「激甘爆発過ぎて最高でした」『かわいいひと』&『天堂家物語』最新刊にファン大喜び!「斎藤けん祭り コトバ攻めフェア!」も開催中
公開日:2017/12/14
斎藤けんの最新コミックスが2017年12月5日(火)に2冊同時発売された。この知らせにファンからは、「両方とも最高でした…」「2冊とも手に入れてほくほくです」と喜びの声が続出中だ。
今回発売されたのは、『かわいいひと』5巻と『天堂家物語』4巻の2冊。『かわいいひと』では花屋で働く“死神顔”の花園くんと美少女大学生・日和のキュートフルな日常を、『天堂家物語』では、生きては出られないという天堂家に身代わりとして自ら赴いた少女の姿を描いている。
さっそく最新刊を読んだファンからは、「温泉旅行、激甘爆発過ぎて最高でした」「どんどん純度の高い甘々なハートを飛ばすようになってきた花園君と日和ちゃんに胸キュンしまくりです!」「物騒すぎるお家事情と徐々に育つ2人の関係が面白すぎる!」「強すぎるヒロインが今回もかっこよかったぁ~~」といった声が。
また2冊同時発売を記念して、「斎藤けん祭り 冬の陣 コトバ攻めフェア!」を実施。『かわいいひと』と『天堂家物語』の中で、お気に入りの名ゼリフをTwitterでつぶやくというこの企画の参加方法は、セリフをツイートするときに「#斎藤けん祭り」というハッシュタグをつけるだけ。抽選で3名に、ツイートでお気に入りに選んだ名ゼリフ入りの直筆名ゼリフ入り描き下ろし色紙がプレゼントされる。
Twitterでは「1番ドキドキして何回も読み返したのは雅人様の『浮気者、俺だけを守れと言っただろう』だな」「『日和さんが 好きです』が、本当に可愛くて大好きです」「企画からずれてる気もするけど、『あなた 豚の鳴き声に心を割いて?』がインパクト強すぎて…」と、さっそくさまざまな名ゼリフが投稿されている模様。応募期間は12月20日(水)までなので、お気に入りのセリフがある人はお早めに。
12月16日(土)には、同時刊行を記念したサイン会も開催。大盛り上がりをみせる斎藤ワールドに、あなたもぜひ足を踏み入れてみては?
◆「斎藤けん祭り 冬の陣 コトバ攻めフェア!」公式サイト
http://www.hakusensha.co.jp/saitoken/
■斎藤けん先生 サイン会
日時:2017年12月16日(土) 14:00~
会場:三省堂書店 海老名店 4階 売り場 特設スペース
住所:神奈川県海老名市中央1-1-1 ViNAWALK1番館 4F
定員:120名
参加方法:三省堂書店海老名店にて対象書籍を購入した人に参加券配布。
⇒詳しくはこちら
この記事で紹介した書籍ほか
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年5月号 凪良ゆう、カケル/中村倫也のクリエイティブ/『名探偵コナン』
特集1 いま、小説と出会い直す読書体験。 凪良ゆう、カケル/特集2 書籍『THEやんごとなき雑談』を発表! ますます彼の、虜になる。 中村倫也のクリエイティブ 他...
2021年4月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
ブラッシングが大嫌いなやっちゃん。友人から借りた高級ブラシを使い、工夫しながらやってみると…?/茶トラのやっちゃんとちーちゃん③
-
2
前カノに未練タラタラ男、愛しの家具一式を失う……/黄昏(たそがれ)てマイルーム⑱【本日発売!コナリミサト最新作を試し読み】
-
3
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
「猫がいてくれるから」――人生を変えてくれた猫との暮らし。心あたたまる17の実話
-
インタビュー・対談
『珈琲いかがでしょう』も話題のコナリミサトさんに聞いた! DでIでYな最新マンガ『黄昏てマイルーム』制作秘話
-
インタビュー・対談
川村元気「今は『何を言うか』より『どう言うのか』を考えたい。世界中のみなが見舞われた悲劇の中、この本はそのことを示してくれた」
-
インタビュー・対談
「この本が、読書体験の入り口になれば」2021年本屋大賞受賞『52ヘルツのクジラたち』町田そのこさんに聞く作品への思いと創作のこと【受賞後インタビュー】
-
編集長コラム
東京駅を2時間たっぷり楽しむ方法とは?『散歩の達人』編集長コラム