループ総院長。リオ五輪の男子ゴルフ日本代表選手のトレーナー。これまでに11万人以上を施術し、実践と知識を兼ね備えた「ゴッドハンド」は、音楽プロデューサーのつんく♂氏やプロゴルファーの片山晋呉氏などにも支持されている。