「しゃぼん玉」は娘の死を歌っているってウソ? 「赤い靴」の女の子は実在した? 『唱歌・童謡120の真実』
『唱歌・童謡120の真実』(竹内貴久雄/ヤマハミュージックメディア) 音楽の教科書やテレビ番組で親しんできた唱歌・童謡は世界に誇れる日本の音楽文化である。世代を問わず、耳にするだけで美しい情景が思い浮かび…
『唱歌・童謡120の真実』(竹内貴久雄/ヤマハミュージックメディア) 音楽の教科書やテレビ番組で親しんできた唱歌・童謡は世界に誇れる日本の音楽文化である。世代を問わず、耳にするだけで美しい情景が思い浮かび…
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
不朽の名作『日出処の天子』、野村萬斎演出で舞台化。作者・山岸凉子の次なるテーマは「老化」?【記者会見レポート&インタビュー】
レビュー
科学が生んだ“妖精”がもたらすのは恩恵か、破滅か――。薄命の電撃小説大賞作家が遺した、最初で最後の物語『妖精の物理学』【書評】
レビュー
「たいした意見でもないことをいい連ねる世の中」101歳・佐藤愛子の痛快な言葉にスッキリ! 孤独、老いに負けそうな時に元気をくれる日めくりカレンダー【書評】
PR
レビュー
次の朝ドラは「小泉八雲」の妻がモデルの物語。19世紀日本で国際結婚をした夫婦の実像とは? 小泉八雲の伝記でしっかり予習を!【書評】
PR
レビュー
「持たない暮らし」で人生がラクになる! ミニマリストになってわかった自分らしさ【書評】
PRアオアシ(39) (ビッグコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
平和の国の島崎へ(9) (モーニングコミックス)